26
									
								
								
							
									27
									
								
								
							途絶えたペルシャの技法「ラスター彩」を父とともに復活させ、それを現代イランの陶芸家に伝授した7代目加藤幸兵衛氏。キャリア50年を記念した展示が、東京・新宿の京王百貨店で18日まで。シルクロード題材のラスター彩作品も。カフェバグダッド @cafebaghdad|note(ノート) note.mu/cafebaghdad/n/…
							
						
									28
									
								
								
							
									29
									
								
								
							
									30
									
								
								
							
									31
									
								
								
							サウジアラビアがいよいよ、きょう28日から、観光ビザの申請を開始するようだ。フランス通信などが報道。
afpbb.com/articles/-/324…
日本人の申請も受け付ける模様。本場のカブサ(羊炊き込みご飯)、本場のサウジシャンパン(ノンアルコール)、本場のデーツ(ナツメヤシの実)を食べに行けることになる。
							
						
									32
									
								
								
							
									33
									
								
								
							
									34
									
								
								
							
									35
									
								
								
							
									36
									
								
								
							
									37
									
								
								
							
									38
									
								
								
							
									39
									
								
								
							群馬、栃木、茨城3県に広がるパキスタン人コミュニティ。現地そのままを味わえるパキスタン料理店を3か月半かけて回った映像作家ヒロケイさんの渾身レポート。これは行くしかない/北関東で食べておきたいパキスタン料理を知るための10皿|Hiro Kay @hirokay|note(ノート) note.mu/ethnicneighbor…
							
						
									40
									
								
								
							サッカーW杯2次予選イラン対カンボジア戦がイランの首都テヘランのアザディスタジアムで。イランが14-0で大勝。カンボジアの実質的監督の本田圭佑もイラン入りし、今回初めてスタジアムでの観戦を認められたイランの女性たちと自撮り。何かと時代の変化を感じさせる一枚の写真。 twitter.com/NhoungSaron/st…
							
						
									41
									
								
								
							
									42
									
								
								
							
									43
									
								
								
							
									44
									
								
								
							
									45
									
								
								
							
									46
									
								
								
							
									47
									
								
								
							
									48
									
								
								
							
									49
									
								
								
							極東最大のクルド人コミュニティ「ワラビスタン」から、荒川を渡ったところにある東京・十条のクルド料理店「メソポタミア」。以前、食べた料理をまとめた記事です。行く前にご一読ください/現地感にあふれた中東飯、クルド料理10皿|カフェバグダッド @cafebaghdad #note  note.mu/cafebaghdad/n/…
							
						
									50
									
								
								
							サウジアラビアから空爆を受けている内戦下のイエメンからの難民が韓国・済州島が押し寄せている。この島は韓国のリゾート地で、かなりの外国人がノービザで来ることができる。極東で、あのうまいイエメン料理が食べられるほぼ唯一の場所になっている。 twitter.com/hirokay/status…