726
時間は十分あったのに、自助努力を怠った国を米国は助けない。ここでハドソンでの公開イベントでのブリッジ・コルビー元国防次官補代理の言葉を引用しておきます。
「日本は努力のレベルを上げなければなりません…これは米国民が、日本もちゃんと試合に参加しているのだと感じるためでもあります」
727
「カブールを飛び立とうとする米軍輸送機にしがみついては振り落とされる人々を見るのは心が痛む。しかしそれ以上に、何千もの米兵を増派して、自分で戦う気がないアフガン政府軍とタリバンと戦い続けることは割りに合わない」と言い切るサリバン大統領補佐官。
cbsnews.com/video/jake-sul… @CBSNLive
728
ガニも「流血を避けるために出国した」と言っているように、カブール制圧に殆ど戦闘は伴わなかった。ここで「戦わないことが平和」だと思っている人は、価値観の異なる勢力の影響下に置かれることの意味を直視すべき。平和とは、戦わないことではなく、生きる価値のある社会を守ることに他ならない。 twitter.com/saveiraq/statu…
729
2001年9月11日の同時多発テロから間もなく20年。このタイミングまでに撤退して、米史上最長の戦争を終わらせるという建て付けだったのに、実際には20周年を前に、テロの首謀者を匿っていたタリバンがカブールを奪還するという、最悪の絵面となった。というか、これまでアフガン政府は何をしていたのか
730
「先週ツールドフランスが終わったばかりだから、どうせ有力選手は日本には来れないんでしょ…」と思っていたら、総合優勝者のポガチャル含めトップ選手がパリから直行してきている… morecadence.jp/roadrace/84969
731
謎ルールじゃなくて、単なるチャタムハウスルールでしょ twitter.com/BFJMedical/sta…
732
そもそも「軍拡はネガティブで、軍縮はポジティブ」という刷り込みから抜け出さないと、まともな安全保障論議はできません。これらはどちらも価値中立なもので、軍拡が必要な時には軍拡し、軍縮が必要な時には軍縮するという、それだけのことです。
733
新型コロナは、武漢ウイルス研究所から誤って漏洩したものだという説。当初漏洩説は、トランプ政権が中国を悪者にするための陰謀論的な扱いを受けていたが、それがなぜバイデン政権になっても注目されているのか、詳細な調査報道(同僚が大勢出てくる)。
vanityfair.com/news/2021/06/t… @VanityFair
734
なんと米国防省が毎年発表している中国軍事力報告の最新版が日本語で読めるとは!!(すっとぼけ)
令和2年度 米国議会への年次報告書「中華人民共和国に関わる軍事・安全保障上の展開2020」jiia.or.jp/research/2020C…
735
米中は全軍を挙げて総力戦をやるわけではないので、実際はこうです。 twitter.com/Dimi/status/13…
736
フェイクニュースという言葉を容易に使いたくはないですが「核兵器禁止条約によって核兵器が違法になった」という主張は限りなくフェイクに近い。こういう主張は、国際条約がいつ、誰に、どのように効力を持つのかについての基本的理解が欠けているか、それを隠して誤った認識を流布していることになる twitter.com/nhk_news/statu…
737
弾道ミサイルで要人を攻撃するというのは斬新。リアクションタイムが殆どなく、いきなり降ってきている。 twitter.com/inbarspace/sta…
738
弊社前。すごい人出です。 twitter.com/MikevWUSA/stat…
739
一応確認しておくと、日米安全保障条約第5条=米国の対日防衛義務の対象となるのは、「日本国の施政の下にある(=日本が実効支配している)領域」における武力攻撃においてです。したがって、竹島と北方領土が安保条約の適用対象でないからといって、それらが日本の領土でないとうことにはなりません twitter.com/hiroyuki_ni/st…
740
741
いつまでも「軍事研究か否か」みたいな雑な二分論をしていないで、学者は様々な専門性を活かして欲しいと思います。戦前の日本と科学者の関わりをネガティブな引き合いに出す人の中に、現在進行形の国際政治や安全保障・軍事・戦略の専門性がある人は殆どいません。 twitter.com/show_murano/st…
742
日本の大学の軍事研究に反対する一方、よからぬ国が日本の大学から軍事研究に繋がりうるヒト・モノを間接的に窃取しようとする動きには無頓着というのが実態ではないでしょうか。軍事反対なら、せめて敵を利するようなこともしないでくれと。次の国家安保戦略は経済技術安保が入ってくるでしょうし。 twitter.com/chutoislam/sta…
743
学問の自由を説くのに、政府に認められるかどうかを争点にしたら、自己矛盾するのでは。
744
ある国の軍拡が有害かどうかの判断基準は、ルールに基づいた既存の国際秩序に対して力で挑戦しようとしているか否かです。それを見誤ったのが戦前の日本であり、今の中国なのですから、日本が秩序維持のために必要な防衛力を持つことと、現状変更を試みている中国の軍拡を同列に論じるのは不適当です。 twitter.com/badjoe2015/sta…
745
既に周辺国が持っている能力を日本が持つと、なぜ「緊張を高め、軍拡につながる」ことになるのでしょうか。「敵基地への攻撃は国際法で認められる自衛権の要件を満たさない恐れがある」と言うならば、各国は国際法で認められない能力を持っているということですか?
this.kiji.is/68360591122595…
746
「それぞれの家庭の夫婦の形を否定するわけではない。それぞれに合った関係性があっていいと思う」とは、あるけど、タイトルも含めて単なるエクスキューズに見えます。岸田さんは普段議員宿舎に息子さん2人と男3人で住んでて、買い出しと皿洗い担当なんですよ。
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
747
なにかとご機嫌伺いしているような書かれ方をすることが多かったですが、これまでもしょっちゅう向こうからかかってきてるんです。日米関係のガーデニングには様々な階層の人が関わっていますが、特にこの3年半、総理が大統領のツボをしっかり押さえてくれていたのは事務方としては心強かったはず。 twitter.com/FNN_News/statu…
748
外交安保分野の具体的成果を評価するというのは難しいです。一つ言えるのは、領土や拉致被害者が返ってきたという目に見える成果だけでなく、「何かが起きた時のための準備を整えた」というのは大きな成果だと思います。NSC設置も、安保法制も、インド太平洋構想の立ち上げも、対米関係も成果でしょう
749
我が方の航空機の離発着拠点を拡張するための努力は粛々と進めるとして、逆の発想として、いざという時に3000m級滑走路を持つ中国側の航空基地を寸断できるようにしておくという発想が必要。そのために必要なのはトマホークではなく、中距離弾道ミサイル。
sankei.com/politics/news/… @Sankei_news
750
毎年夏に思考停止の反戦番組を繰り返すより、「日本が後戻りできなくなった(越えてはならなかった)一線はどこだったのか?」を議論するぐらいのことはしてほしい。同様に、義務教育を受ければ、誰でもこれぐらいは議論できるような現代史教育をしてほしい(答えは人それぞれでよいが)。 twitter.com/nihonnouen/sta…