竹熊健太郎《Aタイプ》(@kentaro666)さんの人気ツイート(リツイート順)

今回のオリンピックは反対論者からはガダルカナルやインパール作戦になぞらえて語られることが多かったが、戦後になって太平洋戦争の軍上層部に話を聞くと、皆口を揃えて「私は戦争続行は無理だと考えていたが、空気には抗えなかった」と証言している。
「のらくろ」作者の田河水泡先生の若かりし頃。大正時代にこのロンゲは凄い。関東大震災の時、外に出て町の様子を見ようと思ったが、「今外出すると不逞外国人と間違われるから出ないほうがいい。殺されるぞ」と忠告された。
そもそもボランティアを11万人動員することを前提に立てられる計画は、根本的に間違っている。それならスタジアム建設もゼネコンにボランティアでやらせろよ。
来年からの増税カレンダー。
薬局の店主が「読み取り機導入に50万円もかかったのに、これは使えないシステムですね」と愚痴っていた。
二階幹事長、どうやら本当のボケが入ってきたらしく、自民党内部の人間が本気で困っているらしい。自分で土曜日の朝イチに会議を招集したのに、完全に忘れて寝ており、宿舎に呼びに行くと「土曜の朝からなにしに来た!?」とパジャマ姿の二階に怒られたとか。
NHK「みんなのうた」って、アートアニメーション作家にとっては貴重な仕事先なんだよね。日本を代表するアートアニメ作家が仕事している。NHK教育もかなりアートアニメの仕事がある。
躍動感がある絵だな。
佐藤秀峰氏が自分がやっている電子漫画配信サービスで、インボイスが実施されたら免税事業者の作家さんへの支払いを消費税10分を抜いて支払いたいと伝えたところ、公正取引委員会から警告を受ける騒ぎになっている。インボイスは免税事業者だけではなく中間事業者にも打撃になるという実例。 twitter.com/ibkswbf/status…
サルまんのシーン。ネタは私だが、私は「昔の少女漫画のあるあるネタ」として書いた。しかしその後「りぼん」を全巻持っているという人から創刊号から全部調べたがそのようなシーンは発見できなかったと言われ、もしかするとサルまんが最初では? とネットでも盛り上がったもの。反対に私が驚いた。
90年代は95年の前と後では全然ムードが違う。私の記憶では、90年代前半に流行った「悪趣味」「鬼畜系」ブームの中で、その変種として受容されたのではないかと感じている。鬼畜系の出版をよく出していたのがデータハウスと太田出版で、太田出版からは「完全自殺マニュアル」がベストセラーになった。
1910年代から活躍したアニメーター、グリム・ナトウィックは、1930年にベティブープをデザインし、女性キャラに強いアニメーターとしてディズニーに呼ばれて「白雪姫」をデザインしたが、最終的にセクシーすぎるという理由でボツになった。しかしナトウィックの初期型白雪姫も、これはこれで良い。
これは違うのでは? 日本経済が成長しない理由は2度にわたる消費税増税と政府による財政出動が極端に少ないからでは? twitter.com/newsweek_japan…
昭和6年の新刊「童貞の機関車」。見よ!!貞操の洗濯場を爆進する童貞の機関車の英姿!!
これを読んでいるフリーランスのライター・漫画家・出版関係者にお聞きします。 来年10月からインボイス(適格請求書)制度が実施されますが、今年の3月までに税務署に申請して「適格請求書番号)を取得しないと、出版社の事務手続き上「適格番号を持たないフリーランスとの取引はお断りします」と
しかし95年に阪神大震災とオウム事件があり、時代の「空気」がガラリと変わった。80年代から始まった「明るいニヒリズム」「悪趣味ブーム」「鬼畜系」は、それからも出てはいるが、未曾有の天災に加えてオウム事件という、80年代のパロディのような現実の大事件によって霞んでしまった。
100年前のスペイン風邪も、何度も変異を繰り返し、第3波以降は老人ばかりでなく青年や子供にも感染して多くの死者を出した。全世界の感染者は5億人、死亡者数は5000万人と推定されている。第一次世界大戦の最中に起きたため、各国とも感染状況を秘匿していたので正確な感染数は分かっていない。
冬コミも開催中止になるかもしれないということで、オタク界が再度パニックに陥りかけているが、じゃあなんで小池百合子に票入れたんだよ、という話。棄権者も同罪。
私の印象では94年までは80年代の延長で、80年代は「明るいニヒリズム」の時代だった。この辺りを説明しようとすると、Twitterの短文では難しい。60年代の高度経済成長の終着点が80年代末のバブル経済で、これは91年に弾けたが、本当に不景気の実感が始まったのは98年からだ。
インボイスを登録して後悔している人、国税庁のホームページにインボイス登録取り下げの書類がひっそり公開されたので、提出すればインボイスが辞められます。>適格請求書発行事業者の登録の取消しを求める旨の届出書chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/nta.go.jp/law/tsutatsu/k…
ラジオを聴いていたら、現在、内閣の経済参与にガチガチのハードコアな緊縮財政派がいて、今回国民に一律支給する10万円を、後日、税金ですべて回収する提案をしているらしい。その人によれば、消費税は50%が適当であるらしい。
山本夜羽音氏、このツイートの直後に急逝。ただ、ただ、驚いた。 twitter.com/johanne_DOXA/s…
日本スゴイ、日本スゴイ、と言ってるうちにどんどん衰退国家になっているな。
ファイザーなどが開発して話題になったメッセンジャーRNAワクチンの基本原理は最初日本人の研究者が発見していた。しかし日本政府はこの発見を軽く見てmRNAワクチン開発に貧弱な予算しかつけなかった。日本のコロナワクチン開発が欧米に比べて著しく遅れている理由がこれ。asahi.com/articles/ASP47…
この横尾忠則がデザインした1970年の少年マガジンの表紙のどこが凄いのかというと、鉄腕アトムは少年マガジンの連載作品でも、講談社が出版した作品でもないというところだ。少年サンデーの表紙がドラゴンボールだった場合を考えてみるといい。