旧古河庭園(@kyufurukawa)さんの人気ツイート(いいね順)

751
ま、またふえてる~~~ 昨日から9種類増え、今朝は68種類の開花を確認!!見頃はもう間もなくっ!!!!!!!!!!!今週末はきっと最高の状態でお楽しみいただけそうです! コンフィダンス、カリフォルニア・ドリーミング、フレンチレース、琴音。 #旧古河庭園 #バラ #旧古河庭園のバラ2019
752
春の花たち。 今日はお天気は悪いですが、色とりどりの花たちが開花競演しています。この時期は一昨年、昨年と休園していたので今年は素直に開花を喜べます! #雪柳#山吹#馬酔木#アセビ)、#菫#旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園
753
バラの二番花の見頃の予測が立ちました。バラは来週末前後はかなりの数をお楽しみいただける見頃となりそう!5月の見頃を見逃した貴方!見たけどもう一度見たい貴方!皆様お誘いあわせの上、是非ご来園ください!! ※天気によって見頃が前後する可能性があります。 #旧古河庭園 #バラ
754
彼岸花が次々と開花しています。哀愁を感じる日本の秋らしい、独特の魅力がある花ですよね。この花も雫が付いているの素敵だなーと思いながらシャッターを切りました。 #ヒガンバナ #旧古河庭園
755
今日は少しずつ増えてきたモッコウバラ! #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
756
#旧古河庭園のバラ2020 50.イングリッド・バーグマン ハリウッドで活躍したスウェーデン出身の往年の女優をたたえて名付けられました。世界バラ会連合「栄誉の殿堂」入り。 真紅のバラでも丸みのある花弁で、少しソフトな印象。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
757
ディスタント・ドラムス 今日写真を撮ってるときも不思議なバラだな~と思いました。天然のバラですが、デジタルで描いたかのような花びらのグラデーション。今たくさんお花がついてます! #旧古河庭園 #バラ
758
なんだか暗い話題が多くて嫌になりそうですが、庭園を歩いていると春をいっぱい感じるのでお裾分けします。膨らみ始めた枝垂桜の蕾、満面の笑顔(に見える)福寿草、ぽっと紅がかった馬酔木、そして今日は2羽いた春と関係ないけどカワセミちゃん。 #旧古河庭園
759
#春バラの人気投票2022 ライラック・ビューティー エレガントな花色が魅力的。こくのある甘い香りに、シトラスのフレーバーが感じられます。 紫外線を浴びると花びらの縁が赤みがかってきます。その色の変化も楽しいです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
760
大切なことだから何度でも言います! 22日(火・祝)は無料! 無料入園日!! おそらくバラも見頃ッッッ!!!!!! 気軽にたくさんのバラを楽しめるこのチャンスを見逃す手はない!!! #旧古河庭園 #バラ twitter.com/kyufurukawa/st…
761
10月6日(土)~21日(日)旧古河庭園100年記念事業「秋のバラフェスティバル」開催決定!! 秋バラの音楽会、カラーガーズ隊の演奏、バラの香りツアー、可愛いバラの折り紙教室などなど…今年も盛りだくさんで皆様をお待ちしてます。 #旧古河庭園 tokyo-park.or.jp/announcement/0…
762
園内映え映えスポットがいっぱいです。 丹頂、黒真珠、手水鉢、茶庭。 茶庭の紅葉今最高なので是非ご覧になって帰ってくださいね。明日は11月28日・「#いい庭の日」です!! #旧古河庭園 #バラ #紅葉 #紅葉2020
763
#旧古河庭園のバラ2020 8.メリナ 明るく気品のある赤はわずかにローズピンクを含み、凛とした美しさをみせてくれます。 いわゆる「映え」なバラ。どの角度でも美人さん。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
764
#旧古河庭園のバラ2019 51.黒真珠 日本を代表する黒赤バラの名花。ビロードのようなシックな光沢があります。 つぼみ黒いなぁ…。花開くともう少し赤くなります。
765
ああっ!? #木香茨…咲いた……… 昨年の開花は4月8日、一昨年は3月30日頃。一昨年は5月頭に春バラの見頃に入ってしまいました。ですので今年の開花はとても速いです。このような気候が続けば今年の春バラも速そうです。 #旧古河庭園 #バラ #モッコウバラ #ツイッターで楽しむ庭園
766
園内の紅葉の様子。池回りは赤の面積が増えてきました。洋館下黒ボク石積付近はまだこれから。茶庭もまだまだ(上の方がちょっとだけ赤いです)。モミジたちの最後の輝き、楽しみです! #旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2022 #ツイッターで楽しむ庭園
767
当園の日本庭園は日本庭園史の中では絶対に欠かせない作庭家・7代目 #植治 によるもの。近代庭園の先駆者と呼ばれ、明治・大正期の日本庭園の造りは大きく変わりました。その植治の庭で、紅葉が最高の見頃を迎えています。 #旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2022 #紅葉狩り #ツイッターで楽しむ庭園
768
緑光が可愛いです。洒落た花束みたい。現在見頃です! #旧古河庭園 #バラ
769
#旧古河庭園のバラ2019 97.ダブル・ディライト 花が開くにつれて、縁から赤く染まります。美しさとフルーティな香りの「二重の喜び」 早咲きなので前に写真撮りそびれたときには「どうしよう!」って思いましたが、無事二番花が咲いてくれて今日撮れました。そうですバラはまだまだ咲いてます!
770
#旧古河庭園のバラ2020 17.パパ・メイアン 黒バラの銘花です。ダマスク系の芳醇な香りとあいまって強く記憶に残ります。 濃厚な香りとバラの王様的な存在感。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
771
赤いバラたち。 コンラッド・ヘンケル、ローラ、ミスターリンカーン、ラブ コンラッド・ヘンケルは毎年本当にほれぼれする美しさです。ローラ、ラブは花びらの裏側は白になっている「覆色」バラ。 #旧古河庭園 #バラ #休園中 #ツイッターで楽しむ庭園
772
#春バラの人気投票2022 デザートピース 「砂漠の平和」の意味。世界平和を願って名づけられました。 平和を願って、という言葉が重く感じられる今、これまでと違った気持ちでこのバラを見ています。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
773
なんだあれは? なんだろう??? 咲いてる!!!!! ということで、大方の予想を裏切り「プリンセス・オブ・ウェールズ」が開花第一号となりました。 #旧古河庭園 #バラ
774
#旧古河庭園のバラ2020 32.エレガント・レディ 故ダイアナ妃に捧げられたバラ。気品あるクリーム色は次第に濃いピンクをまとい、優雅な姿を見せます。 年々花が大きくなっている気が。今年は咲くのが早かったです。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
775
皆様のおかげで今年も全種類踏破することが出来ました!本当にありがとうございました!!最近は「ツイッター見てます」と仰るお客様にもお会いすることが増えて泣きそうな位嬉しいです。旧古河庭園のバラはもうすぐ次の見頃を迎える予定。今月中に是非ご来園くださいね! #旧古河庭園のバラ2019