776
777
#旧古河庭園のバラ2020
34.イヴ・ピアッチェ
フリルのかかったローズピンクの花びらが豪華に咲きます。芳香もひときわ豊か。
高級時計のメーカー『Piaget』4代目会長の名前から。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
778
#旧古河庭園のバラ2018 #旧古河庭園 ##バラ
や…やっと㊿…
現在旧古河庭園では8割以上の種類のバラが咲き誇り、大変見頃となっております!是非これらのバラをあなたの目でご覧ください。この素晴らしい状態を一人でも多くの方に見ていただきたいです。写真よりも本物の方がずっときれいです。
779
#旧古河庭園のバラ2020
5.ナニワイバラ(ロサ・ラエヴィガータ)
江戸時代に難波の商人によってもたらされたと言われています。「金沙羅」「雪月花」とも呼ばれます。
中国原産の原種のひとつ。こういった原種から様々なバラが生まれます。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
780
781
秋の柔らかな日差しがまぶしいです。青空も味方して、見頃入りたての瑞々しいバラたちが生き生きとしています。
琴音、ヨハネ・パウロ二世、フレンチ・レース、紫雲
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
782
783
最近タイムラインが寂しいので #旧古河庭園 の春をお届けします。この時期庭園を歩いていると毎日のように季節が進むのを感じます。好きな季節なのに皆様に「遊びに来てね」と心置きなく言えないのが心苦しい…。庭園に来られなくても写真で春を!まずは馬酔木(アセビ)。どんな花にも合うこの洋館。
785
#旧古河庭園のバラ2020
62.カトリーヌ・ドゥヌーヴ
上品なオレンジの花色、整った花形、気品あふれる香りは、その名を冠したフランスの名女優そのもの。
花弁が大きく、数は多くなく、すぐ開き切ってしまう印象。撮るタイミングが難しいです。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
786
787
#春バラの人気投票2022
カクテル
花弁の中心の黄色と情熱的な赤のコントラストが美しい一重のバラ。名女優ロミー・シュナイダーに捧げられました。
皆様が思う以上に我々はこのバラに助けられています。これが咲いていると本当にバラ園が華やかなんです。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
788
#旧古河庭園のバラ2020
26.香貴
杏がかったサーモンピンクの花色。その名のとおり、気品ある香りが魅力です。
美しい剣弁高芯咲き。花弁が多くボリュームのある花。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
789
#春バラの人気投票2022
朝雲
黄色いつぼみは開くにつれ、紅色を帯び、花びらの縁にローズピンクが広がります。
別名Oriental Dawn
このバラも太陽の下で撮ってあげたかった…今年はそんなツイートが多かった気がします。本当に雨の多い春バラでした。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
790
791
#旧古河庭園 は6月4日(金)から再開園となりますが、当面の間、入園にはインターネットでの事前予約が必要となります。6月2日(水)13時より予約受付を開始いたします。
再開園のお知らせ→tokyo-park.or.jp/announcement/0…
事前予約について(2日13時より)→tokyo-park.or.jp/announcement/0…
792
793
794
#旧古河庭園のバラ2020
56.レオニダス
淡いチョコレート色がシック。花名はベルギーのチョコレート会社に由来しています。
こっくりとした色合いは晴れの日(2,3枚目)よりも曇の日(1枚目)の方が持ち味が出ます。大人っぽいバラですね。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
795
#旧古河庭園のバラ2020
10.ブラック・ゴールド
黒味がかったダークブラウン。ビロードの様な質感はゴージャスな大人の雰囲気です。
毎年うまく撮れないバラなので今年は何度も頑張りました。裏側の色、ちゃんと見えますか?
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
796
都立9庭園では紅葉の時期に合わせて #紅葉めぐりスタンプラリー を実施!スマホでのデジタル形式と台紙を使用したアナログ形式どちらかで参加できます。9庭園制覇された方先着150名に庭園オリジナル和三盆プレゼント。#旧古河庭園 の #紅葉 の見頃は11月中旬以降!
tokyo-park.or.jp/special/pickup…
#都立庭園
797
798
30秒バージョン沢山の閲覧ありがとうございました!動画公開しましたのでご覧ください。初夏の旧古河庭園の朝、そして夜のライトアップ映像です。朝と夜、和と洋、光と陰。相反する世界が美しく調和する不思議な庭園の様子をどうぞ。
youtu.be/rlebxfPVz6Y
#旧古河庭園
799
#旧古河庭園のバラ2020
55.つるレディ・ヒリンドン
ティーローズを代表する名花「レディ・ヒリンドン」のつる性種。赤みを帯びた枝とアプリコットイエローの花の調和がとても美しい。
咲き始めはミルクティーみたいな香りがします。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中