当事者であることを簡単にカミングアウトできると思わないでください。友人だろうと家族だろうと、とにかくどれだけあなたと親しくて距離が近かろうと、マイノリティであることを知らせることは簡単なことではありません。「言ってくれればよかったのに」なんて絶対に言ってはいけません。
「我々は独裁者です(なので我々の政権を独裁にするために我々に投票してください)」という、ちょっとあなた大丈夫ですか?なこと以外はなにも言っていない発言ですね。 twitter.com/jijicom/status…
私たちが学んできた歴史=過去はすべて、無名の人々が支えとなって作り上げてきたものです。教科書に出てくる名のある人はみな、たまたまそのとき「エライヒト」だっただけです。歴史を動かしているのは今も昔も、名もなき多くの「私たち」です。
ここからは「いま別のことを少しでも考えられる人」に向けての投稿です。これ以降、該当の話題を外で気軽に言及するのはやめましょう。自身が当事者であることを表明せずに生活をしている人は、あなたのまわりにたくさんいます。かれらの心身の疲弊をこれ以上増やさないようにしましょう。
オーウェル『1984年』でもそうですが、(偽物の)愛国心を高揚させ自国民を(悪い意味で)一致団結させるには「自分達に危害を与える可能性のある敵対勢力(実在するかどうかは問わず)」を作り出すことが最も容易な方法で、ゆえに独裁を目論む権力者はこのような手段を取りたがります。 twitter.com/kimuneill/stat…
災害時に所属政党の違いなどを理由に対応に差が出ることはあってはならないことで、これこそまさに「○○に政治を持ち込むな」案件です。こういう低俗な思想丸出しの意見に納得しないようにしましょう。 twitter.com/wadamasamune/s…
論破ゲームはただの言葉遊びでしかないが、時としてその言葉「遊び」によって文字通り(言葉遊びではない意味において)死に至る存在がいる、ということを、キッズのみんなは覚えておくように。いまはよくわからなくても、いずれなんとなくでもわかるときがくるだろうから。
これも「格上相手に勝ちを掴みにいくメンタリティ」の使い所でしょう。そもそも表敬訪問でなんで選手が官邸に出向くんですかね。グラウンドに首相を呼べ。エライヒトを動かせ、エライヒトを疲れさせろ(ボールは疲れない)。
この「場所」はそのまま「社会」へと敷衍可能なものですので、性犯罪をなくすために必要なのは、社会全体に反差別や反ヘイト、つまりセーファースペースの意識を根付かせることです。トランスジェンダーを筆頭とした「ジェンダーレストイレを必要とする」人たちを拒絶することでは、決してありません。
私たちが政治や社会のことを見ていなくても、政治や社会は私たちのことを常に見ていて、隙あらば襲いかかろうとしている。
俺は消費税3%やそもそも消費税がなかった世界に生きたことがない!!そういう世界も体験したい!!いまの子どもは5%すら知らん!!減税じゃあ!!インボイスもクソッタレじゃあ!!
私の主張はあなたのその「反論」を批判しているものなので、なぜこのツリーにその「反論」をしてきたのかが理解できません。しかし、あなたもまた「自己責任論で苦しめられている人」のひとりです。みんなで楽になりましょうね。 twitter.com/k_j_551/status…
私たちには駄々をこねる権利がある!!政治家やエライヒトだけが駄々こねて悪いことして開き直ってるのはずるいぜ!!へいへーい!!
つまり、あなたの目の前でいま何事もないように該当の話題に相槌を打っている人は、当事者であることが周囲に悟られないように必死に「ふつう」を振る舞っている人なのかもしれない、ということです。
つらすぎるな、この社会。
結果(利益)を出していない本屋は意見を言ってはならない、という空気が蔓延するとその本屋は結果(利益以外も含む)を出せない環境の中にいることを余儀なくされるのですが、その場合誰がその本屋を救い出してくれるんでしょうか?もちろん本屋に限った話ではないですが。 twitter.com/h_magara/statu…
ヘイト本や歴史修正主義本を置いてはいけないことはわかっている。でもそれを実行するだけの力が自分にはない。そういう忸怩たる思いを抱えながら本屋として働いている人もたくさんいます。それを知ったうえで、なお、怒ってください。そういう本屋はその怒りをきちんと受け止められるはずなので。
たしかに「気にせずに済む」のは幸せなことだけど、それは「知らないままでいる」ことでもあるし、そうやって「知らないうちに」自分の生活も破綻させられる未来がすぐそこにあるということ、気がつくのなら早いほうがいい。
イエローカード覚悟でアンダーシャツに「人権侵害反対」と大きく書いてゴールパフォーマンスで見せつけるくらいしてこいよ。そっちのほうが圧倒的にかっこいいだろ。
この2時間ちょっとで7ツイート分の質問をしてくるくらいだからあなたはおそらく勉強熱心なのだと信じることにして、こちらの本をお薦めしておきます。あなたの疑問点のおおよそが、これを読めば理解できると思います。 ホン・ソンス『ヘイトをとめるレッスン』(ころから) hanmoto.com/bd/isbn/978490… twitter.com/avalanchelily1…
少しでも不審な振る舞い、情緒の揺れ動きが大きい振る舞いをしてしまえば悟られてしまうし、かといってマジョリティであるあなたの言動に合わせて「ふつう」に反応することは、自身に対して嘘をつくことになる。そういう状況を作らないためにも、不用意にその話題を出さないようにしましょう。
そんなダサい「生き方=冒険」をするくらいなら同じく小学館より刊行されている『葬送のフリーレン』などを読み、その影響を受けるほうが比較にならないほどいいでしょう。アニメ化も決まっていますし、電子でも紙でもアニメでもお好きなものでぜひ。 sunday-webry.com/episode/326975…
ひろゆき(やこの手の揶揄に乗っかる人間)が当時「陰陽」のどちらであったかは知りませんが、「自分を苦しめていた規範を再生産する」振る舞いを大人になってからしてしまうことは、結果として誰も救わない=自分も楽にはならないということを、まだ引き返せる場所にいる人には気がついてほしいですね。
当事者であることを隠して生きている場合、このような大きな出来事があった翌日に仕事や学校を体調不良で休むことは難しくなります。「当事者であることを推測されるのではないか」と考えるからです。
仮に民主党政権でそれらが失われたのだとしても、その期間以外の自民党政権下でもっと多くのもっと大切なものが失われていると、私は感じています。というか「誇り、自信、活力」は「自民党にとっての」ですよね。「私たち市民の」それらは現在進行形で損なわれています。 news.yahoo.co.jp/articles/b523a…