401
18日間の長い選挙戦、各都道府県選挙区および比例(全国)区の【自民党候補】は、安倍元総理の訃報に悔しさを覚えながら、テロに屈しない意思を明確にし、真夏の選挙を戦い抜きました。
国際社会においても民主主義が試されている現在、その価値を堅持するためにも、意思ある投票を謹んで呼びかけます。
402
日本の島の数。従来の6852島➡︎1万4125島と発表され、週刊新潮🔻も「参戦」
政府従来見解との倍以上の相違は驚かれ、政府を揶揄する世論もあります
しかしそもそも日本には10万を超える「小島(岩)」があり「何を島と数えるか」の基準を確定させた事も今回の大事な成果です
dailyshincho.jp/article/2023/0…
403
経済安全保障の視点で、近年海洋政策と科学技術政策に舵を切り、知見を深めています。日本の総貿易量の99.6%が海上輸送。世界の造船は日中韓で9割以上ですが、押され気味の日本の造船業を守るためにも、明日投票の広島参議院選挙は #西田ひでのり 候補に力を貸して下さい!産業界に明るい即戦力です! twitter.com/ikuta3321/stat…
404
ウクライナの主権と領土を現に侵害しているロシアの暴挙は、既に「侵攻」ではなく「侵略」という段階であり、最も強い言葉で非難されるべきです。
昨日党本部での私の主張に共感して下さった茂木幹事長が、政府にも議会にも働きかけられています。
台湾を守るためにも、ロシアには毅然と強い非難を twitter.com/Arimura_haruko…
405
この度77年前に戦死された青年の唯一のご遺品が日本のご遺族に返還されました
今月広島での日章旗返還式に参列した有村のスピーチを写真も多用し動画にしました
かつて戦火を交えた日米が真の和解を進め、同盟国として平和と安全を共に創る地道な活動の一環をぜひご覧下さい
youtu.be/aizui-zp07w
406
407
408
緊張高まるスーダンからの邦人保護・退避成功の要因として、大塚大使の貢献も特筆したいです
海賊対策を主目的にした自衛隊の拠点があるジプチの日本大使館は、初の自衛官出身大使が陣頭指揮
国民と日本の尊厳を守るため、常に努力されている国際派、真の国士であられます
news.yahoo.co.jp/articles/6773f…
409
現在全国の書店に並んでいる月刊「WiLL」(@WiLL_edit)9月号に、「技術覇権を狙う中国の『千人計画』」と題し、ジャーナリストの古森義久先生と有村の対談が、掲載されています。
対談本番は、歯に衣着せぬ老練なジャーナリストの鋭さと、「論評」では済まされない自民党議員の格闘でもありました。
410
411
412
国家公務員のキャリアとしての魅力度が落ち、日本の科学技術力の凋落も指摘されています
米中はじめ科学技術先進国が皆、博士号取得者を増加させている中、日本だけが博士を減少させています
博士人材を活かせていない日本の構造的問題に迫った有村の国会質問を動画にしました
youtube.com/watch?v=csNFhm…
413
今週金曜日、10月29日10時〜茨城7区、#永岡桂子 候補の応援に伺います!
お近くの方は、どうぞお身体を温かくして、永岡候補の終盤戦の訴えにエールを送って下さいませ!
本日 #有村治子 は、山口県に参上致します。 twitter.com/keiko_nagaoka/…
414
期せずして突如、安倍元総理を見送られることになって9ヶ月。
悲しみを拭って、それでも昭恵夫人は、#吉田真次 候補のために街頭に立たれました。
必勝を祈り、安倍元総理の遺志を継ぐ活動を、ご一緒にさせて頂きたいです。 twitter.com/akie_official/…
415
416
417
TVカメラの前で舌鋒鋭く詰問する国会議員達に対し反論する権限や反射神経がない官僚を責め立て、おどおどする公務員の姿を世に晒してきた野党合同ヒアリング。
萎縮する官僚を不憫に思ってきた者として、野党から自浄作用が出てきた事は歓迎。フェアプレーで。
jiji.com/jc/article?k=2… @jijicom
418
明日は、戦後27年間も米国統治下に置かれた沖縄が、祖国日本に復帰して50年の節目です
この日に向け自民党内で議論を繰り返し、官邸に総理をお訪ねし、各省庁と記念事業について論じ、国会質問や動画・月刊誌対談を重ね、沖縄との絆を訴えてきました
講演動画、本日公開です
youtu.be/GNtnhVV-jys
419
【国会質問告知】明日、#有村治子 が経済安全保障の質問に臨みます
【前半】海洋国家日本の安全や繁栄、国民生活の生命線である「海」の実態について
【後半】日本学術会議と軍民両用技術(デュアルユース)の関係性
webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
内閣委員会13時30分~20分間《生中継》ぜひご覧下さいませ!
420
421
422
423
今日は宮中で新嘗祭が行われる祝日ですね🎌
昨夜は学生インターン皆さんに向け【国旗について】外交プロトコール専門家の阿曽村先生から、また安全保障について #木原稔 議員の講演を実施
どちらも学校・教科書では教えない、しかし国際社会に生きる日本として重要なテーマだと考え、設定しています
424
その一方で、同じ野党でも【国民民主】は
■日頃からの真摯な問題意識
■国の未来と国民生活に貢献しようとする姿勢
■政府を是々非々で評価し、フェアプレーの精神
という立ち位置の方が多く、予算案には反対票でしたが、敬意を持てる国会論戦でした
【異なる視点からどんな公益を導き出すか】です
425
かつて感染症研究でリードし、現在でも世界有数の創薬国である日本が、今回なぜ国産ワクチン開発で後れをとったのか?
NHK中継がなされた代表質問で、経済・医療安全保障の観点から行った有村の国会質問と問題提起の背景を、動画にまとめました。
ぜひご覧下さい
youtu.be/mzlrevc1jPc