旧古河庭園(@kyufurukawa)さんの人気ツイート(いいね順)

801
鳥の声と新緑の美しさを堪能する動画 #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
802
バラ、昨日から14種類も増えて今朝は61種類!!!すごーい!株によっては見頃のものも。約100種類あるうちの61種類なので結構楽しめます。今の時期ならじっくりと彼岸花と一緒にご覧いただけますよ~。来てね~。 コンフィダンス、万葉。香貴、きらり #旧古河庭園 #バラ
803
今朝の「ピンク・ピース」です。か、かわいい……。 秋バラ見頃は10月半ば、10月半ばでございます。開花状況は春に続いて秋もアグレッシブに案内していきますので、ツイッターもHPもチェックしてくださいね。さあ、あと3回寝たら「秋のバラフェスティバル」です! #旧古河庭園 #バラ
804
当たり前なのですが、視界に入る景色すべてが雪化粧していて庭園が全く違って見えます。幻想的な時間でした…! 大滝前からの心字池の眺望、茶庭、枯滝、黒ボク石積と洋館 #旧古河庭園 #雪 #雪景色 #庭園 #日本庭園 #洋館
805
#旧古河庭園のバラ2020 77.アロマテラピー フルーティで甘い香り。リッチなローズピンクの花は、つぼみの時からボリュームがあります。 どちらかというと小ぶりなバラ。アメリカのジャクソン&パーキンス社作出。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
806
今朝の「マリア・カラス」と洋館。このポジションは定番ですね! 秋バラはまだまだ見頃が続いています!!イベント終了後の今はお客様も少なくなります。しかしこんなにバラが咲いているので興味がある方はぜひこの機会にご来園ください。庭園未経験の方も是非。 #旧古河庭園 #バラ
807
#旧古河庭園のバラ2020 81.レディ・メイアン メイアン令嬢の意味のサーモンピンクのゴージャスなバラです。 「レディ・メイアンディナ」というミニチュアローズもありますが、こちらは大輪四季咲きのメイアン嬢でございます。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
808
#春バラの人気投票2022 芳純 「香りのバラ」の代名詞と呼ばれるほどの芳香。香水の原料ともなっています。 日本の香りの王道バラと言えばこれではないでしょうか。現在下段バラ園の真ん中で大輪の花をたくさんつけています。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
809
今朝は約100種ある内の70種類の開花を確認!秋バラ、間もなく見頃となりそう!更に!明日は無料入園日です!!!!こんなにバラが咲いていて無料…だと…!?明日はお天気も良さそうなのでぜひご来園ください! カリフォルニア・ドリーミング、カーディナル、ローラ、マダムサチ #旧古河庭園 #バラ
810
シダレザクラが開花しました!!! 昨年より3日遅れて開花。昨年は開花より6日後が見頃でした。なので今後の気候にもよりますが今週の土日はかなりお楽しみいただけそうですよ。皆さんのご来園お待ちしております🌸 #旧古河庭園 #シダレザクラ #桜
811
1枚目 ダブル・ディライト 2枚目 つるレディ・ヒリンドン 3枚目 ヨハネ・パウロ二世 4枚目 ディスタント・ドラムス #秋バラTwitter総選挙 #旧古河庭園
812
この孔雀のステンドグラス、よく見たら2羽いるんです。2羽が馴染みすぎてて、1年くらい全然気づかなかった…(笑) #旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
813
97.コンラッド・ヘンケル 戦後、ドイツの復興に貢献した建築家の75回目の誕生日を記念して命名されました。存在感のある「赤」です。 花形がとっても整っているので、このバラの写真を撮るのは大好き。写真がうまくなった気分になれます。笑 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
814
今がきれいな丹頂。バラの二番花はつぼみがかなり増えてきました!明日はかなり気温が上がるみたいなので温度差で花芽が動く…かな?職員も見頃が楽しみです🌟 #旧古河庭園 #バラ
815
今日は雨が降っているので縁に並べてみました。 #旧古河庭園 #紅葉 #紅葉2019
816
「カインダ・ブルー」 開花!青バラの中でもフォルムが丸くてかわいらしいバラ。あまりの愛らしさに「ああ!咲いた!」と言ってしまいました。旧古河庭園の秋バラは現在見頃真っ只中!今年は見頃の期間が長くなりそうですよ~~~! #旧古河庭園 #バラ
817
枝垂桜が見頃です!枝の下に入って花に包まれることもできますよー。連休はお天気が良さそうなので春を感じてください🌸 #旧古河庭園 #桜 #枝垂桜 #シダレザクラ #2020東京SAKURAプロジェクト
818
秋バラまだまだ開花中。今朝のかわいこちゃん達!!バラと紅葉が楽しめる、いよいよ旧古河庭園の一番鮮やかな時期が到来です! レディ・メイアン、シャルル・ド・ゴール、琴音、クレオパトラ #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #rose
819
#春バラの人気投票2022 桃香 外側の花弁がローズピンクに染まり、美しいグラデーションを見せます。甘く上品な香り。 香りがとても良いです!現在一番手前の株の花が嗅ぎやすい位置に咲いていますので、ぜひ香りをお楽しみください。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
820
バラの開花状況を積極的に案内したいのですが、ここ数日の肌寒さで開花が足踏み。本来だったらそろそろ見頃かと思っていたのですが、今年はもう少しかかりそうです。毎年のことながら秋はなかなか思い通りにいかないです…。 バラは「アロマテラピー」 #旧古河庭園 #バラ
821
毎日見ているはずの景色なのに感動する景色がそこには広がっていました。バラが最高の見頃を迎えています。今日からは1年に10日間だけのライトアップも開催!ようこそおとぎ話の世界へ。 #旧古河庭園 #バラ #バラと洋館・日本庭園のライトアップ
822
音量マックスにしたら滝の音と風の音が聴こえる…かも。この時期の日本庭園も最高です。 #旧古河庭園 #日本庭園 #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
823
#旧古河庭園のバラ2020 33.サハラ’98 明るいやまぶき色からオレンジ、そしてピンク色に変わっていきます。 つぼみから一気に花を咲かせて現在見頃。この花付きは迫力があります。オレンジ色で元気をもらう…。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園 #休園中
824
バラは現在82種類が開花中!!めっちゃきれいだよ~~! 湿った空気の中、美しいものを見る感動ってなかなか無いです。雨のバラもなかなかいいものですよ。 ライラック・ビューティー、ディスタント・ドラムス、ヨハネ・パウロ二世、クリスチャン・ディオール #旧古河庭園 #バラ
825
#春バラの人気投票2022 朱王 輝くばかりの朱色が目をひきます。ボリュームある花形です。 二番花が咲きはじめましたが、5月と変わらないくらい大きいです。丸みを帯びた咲き姿もかわいい。 #旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園