451
ネット小説やラノベのテンプレを理解するコツ。
すごく誤解を恐れずいうと
「敗者の妄想に寄りそうこと」といえる。
あるいは「厨二病、高二病的な願望を理解すること」
ただし社会は上位2割が勝者で、8割が敗者です
452
現代ゾンビもの読んでるけど、長期戦になるとどうしてもインフラ死滅しないと不自然になるな……。電気ガス水道が使えるシティサバイバルがしたいだけなのに!
インフラ死滅しない長期的なシティサバイバルって世界観はどうやったら作れるのかな?
そこできればいいテンプレのベースになると思う
453
修正後にみた新規読者「はえ〜こんな昔から伏線しこんでてスッゴイ作者やなあ……」
ヨシ!!
454
一般人の苦悩は秀才になれないこと
秀才の苦悩は天才になれないこと
天才の苦悩は一般人に理解されないこと
こういう3すくみ理論みかけたけど事実だと思う。特に実績が「数値化」されづらいものはほぼ成り立つと言っていい。マネーゲームと競技ゲーぐらいかな。天才が天才だと一般人にも理解されるの
455
なろうはいじめ描写だけリアル、とか言われるが。大体その後の凄まじい復讐ターンのために、殺人スレスレレベルのいじめが行われてることがすごくよくあるので、言うほどリアルではなく「(作者の経験)としてリアルであってほしい」と言う願望の方が先に出てるだけだったりする
456
なんかしらんけど、創作を貫通してリアル人生を想像したがる人(しかも必ず下にみる想像を膨らます)方々が、漫画界隈相手にはあんまりいないんですけど、小説界隈相手には腐るほどいるんですよね twitter.com/GUREKASUKUSO4/…
457
リアリティ病ですね……
大事なのは「ビリーバリティ(それっぽさ)」であり。
「没入感」なんですよね。その世界にどれだけ「浸れる」か。別にリアルじゃなくても、夢にずっと引き込んでくれるならそれでいい。いやそれがいい twitter.com/hiro_literal/s…
458
男性知識が全くない女性の意見。そもそも「痴漢したい願望持ってるけど、我慢してる人なんているわけない!」って、根拠は何か?見たことないとか?そら当たり前でしょ。公にいうわけないんだから。
ちなみに性的表現を禁止しまくった台湾韓国では禁止と同時期に性犯罪が増加してるデータがでてる twitter.com/shimizoon/stat…
459
「交渉はNOから始めよ」
というのは僕がセールス初期に学んだこと。だが今でも大事にしている
「YESはお世辞がある、だがNOには本音しかない」
「拒否を恐れるな。真の利害調整はそこから始まる」
「健全な関係とは互いに気軽にNOを言える関係だ」
「NOの権利がない会議は一切参加するな」
全て金言
460
ちなみにこの恥と罪悪感を与えるって創作でも活かせますのでご随意に
復讐相手には絶望させるのではなく、罪や恥をかかせることこそ、より強い爽快感になるともいえる
あるいは、そこにフォーカスして主人公の感情を描写すると、より強い共感が生まれる
人は弱みや苦悩で共感するからね
461
昔から思ってた
「銀河英雄伝と完全に似た話を、銀英伝読まずに今更思いついた人は、どういう扱いうけるんだろう」とか
「超才能あるけど、今更、古典SF小説やノンフィクション歴史小説を好きになってしまった人は、一体何が悪かったんだろう」とかね
運は腕より強し
そう言わざるを得ない
462
なろうや異世界ものが覇権とったのは、ヒット作をたくさんみれば、作者に特別な知識がなくても物語がかけるからで、なろうや異世界ものがバカにされがちなのは、作者に特別な知識がなくても物語がかかれるからです
463
Q:デートエピソード思いつかん。どうする?
A:
これまで→色々小説読もう!映画とか色々見よう!外にでて体験しよう!
これから→ChatGPTくんにたくさん聞こう!
#風倉返信
464
コミュ力が普通の人「この状況、自分が相手の立場ならこう考えるから、この人もこう考えるだろう」
コミュ力がある人「この人はこういう性格だから、この状況だとこう考えるだろう」
コミュ力が絶望的な人「この状況、俺はこうしたいからするし、その時、この人にはこう反応して欲しい」 twitter.com/paya_paya_kun/…
465
読者がつまんない作品に好き放題いう権利があるなら、作家も否定的な感想に好き放題いう権利があります
ついでに、否定的な感想はプロでももらいたくないです
#相談箱
soudanbako.com/user5b9ed24915…
466
ちなみに↑の情報が、なぜリアルだと女性のアドバイスを鵜呑みにすると女性にモテないのか、という根拠にそのままなったりするが、それは別の話
レディファースト、女性を優先。素晴らしい。しかし、それは「ギャップ」や「オンリーワン」として発動するから価値がある(とみなす)
467
自作が「知られてないから伸びない」作品なのか。「知られたけど伸びない作品なのか」はすごく重要で
ロビー活動頑張ったのに伸び止まる場合、もう後者の可能性高いんですよね。そうなったら作品の質を上げるフェイズなんだけど。
ロビー活動でポイント得てると、そっちを繰り返してしまうんだな
468
テロ賛美してる人、自分の支持者が政権取ったら、急にテロが収まるという前提で話してるようにしか見えん。
そんな都合よく止まるわけないし、もし止まったら、政権取った奴が仕掛けた奴で、そういうやつに政権取らせたんだよ。何が安心できるんかね? twitter.com/otogj7srjzqom7…
469
470
AIイラストを手にしてからというもの「この挿絵のクオリティなら、事前告知したうえで、全部AIにしてイラスト数を10倍にしたほうがマシじゃね」とラノベに対して思ってたことが、さらに加速している
美少女文庫系にいたっては、もはや結論にまで至っている
471
「リアルで報われねーから小説で楽しむんだよ」は実際真実の大部分を握っている。ただこれを真実とすると「読むという行為それ自体」をバカにする低俗なやつらが非常に非常に大量にいるので、流布はしづらい
「負け組を見つけてバカにすることで、スカッとしたいという層」はいなくならないからね
472
久々に0ptとかも含めて、なろうスコップしてたんだけど。流石に100pt未満は魔境すぎた
・3話よんでも主人公が誰かわからない
・1話の間に空白行がゼロ
・解説なしの用語が序盤から怒涛
・「つまらないけど読んでね」と冒頭自虐
・無駄に難しい読み方を連発(叢←くさむらなど)
一言でいうなら不親切!
473
全人類小説家の時代来たな
こっちの方がAI小説よりよほど既存作家には怖いかもしれんね twitter.com/NazologyInfo/s…
474
僕は「大手がやってないのは必ず合理的な理由がある」派には強く否定的。そういう場合もあるけど、そうじゃない場合もかなり多い
なろうとかもそうでしょ。なろうが商業に乗らないの「売れないから出版社は手をだしてないんだ」とかいわれてたんだよ昔は。
実際は、売れるけど手をだしてなかっただけ
475
「誰も傷つけない創作物や表現」なんて不可能。
だって幸せな人ですら「自分は不幸なのに、こいつらは幸せそう」という理由で傷つく人がいるんだから。いるというか、ありふれてるんだから。
そんなんまで考慮したら回避不可能なんで、傷つく人がいるから作品排除とかやってたら、作品全滅する