Saori Watanabe(@wsary)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
⑩どのような理由があろうとも、社会状況にあろうとも、人間の尊厳を軽視する方向に進むことはできません。わたくしたちは、そのために努力します。
27
③介護保険偏重でケアを提供する事業者自体が少ない現状への対応、その他多くのするべきことがあります。労働環境が厳しい作業所や施設は、全国に残念ながら沢山あります。職員の待遇改善は必ずなされるべき事です。しかし厳しい労働環境であるからといって利用者を殺傷したりは職員は絶対にしません。
28
⑤しかしそれは、19人もの方々を抵抗が難しい状態で計画的に殺傷するという冷酷さを振るった容疑者の心情に、20世紀半ばの戦中期に地上で現実化した強制断絶を伴う優生思想への身勝手な呼応に、現代社会を生きる一市民として同調するものであってはならないと考えています。
29
抵抗の難しい障害のある方に、計画的に残忍な暴力を振るう行為を到底許すことはできません。障害や疾患のある方々が社会参加し市民として生きる手段は、政策研究が多様化し着実に社会制度は進化を遂げています。たとえどんな障害があろうとも、私たちは、全員がこの社会で尊厳を持って生きています。
30
「迷惑だ」と言われ続けようとも、必要なら、誰かがやらなくてはならない。それが障害当事者運動が脈々と受け継いできたコンフリクトの実践であり、障害学が理論と〈実践〉の両輪であることは、あきらかなことだと思っている。
31
②少ない人員と低い賃金で大人数のクライアントをケアすれば、当然ケアの質は低下します。施設ワーカーの方々の労働環境が厳しいことも事実です。しかし、そのような状況の解消には、政策改善が進んでいない知的障害のある方々の地域生活サービス整備、強度行動障害に対応できる専門性の高い相談支援、
32
⑦戦後の医療政策、福祉政策は、人々の死ではなく、充足した生を支えるために発展を遂げてきました。ドイツ精神医学精神療法神経学会は、2010年に正式に追悼式典で謝罪と反省を表明しています。 dgppn.de/fileadmin/user…
33
北イタリアのデータと基幹病院の医師の論文などからも、ある地域でクラスター潰しの対策が突破されて地域レベルで流行が起きた場合、この「医療崩壊」が起きると考えられます。 日本では北海道が危うかったですが医療機関の方々と行政の努力で破綻的状況とはなっていません。
34
急性期病床は、突然大規模に増やす事は難しいです。たとえ何か奇跡を起こして施設や人工呼吸器や他の集中医療機器を増やせても、人的リソースの問題があります。 それらを適切に使い専門的な治療にあたるトレーニングされた医師やナースを急には増やせないからです。
35
災害時における障害のある子どもへの配慮 nise.go.jp/cms/7,0,70,272…
36
社会保障、社会支援の不備を、こんな形で「家族」に負わせるとは。いくらなんでも〈規範意識〉が低いんじゃないですか。 |認知症男性、線路に入り死亡 電車遅れで遺族に損賠命令 s.nikkei.com/13UeS2d
37
都道府県には「医療圏」という医療計画を決める医療の地域枠組みがあります。各医療圏の急性期病床は、常時70%〜90%程度他の疾患の治療のために埋まっています。 重症者の患者さんが加速度的に増えると、急性期病床は瞬く間に満床になります。
38
「社会を変える」って。天下国家のカラオケ歌うことじゃなくて、そういう「半径5メートルを変える」ことだと思っています。
39
「グループホームに対する周辺住民の反対運動が、過去5年間に全国で少なくとも58件起き、建設断念に追い込まれるケースもある…『障害者が住むようになると地価が下がる』」 |障害者グループホーム開設への住民の反対相次ぐ NHKニュース nhk.jp/N4Bc6CIu
40
感染症医の高山先生のpost. 岩田先生の劇的な動画をご覧になった方は、感染研のサマリーとこちらもご覧になって、少し視点のバランスを取った方がいいかもしれません。 facebook.com/10000130548907…
41
東日本大震災でも被災地の急性期病床を有する医療機関がパンクあるいは機能ダウンし危機に陥りましたが、日本中の他の地域へ大規模移送が可能でした。 今回はこのような対応は難しいでしょう。クラスター潰し、地域レベルの流行の阻止はかくも重要な対策です。
42
普段人前で怒りを出したりはしないが、ALSの患者さんが出席している会議で一度だけ烈火の如く怒った事がある。患者さんが口文字や文字盤を介助者が読み取り発言するまでは、多少の時間かかかる。患者さんの発言を「時間がかかる」と遮る人がいた。遮った相手は結構歳上の方だったが我慢ならなかった。
43
当然の事ですが、命を奪われた方々は、この社会で生まれ育ち同じバックグラウンドを共有している、普通の一市民です。命の重さに違いはありません。かけがえのない、失われてはならない、ごく普通の人間です。
44
(これから、コメントをツイートします。) ironna.jp/article/3728
45
なお、仮にある地域で急性期病床のキャパシティを大幅に超過し、周辺地域も空きがなく移送が不可能になると、コロナの重症患者さん以外の疾患の患者さんに多大な影響が出てきます。 高度な医療設備が必要な治療や手術が出来なくなり、救急搬送や救命にも障害を生じるでしょう。
46
東京都の増加率は数日40人前後で横這い。今週末に皆さんが外出すれば、指数関数的増加が起きます。 瞬く間に100人から300人になり、1000人になり、10000人に。津波のように重症者が増加し医療崩壊します。 今週末は、出かけないで下さい。 大勢が命を失わないために。
47
↓日本ALS協会が、昨日の厚生労働委員会における意見陳述の全文を公開しています。 facebook.com/JapanALS/posts…
48
要介護軽度の生活援助を介護保険給付から全面的にカットする指針。これは厳しい。 …財政制度分科会(平成27年10月9日開催)資料一覧 | mof.go.jp/about_mof/coun…
49
被災された指定難病や小児慢性特定疾病等の対象者の方>4月15日付けで厚生労働省が関係団体に事務連絡を通知しています。被災による遺失や帰宅困難等で、受給者証や保険証が手元になくても、申し出によって受診できます。指定医療機関以外の医療機関でも、緊急時は受診できます。
50
東京都のCOV19関連会見を中継する配信サービス各社の皆様へお願い: 手話通訳が画面に映り込むように、映像配信をお願いいたします。聴覚障害の方々への基本的な情報保障を。 記者の方々は、手話通訳に配慮し、質問は明確な文言で早口でないペースでお願いいたします。