Masashi MURANO🚀(@show_murano)さんの人気ツイート(いいね順)

176
中国軍が台湾周囲に展開し始めるような切迫した状況になったら、非戦闘員退避にしても、武器弾薬の支援にしても、安全を確保しないと実施できません。「安全を確保する」とは、軍事的には東岸に展開してくるAWACSを叩き落とし、旅洋II型を沈め、中国本土の沿岸防空システムを潰すということです。
177
マクロンの発言は浅はかだなとも思うけれども、普通に考えて彼らの本気度が我々と同じなわきゃない。逆に、そんなにフランス頼みのインド太平洋戦略だったら困るんだから、我々がやるべきことは大きく変わらない。それはそれとて、あんたらの方の問題はあんたらでもっときっちり押さえてくださいよ。
178
「問題は、欧米が彼を受け入れようとしてきたこと。攻撃的な行動を取るたびに、彼に出口を与えてきた。彼が変わると信じて、「悪い関係をリセットしよう」と持ちかけた。その結果、彼は危機を生み出せば、緊張緩和のために我々が譲歩するというパターンを知ってしまった」 asahi.com/articles/ASQ2J…
179
新型コロナは、武漢ウイルス研究所から誤って漏洩したものだという説。当初漏洩説は、トランプ政権が中国を悪者にするための陰謀論的な扱いを受けていたが、それがなぜバイデン政権になっても注目されているのか、詳細な調査報道(同僚が大勢出てくる)。 vanityfair.com/news/2021/06/t… @VanityFair
180
なにかとご機嫌伺いしているような書かれ方をすることが多かったですが、これまでもしょっちゅう向こうからかかってきてるんです。日米関係のガーデニングには様々な階層の人が関わっていますが、特にこの3年半、総理が大統領のツボをしっかり押さえてくれていたのは事務方としては心強かったはず。 twitter.com/FNN_News/statu…
181
どうして北朝鮮のミサイルは毎回「挑発」で、ロシアの軍事演習は「挑発」じゃないんですか?
182
何度も言っているように、歴史上開発されてきた殆どの弾道ミサイルは極超音速に達します。なので、普通の弾道ミサイルを「(広義の)極超音速兵器」に含めることはできなくはないですが、昔から存在するものに、さも新しそうなニュースバリューを加えると訳のわからないことになるのでやめた方がいい twitter.com/show_murano/st…
183
そもそも、核共有というのは「核の傘」の一形態なのだから、この命題が成立するには、中露が「核の傘」を提供してまで守るべき同盟国と追加的国益がなければならないが、そんなものはない。ベラルーシは単に発射台に使われているだけ。
184
ここにも書きましたが「彼らも戦争はしたくないはずだ」という思い込みは、対策を考える上では無意味です。防御側の能力が低ければ、戦争で被るリスクが低くなるので、「戦争したくない」という命題自体が成り立たなくなるからです。むしろ「やっても大丈夫そうだ」となる。 wedge.ismedia.jp/articles/-/254…
185
ここ数日で増えた軍事・外交系フォロワーには申し訳ないですが、このアカウントのメインコンテンツは動物です。
186
もう少し時間がたったら、やはりこの点については検証すべきでしょう。別の言い方をすれば、「プーチンはいつ侵攻を決断したのか」。前から計画していたのは明らかだが、decision pointはいつだったのか。直感的には、「絶対に(米国の)介入はない」と確信したときだったのではないかと思う。 twitter.com/show_murano/st…
187
日本の武器禁輸政策が国際的に評価されているなんていうのは思い上がり。しかも、他国に売らないにしても、他国からは武器を買っているのだから。「他国からも武器を買うな」というなら、韓国の進歩派が主張してきたように、国内防衛産業を強化する必要がある。日本の左派は論理的一貫性がない。
188
”バイデン政権が「注意深く」「エスカレーションは避けたい」と言うたびに、ロシアの術中にはまっている” →その通り🎯我々がエスカレーション回避を強いられるということは、ロシアにとっての勝利(escalate to victory)に他ならない。 asahi.com/articles/ASQ4Z…
189
オバマ・バイデンの抑止政策がなぜダメなのか。これは手段の問題というより、エスカレーション回避を最優先するという政権の性格に根本的問題がある。現状維持勢力がエスカレーション回避を自己目的化したら、現状変更勢力はノーリスクで行けるところまで押し通せるのだから特急券を与えているのと同じ
190
真似したくても、決して真似できないスタイルを持った人。自分にとって、一人は岡崎大使であり、もう一人は中山先生でした。これを言ったら、「いやいや、私なんかはそんな...」と恥ずかしがって謙遜するのが目に浮かぶので言いませんでしたが、言っておくべきでした。もっと話がしたかったです。
191
バイデンは「プーチンは戦場では勝っても、戦略的には負ける(既に負けた)」というナラティブを作ろうとしている。これはまさにフランク・ホフマンが言ったハイブリッド戦争のオリジナルコンセプトそのものであり、戦略的には正しいが、本当にそうなるだろうか。 whitehouse.gov/briefing-room/… @WhiteHouse
192
そもそも、NATO基準も、単純なパーセンテージ目標も、日本に必要な防衛力の質と量を導くのに本質的に関係のない数字なんですよ。東京新聞は、一体何%が日本の防衛に適切な規模だと思っているのだろうか。 日本の防衛費、GDP比で1.24%と判明…本紙がNATO基準で試算 tokyo-np.co.jp/article/152199
193
もしやロシアはでかい北朝鮮なのでは(雑な分析)
194
これは影武者ですね [深層NEWS]プーチン氏の「核の脅し」、小泉悠氏「使用するまでが一番効果ある」 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/world/20221007…
195
フェイクニュースという言葉を容易に使いたくはないですが「核兵器禁止条約によって核兵器が違法になった」という主張は限りなくフェイクに近い。こういう主張は、国際条約がいつ、誰に、どのように効力を持つのかについての基本的理解が欠けているか、それを隠して誤った認識を流布していることになる twitter.com/nhk_news/statu…
196
そもそも、現在の米中関係が緊張状態にあるのは、対話の場がないからではなく、中国が確信的な現状変更意志を持っていることが原因だという点をはっきりさせておかないと本質を見誤る。 nikkei.com/article/DGXZQO…
197
「明日は我が身」。精密誘導兵器の先制攻撃から始まる現代戦では、防御側の空軍は最初から戦力を4、50%削がれた状態で戦わないといけません。その状態で、空で戦って、航空優勢を回復するというのが果たして現実的なのか。日本の打撃力を考えるとき、航空機発射型を前提に考えるべきではない理由です。 twitter.com/2000grips/stat…
198
豪や英の支援を阻むことができても、日本が踏ん張っていれば、米軍はやってくる。しかし日本が脱落したら、米軍は西太平洋で戦えなくなる。だからこそ、中国にはあらゆる手段を使って日本の対米支援を阻止する動機がある。対米介入阻止能力の半分は、日本を脱落させるための能力と言っても過言ではない
199
敵基地攻撃能力等、日本の防衛力が制限されているのは、憲法を含む法的問題というより、単にヒト・モノ・カネが足りないというリソースの問題です。もし日本の国力が今の20倍あれば、大概の安全保障課題は解決できます。今直面している課題が本当に法的制約に起因するものなのかは、ちゃんと検証すべき
200
嘉手納に空中給油機22機もきた