こぴーらいたー作家@風倉(@kazakura_22)さんの人気ツイート(リツイート順)

ちなみに、動機が見えづらいキャラ。一貫性が弱いキャラは、二次創作クッソしづらいです!動かしづらい。いわゆる勝手に動かないキャラの代表例 逆にいうと二次創作しやすいキャラは高確率で良キャラ、そのカギは動機です
ちなみに僕はずっと主張してるけど。「俺TUEEE」系の良作は年中不足してます。これはガチでいえる 俺TUEEの快楽の本質はカタルシスなんですけど、そこをちゃんと提供してくれるところは実に少ない。 ドヤも足りないし称賛も後悔もケレン味も足りない。ステ最強になれば俺TUEEEって話ではないのだよ
研究により、図書館の存在は作者や出版社の売上増加になってることがわかってるんですよね 中古や図書館があることで利益が減ってるようにみえるのは勘違いで「なかったらもっと売れなくなる」ということです 皆が当たり前のように楽しんでるのは、先人の努力あったからで、そこを敵視したら消える twitter.com/kaerukoakeno/s…
「ちょっとでも面白そうだな、やってみたいかもって事は?めっちゃ面白いコトは、ちょっと面白そうの先にしかないぞ。ちょっと面白そうを拒否してたら、永遠に出会えない」といった。 そしたら「ちょっと面白そうならある!やってみる!」と言いだした。キックボクシングに今日いくそうです 良かったわ
小説や漫画でも。プロでも「3作に1作当てたら大したものだ」って言われるんですよね。じゃあ素人だったら、10作に1か2になるわけで なら小説の才能があるって自分で思ってる人は、その1か2がかなり早めにきた人で。逆にないって思ってる人は、その1か2が後ろにきただけかもよって言いたいな
あんなもん、つきつめれば全部「トールキン以外は全部エセファンタジー」になるから無駄な定義だと思ってますよ。だから強いて言うなら「トールキンの再現度」で決めることになるんだろうけど、これは「本格Fate」とか「本格鬼滅」とかいうようなもんで、定義したから何って感じではあるね #風倉返信
初心者が処女作投稿時に気にするべきこと5選 ・自分の一週間に書ける文字量 ・自分に適した創作スタイル(毎日投稿かまとめてか等) ・自分の執筆意欲の源泉(感想かポイントか等) ・自分が書いたジャンルとの相性 ・自分のジャンル内での今の腕(PR力含む) 「今後より良く」に続く事をまず考えようー
爽快感重視の話なのに、悪役にも愛着をもってほしくて、悲惨な過去とかを付け加えた結果、主人公が正義をなすカタルシスが減少してどうにもスカッとしない話にしてしまう作家の習性があるけど本当にやめたほうがいい
なんかラノベのエロ化とか話題だけど エロと非エロ 重厚とライト 成長系と最初から最強 頭使うのとラフに読めるの メッセージ性強いのと弱いの こんなんは常にぐるぐるしてます。人は飽きるからね。 甘いもん食べすぎて、さっぱりしたもの食べたくなって。でも次はそれを食べすぎて……の繰り返し
AI絵は絵師が強烈拒否なのに、小説はそうでもないのは、答えは簡単で。 小説はまだ「今は」人の牙城を崩すには遠く及ばないからってのと、見破りづらいからだよ。そんだけ。AIは瞬間的な答えはいいけど一貫性とるのは全然弱い。追いつかれたら小説界隈も無事発狂するかと togetter.com/li/2118440
ゴミ批判と役立つ批判の見分け方 ターゲット代表ぽいかっていうのは、同じ意見のお客さんが裏では結構いそうだな−と思うか。そうでもなさそうって思うかって感じです 大体は一人感想書き込む裏に、50人は同じ事おもってる人がいると思っていい。ただその人がターゲットかどうかは別だし変人はいる
こんなの嘘です。みんな大好きですよ。 ただ、そこで燃え尽きて終わる作者が多いから、作者に対して気をつけろっていうのが大元かな 入学試験で無双して、最初の顔合わせや決闘もどきで無双して、作者満足して。そんでそのままエタみたいなのがまあ多いので。 twitter.com/narou_fun_db/s…
ちなみに作者にとって使いやすいのはそうなんだけど、読者がそもそもそういう妄想を好んだってのが先にあると思う。例えば差別境遇の女の子(亜人、奴隷、無能力者など)にただ普通に接するだけでベタぼれされるって妄想ってそれで楽しんだことない?あ、ない……そうすか。
これいい記事ですね。いじめ回避論。創作的にも。 要約すると、いじめは形態変化してきていて、昔のカースト性ではなくなっているし、加害者と被害者をどちらも経験している人が増えている。… twitter.com/i/web/status/1…
リアルが満たされないから、小説とかで活躍してたり復讐成功してたりちょっとエッチだったりモテモテだったりな話を楽しんで、そういうのから生きる活力を得てた って人、割といると思うよ。こんなのリアルタイム発信できるわけないけど。「成功したあと」にならようやく昔話で美談にできるかなぐらい
調べるほど、一般文芸ってマジで売り上げどんどん下がってるんですね。トップ層の販売数やなんなら収益もラノベ作家に、額でも量でも負けてそう。 もう世代がシフトして、大人ですらラノベを読む時代なんじゃないか? 小説といえばラノベのことでは?って時代がもうすぐなのか、すでにきてるのか。
女性らの性犯罪対策がズレる理由 素の性欲高めの男性がAさんとBさんがいる Aさんには一切のAV等のエロコンテンツを与えず Bさんには良質なそれらを与えまくるとする 性犯罪率の観点でどちらが危険か? 男性が危険視するのは何をどう考えても前者 でも女性が危険視(キモイと思って避ける)のは後者 QED
「漫画はバズるけど、小説はバズらない」 SNSみてれば明らかな話。媒体上、しょうがない。なぜなら小説は、新規ファンの獲得にとにかく時間がかかる。評価に時間かかるから チラっとみて「あ、君うまいね」こんなことがまあ起きないのが小説家 ここに関しては、絵かき漫画かきは恵まれてますな
実は女性向けのほうがジャンルの偏り激しいんですよね。今すぐどうこうとはならないだろうけど、3年後ぐらいが結構、外部からも減少が目に見えだすんじゃないかなあ 小説サイトや出版社の隆盛って「男オタク」の移動で大体わかるんですよ。そいつらが居着かない場所は大手になりません
「爽快感のある話」には2種類あって 「ノーストレスでかつ爽快感」という話と 「中ストレスからの大カタルシス」という話があって どっちでもなろうでウケます 後者は流行に沿ってないのに面白い!とか言われやすいけど、全然昔から需要大です ただ後者はエタった時に最悪だから避けられやすいだけ
ファンタジーと学園の相性が悪いという話が流れてきてたけど、相性はいいよ。だって妄想してて楽しいから 実は創作は設定を作り込んだ後に話を考えるわけではなくて。やりたい妄想と話が先にあって、それをなんとか辻褄あわせるために、後付で設定を考えてるだけなんだ
最近、チャットAIを仕事に取り入れた人と話したけど、今まで5人外注取り入れて記事製作の仕事してたのを、4人首にして、1人の管理者に3倍のお給料にして任せるようになったらしい。 で、今の目標は、自分の分身をChatAI内に作って自動応答までいくこと。これもやってる人すでにいる。エグいわ
長年やってた執筆のモチベが低下する4大理由 1.成長を実感できなくなった (実験・挑戦をしなくなった) 2.書きたいネタが尽きた (読者行為不足) 3.嫌いなジャンルが主流になった (時代への疎外感) 4.もっとハマる何かが現れた (優先順位が変わった) のどれかというか大体は同時発症している
小説も遠からずAIくるよっていったのがいつだったか、3ヶ月ぐらい前か。ただそのときは、実用にはまだいうて早くても3年か5年はかかるだろうと予測した気がするが。 娯楽の最先端であり「慣れと飽き」がある以上、一定の答えが提示できないであろう「物語」という最後の牙城。 しかし一歩目がきたか twitter.com/masahirochaen/…
んで、彼らに共通することで割とあるのが「暗い青春時代を送ってきた」こと。まあ、それへの反発心が、めっちゃ稼ぐための原動力になってたりするんだけど。 ただ、多分彼らって「学生時代で既に」それなりに書けてたんだよ。そんなもん測るテストなんてないけど。 それらの評価がされる時代ならな……