Masashi MURANO🚀(@show_murano)さんの人気ツイート(リツイート順)

276
「外交にも力を注ぐことこそが、国民の命と暮らしを守ることになるのではないか」 →「病気にならないためには健康が第一」みたいな議論はいい加減卒業しましょう。 <社説>防衛費2%方針 「倍増ありき」の危うさ:東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/182243
277
危機が高まっている状態で、通常ならまず見つからないはずの米軍の戦略ミサイル原潜がノコノコ横須賀に来たら、「早く潜ってもっと遠くにいろ!」と焦ります。
278
また、米軍が取得しているロシア軍の情報は、ウクライナにも共有されていただろうし、今もされているでしょうから、抵抗に一定の役割を果たしているはずです。ただ、それでも侵攻そのものは抑止できなかった。
279
みなさん、北朝鮮が新型ICBMを発射したんですよ? twitter.com/show_murano/st…
280
アフガン撤退の件もそうなんですが、米は事前協議しても埒が明かないと思ったり、協議して揉めそうなときには、はじめから連絡してこないんですよね。これは事前協議してこいと口酸っぱく言う以外に、実弾を持っておかないとレバレッジにならないといういい教訓だと思います。 twitter.com/MichitoTsuruok…
281
言い忘れたけど、ハワイの会議にアロハで行くと、日本人は冷房でタヒにます twitter.com/okb1917/status…
283
「昨年1年間に北朝鮮が放った弾道ミサイルは過去最多の約70発。常軌を逸した挑発というほかない」 →2021年に中国が放った弾道ミサイルは135発。これが挑発なら常軌を逸したどころの話ではない。中朝のミサイル発射は「挑発」などではなく、技術実証と実戦訓練なのです。 asahi.com/articles/DA3S1…
284
まあ、政局で国際安全保障を理解しようとすると、こういう解釈になるという記事。それとターゲティングについて「練度を向上させるのはこれからで現場が追いついていない」と言うが、政治が許可する前に、現場が勝手に敵地攻撃の訓練していたらその方がヤバいだろう。 mainichi.jp/articles/20230…
285
自分たちから始めた核エスカレーションであっても、戦争終結のあり方を考えると、米国から本国やカリーニングラードに核反撃を食らった状態で手打ちにするのは、国内的にバツが悪いので、閾値をワンクッション設けるために、反撃の矛先をベラルーシに向かせようとしているんだと思うな。
286
プーチンにとって「核」は目的ではなく、手段です。彼の目的は「西側を後退させること」であり、そのために核使用の信憑性を高めようとして、いろんなレトリックを使っている。ウクライナを戦場で後退させたり、西側の援助を躊躇わせたりするのに、最も効果的なアクションを探っているわけです。
287
総裁選に際して、敵基地攻撃能力に関する議論が再度焦点になっていますが、まずは「抑止力とは何か」を多くの人にしっかり押さえていただきたいと思います。全文公開です。 日本の「抑止力」とアジアの安定 | 岩間 陽子&村野 将 | 政策シンクタンクPHP総研 @php_research thinktank.php.co.jp/voice/7083/
288
すっぽっとけば、北朝鮮はおとなしくしているはずだという前提は、経験則的に間違っている。すっぽっておいたら、その間に彼らは核とミサイルをバンバン作っていて、この有様になっているのだから。中国も然り。
289
「プーチンは第三次世界大戦(もしくは核戦争)を戦う覚悟をできているのか」という問い。 →これに厳密に答えるとすれば、「自分が本気で核を使う意思を見せれば、第三次世界大戦にはならない(バイデンが核反撃を決断するのを封じることができる)と信じている」ということになります。 twitter.com/JointSound/sta…
290
本人提供 【小泉悠】「いいところなし」の少年に、「細部から全体像を描く」を教えてくれた人 globe.asahi.com/article/146969…
291
本日の寄稿、実は二枚刃構成です。2本目は「では、日本はどうする?」というお話です。 非核三原則の見直しと「核共有」は、東アジアの拡大抑止モデルとなりうるか――核をめぐる安全保障課題と日本の対応:村野 将 fsight.jp/articles/-/487…
292
前にも言ったように、信憑性の高い脅しをかける態勢と、戦って勝つための態勢というのは基本的に同じものなので、対策を考える上では、この違いを区別することに意味はない。行動を起こすという前提で、準備する以外ないのだから。
293
敵の航空戦力発揮基盤を一時的にでも無力化しないと、爆撃機やら戦闘機やら無限に湧いてくる。上空で叩き落とせればいいが、こちらの戦闘機が上がってこないようにするために、敵は第一撃でこちらの航空基地基盤を一斉攻撃してくる。だから、中国はあんなに中距離ミサイルを持っているんです。
294
ゆえに、戦略コミュニティにとってロシアのウクライナ侵攻や核恫喝は、ショッキングではあるが、サプライジングではない。問題は想定外の事態が起きたのではなく、想定していたにもかかわらず、抑止に失敗したことにある。問いは正しかったが、ツールが足りなかったか、ツールをきちんと使わなかった。
295
中国が台湾侵攻を決断へ その日、日本が〝戦場〟になる 日米戦略協議の深化を急げ wedge.ismedia.jp/articles/-/254… @WEDGE_Infinityより
296
現行の防衛力整備計画が過剰だとか逸脱しているというのであれば、立憲民主党は、自分たちが「必要最小限度」と考える自衛隊の装備体系と運用のあり方を質・量ともに明確に示してはどうでしょうか。
297
開戦から11月までの間に、米国は180億ドル近いウクライナ向け軍事支援を行なっている。一方、2014年のクリミア侵攻から開戦直前の2022年2月までに米国が行ったウクライナ向け軍事支援は、わずか27億ドルだった。未来のことは不確実。しかし、防衛費の出し惜しみが高くつくことは確実。
298
「可能性が低そうだから、何もしなくてよい」というのは論理が逆で、「何もしないでおくと、可能性が高まってしまう」というのが、現状変更国と対峙する今日の国際安全保障環境なのです。
299
筋トレは国際法違反(先制攻撃に該当するおそれ)
300
【極超音速兵器は何が特徴的なのか?】 ①飛翔速度の速さ、②弾道軌道とは異なる飛翔特性、③低高度を飛翔することで、地上配備センサーでの探知が難しく、警報時間が短い、④高速度域での操舵・機動が可能。 これら一つ一つは昔からある技術ですが、それらが組み合わさっていることが新しいのです。