Naoko Yamazaki 山崎直子(@Astro_Naoko)さんの人気ツイート(リツイート順)

#Starship 日本時間4/20(木) 22:28〜再打上げ予定へ。21:45頃〜LIVE中継▶️ m.youtube.com/watch?v=-1wcil… 4/17に直前で中止となった原因のバルブの状況は不明ですが、短期間で再挑戦を目指す #SpaceX 、ミッションを控える #dearMoon チーム、多くの関係者に敬意を払いつつ見守っています🚀Photo(C)SpaceX
こうのとり7号機の小型回収カプセルが無事に着水したことが確認。Welcome back! 再突入の様子は、曇りがちで地上からは目視できなかったですが、無事の帰還にホッとしています。ISSからの実験試料を独自に日本で回収できるというのは、大きな一歩ですね。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181111-…
9/20公開の映画「#アド・アストラ」 主演のブラッド・ピットさんを迎え、毛利さんと一緒に日本科学未来館で登壇させて頂きました🌏 壮大な宇宙が舞台だからこそ、人の内面の繊細さが際立つ、細部まで魂のこもった映画です!ブラピさんの紳士なユーモアで和やかな会見でした。 nikkansports.com/m/entertainmen…
今回の #Starship 試験飛行は、射点をクリアすることが目的、それ以降はボーナス(icy on the cake)と宣言していたように、エンジン数基が点火せず、ブースター分離が正常にいかず、指令破壊となっても、歓声が上がっていました🚀… twitter.com/i/web/status/1…
じーんと共感します。 私たちも宇宙の一部ですよね。 twitter.com/KAGAYA_11949/s…
国立天文台・縣秀彦先生 @agata_naoj の火星の解説、読み応えありますよ。 ひときわ明るく輝く火星を眺めながら、月より150倍遠い距離で頑張っている探査機の奮闘を思うと、火星がちょっと身近に感じられるような。。。 news.yahoo.co.jp/byline/hidehik…
Congrats to #BlueOrigin on the beautiful launch and the safe landing of the crew capsule. Glad to hear the crew’s excited voices! 宇宙到達おめでとうございます🚀
自粛と給付をセットに。 休校と #オンライン授業 をセットに。 軽症者自宅等待機と #オンライン診療 等をセットに。 これを機に、将来の投資になる取り組みも出来れば、危機に強い社会になれるはず🌸 山中伸弥先生の5つの提言、同感です。 covid19-yamanaka.com/sp/cont6/main.…
油井亀美也飛行士@Astro_Kimiya をのせたソユーズ打上げ、7/23(木) 06:02:45 日本時間予定。05:15〜JAXA ch中継あり。健闘を祈る! youtube.com/user/jaxachann… Счастливого пути!
#イプシロン 6号機失敗の原因が特定されました。#H3 初号機失敗の影響で止まっていた #H2A も8月の再開を目指すことに。前へ🚀 mext.go.jp/kaigisiryo/mex… #JAXA #ロケット
宇宙からの初Tweetですね! 宇宙での坐禅はバランスが難しいです。無重量に慣れてきていますね😊 シャツには #WorldPeace と、サーシャ船長の故郷Oryol市にちなんだ Oryol(鷲)の翼が。#前澤宇宙旅行 Google Mapストリートビューで一緒に #ISS の中を探検してみませんか。→ google.com/maps/@29.56011… twitter.com/yousuck2020/st…
3/14はアインシュタイン氏の誕生日であり、ホーキング博士の命日。ちなみに、相対性理論は人工衛星の時刻補正に既に使われています🛰 Happy π Day! #PiDay twitter.com/abakcus/status…
坂本龍一さんの素敵な音楽の数々が蘇ります。2年前にはフランス人宇宙飛行士と娘を描く映画の音楽も担当され、優しさが伝わってきました。どうぞ安らかにrest in peace. My prayers are with his family and loved ones. ototoy.jp/news/101170
2名の宇宙飛行士の無事が確認されて何より。有人ロケットは、万が一の場合の緊急脱出機能が大切です。 ソユーズは原因究明まで、飛行を止めるとのこと。現状ISSへ人が行き来する手段はソユーズのみなので、今回の原因解明と、米国民間有人宇宙船(ドラゴンやCST100スターライナー)の完成が望まれます。 twitter.com/nhk_news/statu…
Exciting announcement! アポロ以来のNASAの有人月面着陸は、SLSロケット+Orion宇宙船+SpaceX開発の月着陸機 #Starship の組合せに決まりました🌕 月に降り立つ2名には、初の女性及び初の有色人種が含まれることに。Starshipによる2023年の前澤友作さんの #dearMoon にも弾みがつきますね🌕 twitter.com/SpaceX/status/…
新型固体ロケット「イプシロン」初号機は打上げ延期になりましたが、見守って下さっていた多くの方々に感謝です。こうした想いに支えられているなあと。再挑戦、私も応援しています!
ドッキングシーケンス完了!
今日4/22は #アースデイ 🌎 宇宙の中のかけがえのない地球に、少し想いを馳せてみませんか。#ソラツナギ メッセージ動画を再掲しますね。 We and the Earth are all part of the universe. #Earthday #EarthDay2023
今日は本来は岡山県で講演の予定でした。西日本豪雨で被害に遭われた皆様に深くお見舞い申し上げます。 人工衛星は、目や耳をもたない地球の「眼」となり「耳」となっていると言えますが、これらのデータを適切に防災・減災に活かしていくことが望まれます。現場や関係機関との連携が大切ですね。 twitter.com/jaxa_jp/status…
Breathtaking image of #Earthrise ! Crossing my fingers for the upcoming 1st commercial moon landing🌕 初の民間月面着陸までもうすぐ… #HAKUTO_R m.youtube.com/watch?v=CpR1UU… twitter.com/ispace_inc/sta…
星や宇宙が大好きな皆さんと星の話を繋ぐ #ソラツナギ @soratsunagi 八ヶ岳自然文化園 @bunkaen から大切なバトンを引き継ぎました。 次は幼少期を過ごした地の 札幌市青少年科学館 @SapporoSC に繋ぎます! 大切な方々を想いながら🌟 #プラネタリウム #星 (Thanx to SecretaryM for editing)
有人宇宙飛行の歴史において、この寒い季節は追憶の日 (Day of Remembrance)です。 Apollo1号、チャレンジャー号、コロンビア号のクルーを追悼すると共に、宇宙への道を切り拓いてきた、地上管制官や技術者を含む多くの仲間に敬意を表します。 twitter.com/nasa/status/95…
3/4(金)23:00~24:00 日テレ「アナザースカイ (#AnotherSky)」 に出演します。何と1時間スペシャル。以前に野口飛行士も出演しており、今回また新たな<第2の故郷・宇宙>をお楽しみ下さい。 ntv.co.jp/anothersky/
下から三日月🌙と金星と木星。 皆さん見えましたか? Crescent Moon, Venus, Jupiter in the winter sky. twitter.com/Astro_Naoko/st…
#Soyuz M22 coolant leak under investigation. ISS係留中のソユーズ宇宙船から冷却剤リーク。クルーは安全のようですが、ソユーズが無事に地球に帰還できるか不明。安全を願ってます🛰