てぃ先生(@_HappyBoy)さんの人気ツイート(古い順)

701
子育て情報メディアの『Conobie』さんから子育てに関する取材を受けました。 僕が子どもたちと接する上で意識していることや、パパママからのよくあるご相談に答えています。 可愛くて見やすいページになっていますので、ぜひご覧ください! conobie.jp/article/3253
702
園庭で雲を指差しながら、男の子(4歳)に「ねぇねぇ、あれ何に見える?」と聞いたら、「せんせいは なにに みえるの?」と聞き返されたので「うーん…丸いからホットケーキ!」と答えたら、「せんせい、あれは くもっていうんだよ。くーも。ほら、いってごらん。くーも」って。……くーも。
703
男の子が急に「せんせい、ぼく よんさい!」と言ったので、「そうだね!次は何歳?」と聞いたら「しょうがくせい!」と答えたので、「少し早いなー。1、2、3、4…の次だよ。1個増えたら何歳?」と聞いたら、「んー…」と考えた後「4さいさい!」って。そっち増やしたか。
704
女の子(4歳)がパン屋さんになって遊んでいたので、「サンドイッチください!」と言ったら「はーい!わかりましたー!これあげまーす!」とおままごとのカゴを渡してきたので、「これ何ですか?」と聞いたら「コンビニで サンドイッチ かってきてくださーい!」って。どうなってんだ、このパン屋。
705
園庭で遊んでいる時、男の子(3歳)が「せんせい…なくなっちゃったぁ…」と泣きそうな顔で言うので、心配しながら「何がなくなっちゃったの?」と聞いたら、「ポケット…おとしちゃった…ないの…ポケット…」って。お着替えする前のズボンにはポケットついてたもんね。最高にかわいい勘違い。
706
砂場で遊んでいる時に僕が口笛を吹いていたら、男の子(3歳)に「せんせい、おくち あーんして」と言われたので「ん?あーん」と口をひらいたら、不思議そうな顔をしながら「あれ?ない…」と言うので「何がないの?」と聞いたら、「ふえ はいってない」って。最高に可愛いな、きみ。
707
突然、男の子(4歳)に「せんせい、いつも ありがとう」と言われたので「嬉しい!○○くんもありがとう!」と言ったら、「ちがう、せんせいだけ なの」と言うので「そうなの?わかった!」と言ったら、「だから、きょう さいしょに トントン してね。ありがとう」って。やられた。天才的な作戦。
708
女の子(4歳)が自分で使ったティッシュのゴミを片付けずに遊び始めたので、「ゴミはポイしておいで。それから遊ぼう!」と言ったら、バレたかと言わんばかりの顔をした後に「ゴミばこ かわいそう…ゴミ いっぱい ポイ されて…」って。騙されないぞ。…今回だけは先生が片付けちゃうぞ。
709
園庭で転んだ男の子(4歳)が、明らかに泣くのを我慢した笑顔で「じゃーん!ころびましたー!」と擦りむいたところを見せてきたので、「痛かったね、大丈夫?」と聞いたら「じゃーん!」とまた笑顔で言うので、「痛くなかったの?」と聞いたら「じゃーん!」って。よし、わかった。相当余裕がないな。
710
公園で遊んだ帰り道、男の子(4歳)が大笑いしながら「せんせい、たのしかったね!」と言うので「そうだね!公園楽しかったね!」と言ったら、「ちがうよ!あれだよ!」と言うので「どれ?」と聞いたら、「ぼくが おしり だして はしったやつ!」って。ちょっと待て。詳しく聞かせてもらおうか。
711
朝、登園してきた男の子(4歳)が「せんせい!とりはとり!とりはとり!」と連呼するので「そうだね、鳥は鳥だね!」と言ったら、「ちがう!とりはとり!」と言うので「鳥は鳥でしょ?あってるよ」と言ったら、ムスッとしながら「おかしは!?」って。笑った。ハロウィンはまだだし、いろいろ違うぞ。
712
女の子(4歳)の髪の毛に大きな糸くずがついていたので、「○○ちゃん、髪の毛に何か大きいのくっついてるよ」と笑いながら取ってあげようとしたら、笑われたのが悔しかったのか「いいの!しあわせが くっついてるの!とらないで!」って。幸せがくっついてるという発想が素敵です。笑ってごめんね。
713
おままごとをしている時、男の子(4歳)が「ぼく きょうりゅう!」と言ったら、女の子たちが「やーだー!」と言っていたのだけど、僕が「恐竜飼ってることにしようよ!」と言ったら渋々許してくれたのに、「ガオー!!!」と家を荒らし始めて、わずか10秒後、女の子たちによって恐竜は犬になった。
714
園庭で、女の子(4歳)に「おひさまって なんこ?」と聞かれたので「1つだよ」と答えたら、「じゃあ ママ まっくらかな?かわいそう…」と言うので、「(ここに1つあるからそう思ったのかな?かわいい…)」と思っていたら、「ママの おしり ひかるから だいじょうぶか!」って。ホタルかよ。
715
初めてのUSJ、最高に楽しかったです!またすぐ行きたい!
716
「え、1人でUSJ行ったんですか?」って聞くのやめてください。次から小指でパンチします。
717
おままごとをしている時、男の子(4歳)に「せんせい!ドングリあじとイチゴあじ、どっちがいい!?」と聞かれたので、「(ドングリ味ってなんだ…)」と思いながら「ドングリ味!」と答えたら、「ドングリフラペチーノオオオ!」と叫び出して、完全に腹筋をもっていかれた。新メニューにどうですか。
718
園庭で遊んでいる時、男の子(4歳)が女の子と遊びたそうに周りをウロウロしていたので、「一緒に遊ぼうって言ってみたらどうかな?」と声をかけたら、「わかった」と言って女の子にスタスタと近づき「せかいいち かわいい おんな。あそぼ」って。何だそれ。お腹抱えて笑った。
719
おままごとをしている時、パパ役の男の子(4歳)が「パパ トイレ いってくるね」と言ってトイレに入った真似をした後、おそらく用をたして水を流したところなのだろうけど、大声で「ざぶうううん!ごあああああ!!!ざぶうううううん!ばっしゃあああああ!!!!!」と言い出して笑った。滝かよ。
720
働く車が大好きな男の子(4歳)が『おおきなかぶ』の紙芝居を見ている途中で「おじいさん、ショベルカーのればいいのに…」と言ったのが可愛かったのだけど、その後「おばあさんが ショベルカー ひっぱればいいのに…」なんて言ったから、「(おばあさん化物かよ)」と笑いをこらえた、今日この頃。
721
【お知らせ】 明日、『てぃ先生』コミックス第2巻発売! 日テレのスッキリ!!でもご紹介いただいたコミックスの第2巻です! ぜひ、お手にとってみてください! Amazon→amazon.co.jp/dp/4040678303/
722
男の子(4歳)が女の子と『デートごっこ』という大変許しがたい遊びをしていたのだけど、途中で男の子が「もう かえるね!」と言って違う遊びを始めたので、「もう終わりなの?」と聞いたら、照れながら「だって ほんとの デート みたいだもん…」って。本当のデート知らないだろ!僕も知らない!
723
大阪の常磐会短期大学での講演終わりましたー! 「希望」というテーマで話してほしいとのことで、途中小難しくて退屈なところもあったかもしれませんが、最後は皆さん楽しそうに笑っていたのが印象的でした! どうもありがとうございました! ※最後に撮った写真は掲載NGとのことだったので残念!
724
人生初の一蘭のラーメン!おいしい!
725
大阪満喫しました!東京へ帰ります! ほな、またくるで大阪!