国立天文台(@prcnaoj)さんの人気ツイート(新しい順)

451
【研究成果】年老いて冷えてしまった銀河団だと考えられている「ほうおう座銀河団」の中心に位置する巨大銀河に、誕生から数百万年という若いジェットが発見されました。銀河団の冷却と加熱についてのこれまでの理解を覆し、更なる謎をもたらした新たな知見です。nao.ac.jp/news/science/2… #国立天文台
452
#国立天文台 野辺山特別公開 ⚡️ライブ配信一覧 4Dシアター:youtube.com/watch?v=gPfME8… 特別講演:youtube.com/watch?v=Gyl5Xo… アルマ ミニ講演:youtube.com/watch?v=GJE-AV… アルマ ミニ講演2:youtube.com/watch?v=d6eBn0… 特設ページはこちら:nro.nao.ac.jp/visit/open2020… 今日一日、じっくりとお楽しみください✨
453
#すばる望遠鏡 超広視野主焦点カメラHSCの観測から400個以上の二重クェーサー候補を特定。これらを他の大望遠鏡で追観測を行った結果、3つの二重クェーサーが特定されました。銀河や超大質量ブラックホールの成長過程などの研究が進むことが期待されます。 nao.ac.jp/news/science/2… #国立天文台
454
こちらは、50cm望遠鏡でとらえたリアルタイムの #土星 です youtube.com/watch?v=MWfncf…
455
50cm望遠鏡でとらえたリアルタイムの #木星
456
【おうちで天文学】国立天文台の夜空から—石垣島天文台と国立天文台三鷹キャンパスから天体中継!現在テスト放送中です。20時からの配信をお見逃しなく! #国立天文台 YouTube:youtube.com/watch?v=MWfncf… ニコ生:live2.nicovideo.jp/watch/lv327638…
457
【募集中】#国立天文台 では天文学者が小中学校へ出向いて授業を行う「ふれあい天文学」を実施しています。北海道、沖縄県、小笠原…全国どこにでも天文学者をお届けします。現在、2020年度の実施校を募集中。締切は8月31日(月)です。詳細はウェブサイトをご覧ください。 prc.nao.ac.jp/delivery/
458
9月26日(土)13時30分から第30回自然科学機構シンポジウム「宇宙科学と生命科学の深~いつながり」がオンライン講演会として開催されます。ブラックホール、リュウグウのサンプル分析、宇宙実験などを題材に、研究者が宇宙科学と生命科学のつながりをお話します。ims.ac.jp/sympo30.html #国立天文台
459
【ほしぞら情報】日の出前の東の空には、7月よりやや高度を上げた金星が明るく光っています。金星は13日に西方最大離角となります。15日、16日には、19日に新月となる細い月が金星に近づき、目を引く眺めとなります。nao.ac.jp/astro/sky/2020…
460
【ほしぞら情報】今年のペルセウス座流星群の活動は8月12日22時頃に極大を迎えると予想されています。流星群を観察しやすい時間帯のほとんどに月明かりがありますが、月がそれほど明るくないため、まずまずの数の流星を見ることができそうです。nao.ac.jp/astro/sky/2020…
461
【暦】明日8月7日は二十四節気の立秋です。二十四節気・雑節、月の朔弦望、国民の祝日・休日については、暦計算室の今月のこよみ(Googleカレンダー)をご活用ください。 eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/ #国立天文台
462
【研究成果】今の宇宙に残された、形成初期の銀河を発見—すばる望遠鏡と機械学習で銀河の酸素量の世界記録を更新— 概要:nao.ac.jp/news/science/2… 詳細:subarutelescope.org/jp/results/202…
463
2020年8月の星空情報・天文現象動画を公開しました🔭 スター・ウィーク、ペルセウス座流星群、明けの明星(金星)、 伝統的七夕などをご紹介✨ ※この動画はYouTubeでも公開していますyoutube.com/watch?v=WN4txn… #国立天文台
464
【ほしぞら情報】毎年8月1日〜7日は「スター・ウィーク~星空に親しむ週間~」。また、同じように星空に触れるきっかけとして #国立天文台 が広くお知らせしているのが、旧暦の7月7日にちなんだ #伝統的七夕 。2020年の伝統的七夕は8月25日です。夏の星空をお楽しみください。 nao.ac.jp/astro/sky/2020…
465
【国立天文台ニュース】7月号の研究トピックスは、巨大ブラックホールの種となる「巨大星」の形成過程を #国立天文台 が運用する天文学専用スーパーコンピュータ「アテルイⅡ」を用いた大規模数値シミュレーションによって明らかにした研究成果をご紹介します。nao.ac.jp/news/topics/20…
466
【ほしぞら情報】2020年8月の星空―トピックス:スター・ウィーク、伝統的七夕、ペルセウス座流星群が極大、月が金星に接近 nao.ac.jp/astro/sky/2020… #国立天文台
467
【研究成果】神戸大学と大島商船高等専門学校の研究者から成る研究チームは木星の衛星ガニメデの表面のファロウと呼ばれる地形に着目し、過去の探査画像を詳細に再解析することで、太陽系最大規模の衝突クレーターの発見を発見しました。 nao.ac.jp/news/science/2… #国立天文台
468
【募集中】#国立天文台 では2010年度より天文学者が日本全国の小中学校へ出向いて授業を行う「ふれあい天文学」を実施しています。今年度はビデオ通話システムを利用した遠隔授業を中心に行い、状況が許す場合には講師が学校に出向きます。応募締切は8月31日(月)です。 prc.nao.ac.jp/delivery/
469
#石垣島天文台 のウェブサイトに7月20日に撮影された #ネオワイズ彗星 (C/2020 F3 (NEOWISE))の画像と映像が追加されました。詳細はこちらからご覧ください。 miz.nao.ac.jp/ishigaki/conte… #国立天文台
470
【ほしぞら情報】7月下旬、明け方の空に惑星が勢ぞろいします。西南西の地平線近くにある木星から始まり、空を横切って土星、海王星、火星、天王星、金星が並び、東北東の地平線近くには水星があります。 nao.ac.jp/astro/sky/2020… #国立天文台
471
【トピックス】2020年7月16日夜、香川県の天体捜索者である藤川繁久さんが、いて座の方向に9.9等級の新天体を発見し、#国立天文台 の新天体通報窓口に報告しました。日本人による天の川銀河の新星の発見は、2020年に入ってから今回が3件目です。 nao.ac.jp/news/topics/20…
472
【ほしぞら情報】木星が7月14日に、21日には土星が「衝」となり、観察の好機を迎えます。衝とは太陽系の天体が地球から見て太陽とちょうど反対側になる瞬間のことです。衝の頃、木星は約-3等、土星は約0等で大きな存在感を放っています。 nao.ac.jp/astro/sky/2020… #国立天文台
473
【研究成果】京都大学岡山天文台の「3.8mせいめい望遠鏡」を中心に複数の望遠鏡を用いた連携観測で、恒星表面で発生する大規模な爆発現象「スーパーフレア」が捉えられました。nao.ac.jp/news/science/2… #国立天文台
474
【ほしぞら情報】日の出前の東の空に輝く金星が目にとまるようになってきました。日を追うごとに少しずつ高度を上げて見やすくなっていき、10日には明るさも最大となり、-4.5等に達します。 nao.ac.jp/astro/sky/2020… #国立天文台
475
【ほしぞら情報】2020年3月に発見された新彗星、ネオワイズ彗星(C/2020 F3 (NEOWISE))が見ごろを迎えています。当初の予想よりも少々明るく、7月8日現在、明るさは1~2等級で観測されています。nao.ac.jp/astro/sky/2020… #国立天文台