401
「#高齢者 だけを外出禁止にし、#経済活動は再開 する」というプラン、つまり、#高齢者 を見捨てるプランは、考えられるものだ。#ドイツのメルケル首相 は、その政策をとらないと約束した。日本はどうか?
gendai.ismedia.jp/articles/-/723…
402
輸入物価が急騰している。勤労者世帯も高齢者世帯も、インフレによって生活が困窮化する。その反面で、国の財政事情は好転する。いまの日本で、インフレを抑えることができるのは、日本銀行しかない。
#円安が日本を滅ぼす
403
明日11月8日(火)午後8時から、youtube配信のニュース番組 Arc Times (youtu.be/SIIzDVYnjFY)に野口が出演します。(※生配信で、1時間程度を予定しております)
404
405
日本の #生産性 は極めて低く、先進国中で最下位だ。その原因は、#零細企業 が多く、その資本装備率が低いこと、とりわけ #無形資産 が少ないことだ。生産性向上への切り札は、零細企業で無形資産やソフトへの投資を増やすことだ。diamond.jp/articles/-/226…
406
現実にありうるのは、国債発行が膨らんで金利が上がるか、それを日銀が購入してインフレになるか、あるいは消費税の大増税かだが、どれも歓迎できる姿ではない。
407
この間に日本の国内の賃金はほとんど上がっていないのだから、国際的に見て安い人件費で生産できるようになったことになる。それにもかかわらず貿易収支が悪化するのは、日本製品の競争力が落ちているからだ。
#円安が日本を滅ぼす
408
#短期国債の日銀引き受け発行 は、財政法第5条の下で可能なこと。何の制度改正も必要なく、政府が決断するだけでできる。年度内に審査して一部は回収する #給付金 にすれば、必要なだけ、いくらでも給付できる。
409
411
保険証が #マイナンバーカードと一体化 されると、病歴という個人情報が中央集権的情報システムによって管理され、特定の管理者に全権を委ねることを意味し危険が大きい。仮に政府が利用しなくてもパスワードの盗難等によって、情報が漏出し悪用される危険はないだろうか?
gendai.ismedia.jp/articles/-/777…
412
1995年頃に比べると、現在は輸出が2倍程度になっている。
しかし、輸入の増加のほうが輸出の増加よりも多くなっている。このために、貿易収支が悪化したのだ。
413
スウェーデンは、275億ユーロ(約3.2兆円)の #納税猶予 を決定した。これは、同国GDPの6%になる。ft.com/content/26af55…
414
IMF 「標準シナリオ」のー3%成長は、もはや驚くことではない。重要なのは、「最悪シナリオ」では、V字回復がなく、マイナス成長が5年間も続くこと。
415
中国が経済成長すれば、やがて西側諸国と同じようなモデルに収束していくと考えていた。しかし、ここ数年の動きを見ていると、そうならないのではないかと考えざるをえなくなってきている。中国の発展は、われわれがこれまで信じてきた理念への基本的な挑戦なのかもしれない。
#中国が世界を攪乱する
417
日本は1970年代の初めに先進国の仲間入りをしたが、2000年頃以降、地位が低下していて先進国の地位を失いかねない。こうなるのは円安のためでもあるが、経済が成長しないためでもある。中国工業化とIT革命という大変化に対応できなかったため、こうした事態がもたらされた。
toyokeizai.net/articles/-/514…
419
総合経済対策で巨額の #国債発行 が行われることを予想して、国債市場で取引が成立しない事態が生じた。日本の政治は、#物価高騰 に対して本来なすべきことをせず、問題の隠蔽だけを考えている。#金利 というシグナルを殺したため、不合理な政策がまかり通るのだ。
toyokeizai.net/articles/-/630…
420
422
#現金給付 で、減収証明書の偽造対策を講じるという。しかし、雇い主が給与を実際に切り下げ、被用者が30万円貰い、後で山分けするのは、偽造ではない。これにどう対処するのか?
423
一番恐ろしいのは、通貨に対する信頼が失われることだ。いまヴェネズエラで起こっているようなことは、#コロナ後、多くの新興国で起こるだろう。しかし、決して日本で起こしてはならない。
424
425
高齢者化で医療・福祉分野の需要が伸びるのに伴って #就業者数 も増加して2040年には1000万人超となる代わり、その他の分野の就業者数は2040年までに今の製造業の就業者数より多い1200万人超が減少する。2040年ごろに迎える日本は、どの国も経験したことがない状態に陥る。
sbbit.jp/article/fj/952…