有村は、「日本の尊厳と国益を護る会(護る会)」で幹事を務めています。 #護る会 #比例はありむら twitter.com/yamazogaikuzo/…
12時〜の自民外交部会。トンガにおける火山噴火・津波被害について、迅速なプッシュ型支援の必要性が、異口同音に論じられました。 東日本大震災の際、日本はトンガ政府から義援金を受けており、我が国も昨年、国内製造のAZワクチン4万回以上を供与。海の民主的秩序を守るためにも、島嶼国支援は重要
よもや、とは思っていましたが、最も望んでいない展開の日となりました。決着を迫る激震に、どれだけの健康不安と責任感の中での葛藤があったことでしょう。一国の宰相が担われる激務や孤独、重圧に改めて思いを馳せます。
ワシントンでの日米豪印首脳会談から帰国された菅総裁が出席される中、現体制では最後の自民党定例役員会等となりました。 私は広報本部長として、明日の総裁選がどのような結果になろうとも、公正で民主的な選挙の正統性を、党役員と4陣営が一致団結して堅持することの重要性を訴えました。
我が国は(憲法前文が謳うような)「公正と信義に満ち満ちた国々に囲まれているのでしょうか?」 憲法前文について3年前、安倍総理に伺った直球の質問の完結版です。 この時のダイジェスト動画をこの度作りました。ウクライナ危機にある今こそ、ご一緒にお考え頂ければ幸いです。
#自民党総裁選 が行われる今こそ「内閣総理大臣の資質」を論じる大事な時期です。 かつて自民党を代表し、#有村 が訴えた日本の本質的課題と宰相が果たすべき役割について、今回改めて質問を編集し本日公開。日本の未来についてご一緒に考えて頂くきっかけになれば幸いです youtube.com/watch?v=zP_6BT…
だからこそ、米・英・独・仏・豪・加・ノルウェー・ベルギー等、民主主義国家の大学が「中国共産党直結の孔子学院」を自国教育制度を脅かす【安全保障上の問題】と認識し、閉鎖の動きを強めているのです 中国との学術交流によるリスクを国会質問で明らかにし今後も追求します youtu.be/wLEQ37aDdgM twitter.com/Arimura_haruko…
天皇陛下御誕生日の祝日、晴れやかな東京駅の朝には、爽やかに国旗がたなびいています。 ほとんど人手がない静かな空間で「素敵だなぁ〜」と思わず独り言。 一礼して出張に向かいました。 日本国および国民統合の象徴として、優しく泰然とあられる陛下の弥栄をお祈り申し上げます。日本に幸多かれ。
丸川五輪大臣の後任として、昨日の総務会で正式に自民党広報本部長を拝命しました。政策広報、選挙対策、TV新聞ネットメディアの広報戦略を担います。コロナ禍での政党広報に求められる機能と、会合が著しく制約される中での衆院選を見据え、任命された以上は心して努めて参ります。
毎年、主役がいない中で愛娘の誕生日を準備し「来年の誕生日こそは、めぐみちゃんをこの腕で抱きしめたい」と希望を繋いでこられた横田さんご夫妻 ホワイトシチューを見る度に、めぐみさんが好きな料理を作り待ち続けられる母・早紀江さんのお気持ちに思いを致し、何とも言えない申し訳なさを覚えます twitter.com/nhk_news/statu…
今日2月7日は「北方領土の日」です。日魯通好条約が1855年2月7日に下田で調印された歴史にちなんでいます。 さきほど東京大神宮に伺い、「国家の安泰、皇室の弥栄、国民生活の安定」を心をこめてお祈り申し上げ、領土返還と疫病退散の祈願を重ねました。 凛とした参拝が叶い、有難く思いました。
年頭、第三者の方が、有村の過去の質問を動画にされ、30万近い再生回数となっているようです この国会質問後、NHKでは自主的な判断で、全番組の編集責任者が国旗の扱いについて再認識され、現在では複数国の国旗も、全て同じ高さで放映する改善方針を徹底されています 🔻🔻 youtu.be/hgJkwFnxJrU
戦時中22歳でパラオ・ペリリュー島で戦死された明鎮憲登さんが最期まで身につけていた遺品【寄書き日の丸】が、77年ぶりに故郷広島に戻されました。 米国兵士故ジョンソン氏の子・孫が、3代に亘り保管していた旗を来日し直接ご遺族に返還。私も立ち合い経緯を説明しました。 yomiuri.co.jp/local/hiroshim…
本件がなぜ遺憾なのか、私の問題意識の背景を、本日のフェイスブックに記しました。ご関心を持って頂ける方は、こちらをお読み下さいませ。 facebook.com/10000320325809… twitter.com/Arimura_haruko…
なぜ世界有数の製薬国であったはずの日本が、ワクチン開発で遅れをとったのか? 感染症対策を、厚労行政の一環と認識してきた国と、安全保障にも直結する国策・産業政策と捉えていた国の違いが、機動力に差を付けたのでは? 副大臣として今後のビジョンをまとめた医師、埼玉14区、三ツ林候補に力を!
本日発売の門田隆将氏著「日中友好侵略史」に有村の国会質問が3ページに亘り引用されています 中国が【いかに日本の先端科学技術を狙い、技術移転・窃取を行うか】という視点で「千人計画」の実態に明らかにし、日本政府に警鐘・対策を促した質問です 中国共産党の狡猾な戦略性は、学術界をも標的に
小沢王国と言われた岩手県の1区で、3期9年、勝負に挑み続けてきた #高橋ひなこ 候補。 厳しい逆境の中でも涙を笑顔に替える、強靭な精神力と行動力の持ち主。 平時、今ほど科学技術の力が国の存亡や盛衰を左右する時代はないと考えており、文科副大臣として活躍した高橋候補と一層連携したいです。
▼▼▼国会質問はこちらからご覧頂けます▼▼▼ youtu.be/kefjSn3ifno
第三者の「ふくまろネットニュースチャンネル」さんが、韓国海軍によるレーダー照射についての有村の国会質問動画を作成、このたび公開されました。 今朝時点、公開2日で10万を超える視聴‥‥… twitter.com/i/web/status/1…
【ネット選挙運動にお力をお貸し下さい】 下記の画像バナーを、LINE、Facebook、Twitterで拡散して、ぜひ有村への投票のお願いに皆さまのお力をお貸し下さい!! #参院選2019 #RT希望 #比例はありむら
このたび日本学術会議・梶田会長が発表されました、軍民両用技術に対する会長見解は、遅きに失した側面は全く否めませんが、日本の安全と繁栄に向けて、極めて大事な歴史的一歩です。 小林科学技術担当大臣が粘り強く交渉されているものと確信します。 この見解を春、国会質問で引き出しています。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
5月25日読売トップ記事で報じられている【旭日旗】については、4年前に有村のFBで、明確かつ冷静な主張をしています ■自衛艦旗に対する🇯🇵自衛隊の立場 ■我が国も文化的土壌 ■近年世論が先鋭化するも国際的共感が無かった韓国の主張 記事の背景が伝われば、幸いです 🔻🔻 m.facebook.com/story.php?stor… twitter.com/arimura_haruko…
次期韓国大使は昨年8月「親日派鬼神の怨讐がいる墓地で、愛国烈士があの世で安らかでいられるのか」と公言し、日本と共に韓国の発展に尽くした韓国人の墓を国立墓地から移葬する「親日派破墓法」立法化を進めてきた人。これ程まで親日派を侮蔑・嫌悪感を煽ってきた人が本当に来日されたいのだろうか?
高市早苗政調会長が、NEWSポストセブンのインタビュー記事で、私・有村治子と小野田紀美議員について、言及して下さったことが分かりました。光栄です😊 くしくも今日は高市政調会長のお誕生日です🎂 先程終わった自民党役員会でも、総理や幹事長から祝意がありました! news-postseven.com/archives/20220…
海洋国家として我が国の島の数を正確に把握する事は、領土や主権、民主的な国際秩序を守る大事な国益の基盤です この度政府が島を数える定義を明確にされ、全国の島の数を、より的確に掌握する契機となった、有村の国会質問です(約2分) 岸田総理のもと、政府各部門が精緻な測量を重ねてこられました