Naoko Yamazaki 山崎直子(@Astro_Naoko)さんの人気ツイート(リツイート順)

9月12日は #宇宙の日 にちなみ、電子版でも公開されている #Wedge 記事をご紹介させて下さい。インタビューアーは『宇宙から帰ってきた日本人〜日本人宇宙飛行士全12人の証言』の著者・稲泉連氏。 「宇宙」を知ることで「地球」を知る、人類が宇宙を目指すことの意味🌏 wedge.ismedia.jp/articles/-/205…
#Crew1 打上げ一日延期にともない、 11/16(月)08:45〜 #KIBO宇宙放送局 で応援配信します🚀 (現状打上げは09:27予定) HP→kibo.space Youtube→m.youtube.com/channel/UC46EZ… 平日ですがご都合つく方はLiveで、ご都合つかない方はアーカイブで後から応援お願い致します! twitter.com/Astro_Naoko/st…
リオオリンピックの選手の皆さんに敬意を捧げつつ。。。 1968年メキシコシティオリンピックでの歴史。深いテーマです。 imishin.jp/peter-norman/?…
Apollo11打上げ50周年🌕 当時の映像を4Kリマスターした映画「#Apollo11完全版」が日本でも7/19(金)に公開。試写を観ましたが、実映像だからこその圧倒的な迫力! 地球帰還後の回収船や隔離施設の秘蔵の映像も。 人類の力も合わさると凄いものです! apollo11-movie.jp online.stereosound.co.jp/_amp/_ct/17288…
パラシュート展開後、無事に着水しました!まるで #海月 のよう。 Welcome back, #Crew2 !
以前は、工学部の建物には女性トイレが少ないなどありましたが、地上でも宇宙船でもカイゼンの連続です。記事内でコメントも書かせて頂きました! news.yahoo.co.jp/articles/c855a…
#あかつき 5年越しの挑戦で、金星軌道投入成功おめでとうございます!日本の探査機が、地球以外の惑星を周回するのは初めてです。 isas.jaxa.jp/j/topics/topic…
45th anniversary of Apollo11's giant leap onto the moon! アポロ11号月着陸から45年。月から見る地球が、いつまでも青く美しくありますように。
Happy #MothersDay to our Mother Earth🌏 #母なる地球
今夜8/2(日)20:29頃、SpaceX Crew Dragonが離脱した後の国際宇宙ステーション #ISS が各地で見えそうです🛰 十三夜の月の近くに木星と土星も探してみて下さいね🪐 twitter.com/wni_jp/status/…
TBSラジオを担当させて頂くことになりました。 本日10/7(日)19:00~19:15放送開始。 毎週日曜日です。 今までゲストで出ることはありましたが、自分でパーソナリティを務めるのは初めてで、ドキドキしながらのスタートです。 どうぞお楽しみに、ご笑聴頂けたら幸いです♪ tbsradio.jp/yumekake/
原因の特定はこれからだが、民生品を使い低価で小回りの利く小型ロケットの流れを絶やさずに推し進めて欲しい。 / ミニロケット打ち上げ失敗 データ受信できず飛行中断 (NHKニュース) npx.me/NONF/TP5J #NewsPicks
すみません、目を離した隙に、次女が投稿してしまいました💦 twitter.com/novoicedmd/sta…
Best wishes for @Astro_Soichi on his retirement from JAXA. メディアの方々とも和気藹々の会見でしたね!野口聡一飛行士、そしてご家族、JAXA関係者の皆様にも心からのお疲れ様。私も11年前を思い出し、改めて感謝の念に尽きません。挑戦は続きますね!youtube.com/watch?v=SiyNNG… (c)JAXA Youtubeより
12/1(水)18:00〜20:20 JAXA宇宙飛行士候補者採用説明会がOnAirされます。申込不要なのでお気軽に!ご質問はTwitterでハッシュタグ「#宇宙飛行士に質問だ」でご投稿下さいね👩‍🚀 humans-in-space.jaxa.jp/event/detail/0…
米国CrewDragon Demo-2有人打上げがもうすぐ5/28(木)05:33(日本時間)に🚀 通常は、打上げ前の隔離期間に入ると、子供とは離れてしか会えないのですが (正にソーシャルディスタンス)、 新型コロナの影響で、クルーも家族も長い隔離期間をとったために、こうして家族揃って射場の機体を見れたのですね🌟 twitter.com/AstroKarenN/st…
Cat’s Paw Nebula #NGC6334 5500光年先の #猫の足星雲 ((c)ESO 赤外線写真) 宇宙も猫も神秘です… ニャンとかなる! #ねこの日
Paper lantern festival. May hope fill each heart and may love fill up the universe.
6年越し52億kmの長旅お疲れ様🌏 やっと故郷の相模原に戻ってきましたね。チームの皆さん、応援して下さっている皆さんの笑顔が何よりです!#はやぶさ2 #宇宙研 Welcome back Hayabusa2 Capsule to JAXA ISAS after 6-year 5.2 billion km endeavor. twitter.com/nhk_news/statu…
2018年2月に打上げられたSpaceXの #FalconHeavy ロケット初号機(試験飛行)には、イーロンマスク氏の赤いテスラ&ダミー人形Starmanが搭載されてましたが、そのテスラは火星に近づき、太陽を回り続けることになります🚗 本当に車が宇宙を飛んでいるんですね。 twitter.com/physicsJ/statu…
今夜5/20(水)26:00〜 種子島からの「こうのとり」9号機(そして最終機)の打上げ中継を見ながら、宇宙好きのゲストたちと楽しく宇宙の魅力を語り合います。 深夜ですが一緒に打上げを応援しましょう🚀生配信URL→ youtu.be/AuJ8D-Kjxs0 #KIBO宇宙放送局 #KIBO_SPACE kibo.space/ja/
東北各自治体さん、ワンアース @SpicyHasegawa と共に実行委員を務めた #東北復興宇宙ミッション🌸東北から世界へのメッセージを野口飛行士が宇宙から代読! 10 years have passed since 3.11 earthquake. @Astro_Soichi reads messages from Tohoku onboard ISS. →youtu.be/VUDlbSk5MHc
Incredible video clip of @virgingalactic & @richardbranson🚀 サブオービタル宇宙飛行の様子がよく伝わってきます!
5/31(水)に、NASAの未確認異常現象(UAP)独立調査チームによる公開会合と記者会見があるそうです。調査の進捗があるのでしょうか。。。日本時間24:00〜記者会見の視聴は→nasa.gov/live twitter.com/nasa/status/16…
ロシアも来年秋に国際宇宙ステーションで映画撮影を行うとのこと🛰 トム・クルーズさんとは別々の時期になるでしょうが、万が一共演したら凄そうです…。 飛行士訓練には、元々ビデオ・カメラの操作訓練もあるので、映画の撮影サポートもしたりするのでしょうか…。 google.co.jp/amp/s/www.toky…