276
理想はあるけど現実はこうっていくつもある
以下、認めたくなかったけど認めざるをえなかった創作の現実4選
・読者の大半が未完を大いに許すこと
・(同上)大風呂敷がたためなくても気にしてないこと
・(同上)作者のリアルの態度は気にしてること
・(同上)作品の権威に感想が影響され忖度も働くこと
277
良い文章の判断基準は「読んでる人の脳内に、映像がでてくること」
なので、キャラ描写は最低限はしたほうがいいですよ。
具体的にはざっとした身長・髪の色・長さ・スタイル・服装。ぐらいは描写しないとイメージできないし、特にキャラ属性とリンクしてるのは大事
そしてそれを何度も書くのも大事w
278
279
まあ昔から、ラノベとか叩くのって。文字読めない人なんですよ。動画しか見れないっつーか。
昔の2chのラノベ板とか、まあ大概のなろう系スレもそうなんですけど。
アニメ化前→全く荒れない
アニメ化後→荒らし湧きまくり
とかマジで基本でした。叩くやつに文字読めない人多すぎなのは、昔からです
280
至極どうでもいい突発アンケ。
・原作への憎しみが感じとれる二次創作
・原作への無関心さが感じとれる二次創作
Q:二次創作、強いて言うならどっちが嫌?
夜に〆
281
まあつなぎの腕があがってきたらあがってきたで。
「そこそこ面白く書く自信はあるけど、しかしカットせず書くほど面白いのだろうか?」
「しかしそれをいい出したら、本当に書くべきシーンって今のプロットのままで正しいのだろうか?」
という新たな悩みに突入する。
282
283
なんか本格ファンタジー議論がまた燃えてると思ったら火種はここですか。
はっきりいって「定義は売上と知名度」にあるようにみえる。
無職転生や、本好きの下剋上から、あの素晴らしく完成された世界観が見えてこないのか?
彼らは売れてるが、売れてないとしても実に緻密で美しい世界を作っているよ twitter.com/naocoshilibrar…
284
個人的な話だけど、ニューロ(NURO)光、5月末に開通依頼して4ヶ月たって、トラブルを何回も繰り返して、延期に次ぐ延期で、10月中旬に開通とか言われたので、流石に他のところに乗り換えるわ
広告うってるくせに人手不足にもほどがある。サポートも雑だし、回線遅い評判もちらほらきくし、信頼できん
285
初手まっすぐいってのち、茨の回り道を歩く。これが強い動き方。
初手で茨の道をいって基礎力高めてからまっすぐをめざす。こういう動きする人は、大体心おれて引退する。これマジで鉄板の引退ムーヴ
勝ち組に一度でも入るのは大事。なぜなら長期努力に一番必要な「自分の才能への信頼」がもてるから
286
本人も拡散してもいいとのことなので、拡散します。
いや、誘いの文章巧妙だと思いますよ普通に。
僕の悪事に対するスタンスは「知りて使わず」
知らないと対策できない。しかし使ったら闇落ち不可避
ランキングの不正の件についてのお詫びと啓発 ncode.syosetu.com/n8322if/ #narou #narouN8322IF
287
あ、ChatGPT、使い方のコツはこれがいいです。スペースでも話したけど。
レベル1が「◯◯を教えて!」みたいな使い方だとしたら。
レベル2がこんな感じの使い方。
このテンプレをとりあえず覚えれば大体OK。
大事なのは「◯◯になりきれ」と「制約条件」
あとはルール増やしたり減らしたり調整 twitter.com/bukuta_3/statu…
288
「新ストーリー作りたかったら新キャラだせの法則」
はストーリーに悩む全ての人にとりあえず届けたい。
「物語はキャラだ」と言われるのは、キャラ作りを大事にしろという意味がたしかにメインなんだけど。
サブの意味では「キャラの数だけ物語が増える」という意味でもある
289
・テンプレが山程あるが、そのテンプレに沿っててもちゃんと受け入れられるという基本
・なんなら沿ってるほど褒められる基本
・でもニッチはニッチでありがたがられる基本
・予想(エロに至る道筋)は外してもいいが、期待(エロそのもの)は外すながこの上なく理解されてる基本
最後、大事
290
これは結構感じる。野球でも鳴り物入りでプロ入って、即遊びのニュースが流れてる人、ぱっとしない感じになる。もう2日酔いしたまま次の日に登板したり、試合したり、そんでいい成績残すって時代にはならないだろうな。うさぎがめっちゃ努力する世界。じゃないと他のうさぎに負ける。亀を見る暇はない twitter.com/pondebekkio/st…
291
「最短経路を教えて、成功させると心が強くならない」みたいなのは、物語だとよくあるんだけど、現実は真逆だからね
心の強さ=自分の成功への信頼っていう定義なら、とにかく最短経路与えて、初手で勝ち組とかにいれるの大事。
◆初心者には知識より心
その正体は、楽な成功ルート教えることです
292
「よく見ると、全員が主人公としかやりとりしてない」というのあるんですよね
同じ空間にいるのに、みたいな。そうなると描写としても不自然でもあるし。主人公を介してしかキャラ立ちできないから、単独で動くキャラになりづらく、物語のパーツ感が強くなりすぎるんですよね
293
上みたいな人の書いた作品を読んだ一部のエセホームズが「この人はいじめられっ子なんだ!リアルだからな!」と語ってるのみるのまあまあいたたまれない
294
例の話と似てるけど、僕は学生作家さんに「作家を本気で目指したいのだけど、親をどう説得するか」とかの相談うけるんだけど、軽いさぐりのジャブをうって余程好感触じゃない限り「説得の必要はない」と答えてる
こっそりやればいい。打ち明けるのは書籍化……いや、できれば売れてからでいい↓
295
創作、ぶっちゃけビターとかバッドエンドのほうが作るの簡単なんよ。バッドエンドに整合性はそんなにいらないので
例えば物語のラストで唐突に、通り魔に出会って殺されますは、許容できる人多いのよ。でもラストで1億円宝くじ当ててハッピーはNGな人が多いんですよ。
難易度逆に考える人多いけど違う
296
「小説家になろう」の名前の秘密!
「ここから出版社にスカウトされて小説家になろう!」って意味の名づけだと思ってる人が、今そこそこいると思ってるけど
多分もともとは「書籍化しなくても、投稿した段階であなたは小説家だ!」とかの意味
なろう開始の17年前って、投稿自体がハードルあった時代
297
創作で一番大事なのは正直、マーケティングだの何だのの前に「自己理解」だと信じている。
自分は何が好きか、何が得意か。何が嫌いで、何が苦手か。ちなみに「好きと得意」は違うので、分割して考えるべきです。
僕は戦史モノは好きですが、書くのは苦手
んでホラーは書けるけど、ジャンルが嫌い
298
美少女に即惚れられて恋愛関係になるみたいな話を作って、かつ本格の雰囲気を保てる作品は、なくもないが凄く難易度高い。マジで尊敬する
政略結婚みたいなノリかつ、夜の営みがラフに扱われてる世界観ならなくもないか……ぐらい
299
全ての俺TUEEE作家さんに大事なことを言うぜ
「主人公以外の視点を書く」んだ。本当にウケるぜ保証する。必須と言ってもいい
そしてもっと大事なことを言うぜ。
「その視点を書きすぎるな」
本当に大失速するぜ。必然と言ってもいい
他者視点てのはドーピング
使えば加速する。使い過ぎは身を滅ぼす
300
「引退しない前提なら、成果はすぐには出ないが、頂点にもいけて最高に効率的な学習法」というのは、格ゲーや創作に限らず学問でも武道でも音楽でも何でもそこら中にある
(なお引退する模様)