176
岸田首相は国民を舐めきっている。半年もすればマスコミは沈静化して国民は忘れると思っている。来年の地方統一選挙が見ものだ。>nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
177
リンク先も読んだが、この岩田という学者、安倍氏殺害で顕になった統一協会と安倍及び自民党の癒着問題についてまったく触れてないね。民主主義の危機というのは、安倍晋三氏の殺害よりも、外国の宗教詐欺団体が日本政治の中枢に寄生して私腹を肥やし、政策の方向性に影響を及ぼしていたことなのだが。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
180
おそらく私の世代が一番政治に無関心だった世代だと思います。気がついたら日本はあらゆる意味で酷い国になっていました。私の世代が政治に無関心だったツケがいま、回っていると思います。>往年のエンタメスターたちはなぜTwitterで政治発言を繰り返すのか?|三品純 note.com/jigenshaspinof…
181
今年度前半期の多摩美最優秀作品は伊藤了輔くんの「ぼくははやくなっていく」。男と女の間の体感時間にどんどんズレが開いていき、遂にはコミュニケーションが取れなくなる悲劇。よくぞこのページ数で描いた。新海誠「ほしのこえ」と通じるテーマだが、こちらの方が傑作かも。mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=…
182
ガンで余命幾ばくもない大橋巨泉がラジオで太田光に「大田、お前、安倍晋三の桜を見る会に出席しただろう」と聞き、大田が頷くと、「俺の家にも毎年招待状が届くが、誰が行くものか」と巨船が言い、大田が「でも、実際に会ってみないとどんな人間か分からないじゃないですか」と反論すると、
183
「バカ。大田、お前は操られてるんだよ」と巨泉は吐き捨てるように言った。最近の太田光の言動を見ると、巨泉の危惧は当たっているようだ。
184
これ、消費税増税の前触れだからね。 twitter.com/asahicom/statu…
185
太田光と大橋巨泉の桜を見る会についての会話の切り抜きがあった。俺が覚えていたのはこの会話。ただお前は操られてるんだよではなく、「お前、利用されてるんだよ」だった。20分あたりから。youtu.be/XNR58CHj7Bg
186
個人としての安倍晋三さんの死は痛ましいと思いますし、安倍晋三さんの葬儀はすでに終了しています。これからやるとされる国葬(儀)は国民の税金を使って行われる完全な公事であるにも関わらず、国会で決議された正式行事ではないです。主権者の一人としてそのようなものを認めた覚えはありません。 twitter.com/samy7309/statu…
187
小学生の頃、熊本の親戚の家に行って、中学生だった従姉の机の上に「純血手帳」と書かれてある花柄の小さな手帳があるのを見たことがある。「なんだ、これ」と思ったが、その後、人づてに日本船舶振興会の笹川良一が全国の中高生女子に配布していたものと聞いた。今思うと、極めて統一協会臭いな。
188
「純潔手帳」の表紙があれば載せたいと思ったが、グーグルの画像検索では発見できなかった。どなたか覚えている方はいませんか? 1970年前後に見た手帳です。
190
このチラシにある日本青少年純潔運動本部のある渋谷区南平台って、岸信介の私邸の隣で日本の統一協会本部があった場所じゃないか。
191
安倍晋三の国葬議は欠席者が続出するという予想で、与野党問わず、元国会議員にまで招待状が届いているらしいが、客席に空席が目立つ事態だけは避けたいから、統一協会に泣きついて動員をかけ、足りない分はパソナの派遣を入れるのではないか。
192
来月から値上げラッシュになるが、結局庶民は極力、金を使わないようになるだけ。消費税減税と、まとまった給付金を景気が上向くまでばら撒く以外に打つ手はないと思えるのだが。
194
参院選勝利が最後の花道で、以後統一協会汚染の発覚、国葬議失敗と、碌でもないこと続きの岸田首相だったが、おそらく最も生活を直撃する10月からの諸物価14パーセント値上げが政権の致命傷になるはず。これは消費税値下げなど、政治判断である程度軽減できる問題だから、デモの効果が出ると思えるし。
195
とりあえず食料品と燃料代の消費税をゼロにするだけで最悪の状況は回避できると思うが、岸田内閣は財務省のいいなり内閣だから、政権交代する以外、どうにもならないと思う。
196
岸田さん、何とかしてメンツを失わずに国葬が中止できるなら、今からでも中止したいのではないかと思う。例えば森喜朗・菅義偉・麻生太郎の自民党総理経験者トリオ(うち2名が現役国会議員)が東京五輪の賄賂疑惑で全部逮捕されるとか。ついでに竹中平蔵もセットで。
197
俺がわからないのは、今の日本は相対的貧困層と絶対的貧困層を合わせれば貧乏人が大多数なのに、なんで自民党が政権与党でいられるのかだ。まあ、これはあの手この手で国民を政治に幻滅させて投票所に行かせない政策? がうまく行っているのだろうな。
199
萩生田光一は統一協会だけでなく、創価学会からも4万票も貰っていたらしい。創価学会はカンカンに怒っているとか。さらに幸福の科学にまで手を出していたそうだが、全部の宗教に帰依したふりをしていたのだろうか。
200
れいわ新選組公認で宜野湾市議選に出馬し倒産したプリティ宮城ちえ氏にマルチ商法詐欺疑惑が浮上。ネット上に多数ある告発サイトを見る限り、マルチの勧誘を行なっていたのはどうやら事実のようだ。現在、山本太郎代表は「調査中」として回答を伸ばしているが、これはキチンとしないとまずい。