旧古河庭園(@kyufurukawa)さんの人気ツイート(いいね順)

726
#春バラの人気投票2023 「緑光」珍しい緑白色のバラです。開花につれ、白から淡い緑に変わります。昨年の人気投票21位。小ぶりの花をたくさんつけるFL(フロリバンダ系)のバラです。#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
727
【6月1日より再開園!】新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休園していましたが、6月1日(月)10時より再開園いたします。なお、当面の間は開園時間を10時から16時(最終入園は15時30分)とさせていただきます。現在絶賛準備中。詳しくは↓ tokyo-park.or.jp/announcement/0… #旧古河庭園
728
バラの開花は今朝は60種類。一時期より少し増えてきました。つぼみが結構多いのでこれからますます種類を増やしそうです。秋バラを楽しめるのは12月8日まで。ぜひご来園ください! 恋心、ニュー・アベマリア、緑光、カインダ・ブルー #旧古河庭園 #バラ
729
桜、散る。梅、こぼれる。椿は落ちる。どれも花の終わりを表す言葉です。花それぞれに違う言い方があるなんて、なんだか日本の終わりの美学を感じます。椿が落ちたら、春はもうすぐそこに。 #椿 #旧古河庭園 #太郎冠者
730
昨日の雨で落ちた皐月の花がドレスの裾のトレーンのようだなぁと思い撮影。お花が落ちてもかわいい。 #旧古河庭園 #サツキ #皐月
731
#旧古河庭園のバラ2020 40.マリア・カラス 蛍光がかったローズピンク。20世紀を代表するオペラ歌手の名前にふさわしく、堂々と華麗な花姿。香りも芳潤。 とにかく大輪。当園の中では「カリフォルニア・ドリーミング」と並ぶくらい大輪。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
732
#春バラの人気投票2023 「青の軌跡」 青バラ育種への功績を讃えて名付けられました。上品なシルバーブルーが美しいバラです。前回の人気投票では14位でした。この名前に作出者の青バラへの想いが込められていると思います。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
733
#旧古河庭園のバラ2020 31.ノイバラ 3㎝ほどの純白の花をたくさんつけます。花弁数は5枚で香りもあります。耐寒性、耐病性等に優れているため、バラ改良の基本種となっています。 日本の原種バラ!派手さはないけどとても可愛いです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
734
日本庭園を抜け、最後にバラ園に。それまで色濃い新緑が目に眩しかったですが、バラ園まわりで咲くツツジやモッコウバラの鮮やかさが際立ちます。色鮮やかな洋風庭園と9割緑・1割ツツジの日本庭園のコントラストがとても美しいです。早くみんなが庭園散策を楽しめる時が来ますように。 #旧古河庭園
735
紅葉が見頃に入りましたが、バラもまだ77種類といっぱい咲いています。正直、今めちゃくちゃ見どころいっぱいです!!満足していただけると思います✨ ピンク・ピース、朝雲、ライラック・ビューティー、イングリッド・バーグマン #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #rose
736
朝一瞬出た青空の合間に撮ってきました!陽の光に照らされた雨粒をつけたきれいなバラたち!!見てください! さあ、秋バラが見頃です。週末のお散歩は是非旧古河庭園へ。 1枚目今朝のバラ園の様子、2枚目つるレディ・ヒリンドン、3枚目メリナ、4枚目インカ #旧古河庭園 #バラ
737
#旧古河庭園のバラ2019 46.ディスタント・ドラムス 花色のグラデーションがとても美しく、クラシカルな雰囲気のあるバラ。ミルラの香り。 新顔。色が旧古河庭園にはない感じでこのバラは人気が出る!と思いました。人気投票の結果が楽しみです!
738
太陽の光嬉しそう…両手を広げて光合成してるみたいです。 こちらは「スーパースター」。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #rose
739
98.レッド・ドロシー・パーキンス(Excelsa) 別名「エクセルサ」。あでやかなローズレッドの八重の小花が次々に咲きます。 5月から撮りためたバラ写真フォルダの中、このバラの数の多いこと!鮮やかで絵になるから?「ドロシー三姉妹」の末っ子です。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
740
本日の香りのバラ #芳純 日本の「香りのバラ」といえばこれ。化粧品会社の香水の原料にも。やっと顔をこちらに向けて開花しました。ダマスク系の香りをお楽しみください! #バラ は触らないでね。 #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園
741
#旧古河庭園のバラ2020 9.ダブル・ディライト 花が開くにつれて、縁から赤く染まります。美しさとフルーティな香りの「二重の喜び」 バラの「フルーティ」の香りの代表格。香りもお届けしたかった…! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
742
#春バラの人気投票2022 フラウ・カール・ドルシュキ ドイツ・バラ協会の総裁カール・ドリュシュキ氏の夫人にちなんだ命名。ピンク色のつぼみから雪のように白い花が開きます。別名「不二」。 蕾がピンク色なのに咲くと純白。混じり気のない白色! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
743
バラは一番のピークは過ぎましたが、それでもまだ73種類の開花で見頃です。この時期ここまで残っているのはなかなかありません。秋バラは12月7日に来年の春バラに向けて全て切ってしまいます。 クイーン・エリザベス、ファースト・ブラッシュ、緑光、恋心 #旧古河庭園 #バラ
744
台風に負けずに咲くバラたち。13日の朝見たらなんだか泣きそうになりました。 1枚目 ニュー・アベマリア 2枚目 ソニア 3枚目 ピース 4枚目 ホワイトクリスマス #旧古河庭園 #バラ
745
#旧古河庭園×#かまわぬ】オリジナル手ぬぐい! 関係各所のお力添えをいただき、やっと販売の運びとなりましたー!芝生広場の売店で販売中です。(税込1,500円)老舗手ぬぐい専門店かまわぬさんの手を借り、かっこいいものができたと自負してます!!もちろん当園オリジナル!お土産にいかがですか?
746
おかげさまで #旧古河庭園 アカウントはフォロワー10,000人を突破しました!!本当にありがとうございます…!この庭園が大好きだという気持ちを込めてツイートしてますのでそれが少しでも伝わると嬉しいです。そしてバラだけじゃない日本庭園の良さも伝えていきたいです。次は10万人目指すぞ~!
747
99.ランドラ レモンイエローが爽やかな印象。ティーローズの香りも楽しめます。 花びらの先は白っぽくなっていて、透明感あふれる黄色が特徴。ドイツ・タンタウ作出。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
748
749
本日より開催です!バラはまだちょっと少なめですが、ツツジやジャーマンアイリスが見頃で鮮やかな新緑とともにお楽しみいただけます!皆様のご来園をお待ちしております。 #旧古河庭園 twitter.com/kyufurukawa/st…
750
雪の園内 バラ園整形式花壇、雪を被った馬酔木(アセビ)、雪柳in雪。 見慣れているはずの景色が全く違って見えるのが不思議。 #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園