Shin Hori(@ShinHori1)さんの人気ツイート(いいね順)

2251
旧統一教会”密接交際議員”が「清和会」ばかりの「納得の理由」(FRIDAY) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/5a669…
2252
元の記事に「アイヌ」なんて出てこない。悪質な差別的デマ twitter.com/tweetsoku1/sta…
2253
党利党略を排して挙国一致する体裁を作りたいなら、国権の最高機関たる国会ですぐに「暗殺を非難する決議」をして、国葬儀の提案も付随させば良かったのではないでしょうか。 ウクライナ侵略への非難決議も国会でやったのですから。 臨時国会を召集しなかったのがどこの国のどの内閣かは知りませんが twitter.com/itagaki_katsu/…
2254
無党派層はもっと賛成するかと思っていたのでちょっと意外 twitter.com/miraisyakai/st…
2255
五輪不正KADOKAWA夏野剛社長に反対派への新たな“暴言”発覚! 一方、「ニコ動があるのは森元首相のおかげ」の茶坊主発言も|LITERA/リテラ lite-ra.com/2022/09/post-6…
2256
2004年(平成16年) 自民「外国が攻めてきたらどうする?その時に法律作ったんじゃ間に合わないぞ」 国民「なるほど」 →"武力攻撃事態等における国民保護法"を作りました 2022年(令和4年) 自民「外国が攻めてきたらどうする?その時に法律作ったんじゃ間に合わないぞ。改憲しろ」 国民「は?」
2257
侮辱罪の厳罰化により、逮捕が一般的に可能となります。 刑事訴訟法199条但書により、罰金30万円を超える刑がない罪は、住所不定か出頭拒否がない限り逮捕できないこととされ、侮辱罪もこれにより逮捕はほとんどできなかったのですが、法改正でこの制約がなくなりました。 twitter.com/From_Creighton…
2258
神道政治連盟国会議員懇談会には、例えば元アナウンサーの丸川珠代さんも加入しています。 ひょっとして生稲晃子さんも、当選したら加入してしまうのでしょうか?
2259
→ 山田太郎議員は、侮辱罪の厳罰化について法務省に要望を述べ、その説明を受け入れただけである。 従来の侮辱罪では逮捕は原則不可能だったのが厳罰化により可能になった、等の深刻な問題には触れていない。 taroyamada.jp/cat-digital/po…
2260
安倍氏の祖父・岸信介氏が“仲介役”に!統一教会が上皇ご夫妻に接近した51年前の現場写真(女性自身) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/52450…
2261
「緊急政令」を認めた場合、内閣が国会抜きで法律と同じ効力の政令を作れることを意味するから、刑罰も内閣が一存で決められることになる。 「緊急財政処分」を認めれば、内閣は国会で予算が成立しなくても財政支出ができるので、臨時国会どころか通常国会を開会しなくてもカネを動かせるようになる。 twitter.com/redbear2014/st…
2262
⇒ 自民の生稲晃子さん、岸田政権評価、金融緩和、防衛費、敵基地攻撃能力など、その他の論点の回答をすべて拒否してきたにもかかわらず、なぜか突然、「憲法改正の必要」については「改正する必要がある」と明確に回答したことが判明
2263
自民に公約守らせるのは、自民自身の役目ではないのか? 維新・松井代表「自民に公約守らせるのが、我々の役割」 asahi.com/articles/ASQ69…
2264
これはね、法律論としては文科相は間違っていない。 形式的に書類が整っていれば、本来は受理は拒否できない(行政手続法7条)。 受理した上で審査し、宗教法人審査会に諮問して、何らかの理由で規則変更を不認証とする決定を出すのが良いのだが、今の宗教法人法だとそこまでの判断が難しそうに思える。 twitter.com/kyodo_official…
2265
⇒ 多分「監査請求」という名称に惑わされて、「監査請求=疑惑調査請求」だと思い込んでる人が沢山いるんじゃないかな。 そうではなく「監査請求」≒「是正措置請求」なのです。 「是正してもらいたい違法・不当なこと」は何なのか、請求する側が具体的・客観的に説明しなければいけないんですよ。
2266
一般化して言うと 政治家が思想や政策が理由で攻撃された場合は、連帯の表明はふさわしいですね。 政治家が(例えば)暴力団やマルチ商法企業と交際して、広告塔として利用されたために抗争や怨恨に巻き込まれた場合にも連帯の表明が適切なのかどうかはわかりませんが。 twitter.com/Frozen_Sealion…
2267
⇒ 都の監査請求で最初にやるべきだったことは、情報公開請求(開示)です。 それで資料をすべて集めて、弁護士に相談して完全な法律構成の監査請求を出すべきでした(それでも却下や棄却される例は多い)。 タコ部屋とか生活保護不正とかの空想を書き並べるのは、いわばノイズで、むしろマイナスです。
2268
⇒ これに対して野党議員が自民の大臣に「靖国参拝するのか?」と質問する場合は、その大臣はもともと靖国に参拝していたか、参拝するべきだと公言していて、単にそのスタンスの批判的な再確認にすぎない質問であることが大半だろうと思われます。
2269
経済界が「貯蓄から投資へ」といって株を買うように推奨しているのは、転売ヤーが自分の抱えた商品を更に高額で買ってくれる人を募るみたいなものだよね。構造的には。 もちろんその買った人も、更にまた高額で別人に転売することができれば儲かるんだけど(=キャピタルゲイン)。
2270
【独自】安倍元首相を撃った山上徹也が供述した、宗教団体「統一教会」の名前(現代ビジネス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6b0e3…
2271
産経新聞、安倍元首相追悼の広告を一口5000円で販売して4000万円の売上を達成したことが判明。 なお"一部"は拉致被害者の会に寄付するとのこと cyzo.com/2022/08/post_3… @cyzoより
2272
→ プーチン、改憲案では、自分の権力強化に加えて社会保障充実の項目も入れて、200項目以上にして抱き合わせ、個々の賛否判断を許さず、国民に全体一括賛否の投票だけさせていた tokyo-np.co.jp/amp/article/39…
2273
2013年夏の参院選では首相官邸と教団との裏取引が発覚。流出した内部文書によると、国会での追及から教団を護る見返りに全国比例区で安倍晋三首相が推す候補者を当選させるべく、首相直々に教団へ選挙協力の依頼を行ったとされる。(記事より) kirishin.com/2018/04/07/120…
2274
三浦瑠麗氏の夫の会社『トライベイキャピタル』に「コロナ給付金約550万円」不正受給疑惑(FRIDAY) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d7198…
2275
→ 正確に言えば直接中止要請したのは指定管理者だから、県と指定管理者の対外的な責任の負担がどうなるかも問題となる。