てぃ先生(@_HappyBoy)さんの人気ツイート(いいね順)

1176
いつ見ても可愛い。うちのねこ。
1177
大人になってからたくさん後悔したのは、カッコつけてたことです。わからないことも不安なことも、カッコつけて無いふりをしてたことです。誰かに頼らなかったことです。大人だからって一人で背負わなくていい。勇気をもって「お願いします」と言えるのがカッコいい大人だと思います。新成人の皆様へ。
1178
「子どもはいつも明るい!」なんて思われがちだけど、当然いろんな感情がある。こんなボードを用意して、子どもが「今の自分の気持ち」と同じマークを選んで貼れば、伝え方がわからない感情が表現しやすくなり、大人にも分かりやすい。うちは登園時に選んでもらっていて、日中の保育に役立ってる!
1179
子どもたちと七夕にむけて「ささのはサ〜ラサラ〜」と歌をうたっていたら、男の子(4歳)が「せんせーい」と呼ぶので「どうしたの?」と聞いたら、「もっと テンション あがる うたが いい」って。お腹抱えて笑った。テンションあがる歌ってなんだよ。
1180
女の子(5歳)に「また ゴールデンウィークになってほしい!つぎ いつ?」と聞かれたので「あと300回くらい寝たらかな」と答えたら、「おばあちゃんに なっちゃう!」と言うので、「○○ちゃん5歳だから、もう2,000回くらい寝てるんだよ」と言ったら、「せんせいは?」って。1万回以上…
1181
今日一番キュンとしたことは、男の子(3歳)に「明日台風が来るんだって」と言ったら「あたらしい おともだち くるの?」と聞かれたことです。6号とか7号とか、きっとロボットですね。可愛すぎる。
1182
男の子(5歳)に「たたかい ごっこ しよ!」と誘われた男の子(5歳)が「でも ぼく よわいから…」と言ったら、誘った男の子が「みんなが じぶん より つよい だけで、ほんとうに よわい やつ なんて いねーよ!」って。言葉は乱暴だけど、とっても良い言葉だなと思った。
1183
労働条件が良くなれば潜在的な保育士が戻ってくる可能性はありますが、現状、保育士の給与を上げることが現実的でないのは誰もが感じていると思います。 だからといって、保育士不足の状態を続けることにより、十分な保育を受けられない子どもがいることは望ましくありません。僕は嫌です。②続く
1184
台風で荒れ狂う窓の外を指差しながら「ふははは…!見たか!これが先生の力じゃあああ!!」と子どもたち(5歳)に言ったら、女の子に「せんせい、これはね『たいふう』って いうの。しらなかったんだもん、しょうがないよ」と、ど真面目な慰めをもらったので台風と一緒に北上して消えたくなった。
1185
保育士のプライベートも充実したものにしてほしい。そんな想いから、更衣室にはパウダールームを用意。おそらく日本で初めてじゃないかな。勤務制度も設備も、保育士のことを大事に考えています。だって、保育士のモチベーションが高くなければ、良い保育はできませんからね!
1186
抱っこされないと寝つけなかった女の子(3歳)がお布団へ横になったままトントンで寝ることができたので、「(おぉー!)」なんて感動しながら立とうとしたら、手を伸ばして「だっこー…」と寝言。天使降臨。
1187
突然、男の子(5歳)が思いついたように「せんせい、『ラブラブ』の はんたいは『ブラブラ』でしょ。どっかいっちゃうんだよ。ラブラブは」と恋愛の格言みたいなことを言い始めたので、僕はこの子に弟子入りしようと思います。よろしくお願いします。
1188
女の子(5歳)が「どくりんご ほしい」と言うので「え、誰に食べさせるの!?」と驚いて聞いたら、「じぶんで たべて おうじさまを よびよせる」って。何その儀式みたいなやつ。
1189
左手を添えて食べることができる、マナーの良い猫。ただ、食べるものが間違っている。
1190
先日の節分行事をうけて、園庭での鬼ごっこでは、逃げる子どもたちが「おには そと!」と鬼役の僕に向かって豆を投げるフリをしたら「グアアアア!!!」と地面に倒れなければならないルールが出来上がり、挙げ句の果てには倒れていても投げ続けるという、起き上がることさえ許されない遊びになった。
1191
昼食中、女の子(3歳)がなかなか食べようとしないので「○○ちゃん、お腹すいてなかった?」と聞いたら「いらない…」と言うので、心配して「どうしたの?」と聞いたら「みんなで おなべ たべたい…」って。可愛すぎて心臓とまるかと思った。何その理由。
1192
着替えてくれなくて困る!という時は、服を選んでもらうと良い。ここで選ぶのは子どもの服ではなく、大人の服。例えば「ママのお洋服どっちが良いかな〜?」と聞けば、子どもは張り切って選ぶ。そうしたら「次は○○くんのお洋服選ぼうか!」と繋げる。他で上げたモチベーションを自分に使ってもらう。
1193
女の子(5歳)に「せんせいと あえないひ さみしい…」と言われたので「先生も寂しい…どうしようか?」と聞いたら、「じゃあ よるの 7じに せんせいのこと かんがえるから、せんせいも わたしのこと かんがえてね」って。とても素敵。2人だけの秘密の7時。
1194
産婦人科で女性の医師が急増しているように、その時代に合わせて考えていかないとダメだと思います。いつまでも昔はこうだった、今までこうだったからこれがいいとか、そんなことをやっていたら保育業界は何も進歩がない。子どもため、保護者のためと考えたら答えは決まってると思います。以上
1195
子どもが3歳くらいになると、大人は「1人で遊ばずにもっとお友だちと遊んでほしい」なんて悩むけど、例えば積み木で別々に何かを作っていたとしても、あとで「何して遊んだの?」と聞くと「○○くんとツミキした!」と答えることは多い。大人が感じる以上に、子どもはお友だちと遊んでるから大丈夫!
1196
女の子(5歳)が「せんせい、わたし シンデレラになりたいんだけどね、いっこだけ しんぱいなの」と言うので「何が心配?王子様が優しいかどうかとか?」と聞いたら、「ううん。カボチャのばしゃって、ちゅうしゃじょうに はいるのかな…」って。現実的すぎて笑った。
1197
ビニール袋をこんな感じにして子どもとお絵かきすると、お風呂が楽しみに!お風呂場の壁を濡らすだけで、簡単にペタッとつくからとっても簡単です!柵やチケットを作って動物園、お魚をテーマに水族館、数字にすれば数のお勉強、いろいろできます!ぜひやってみてくださいー!
1198
園庭で男の子(3歳)が「ふー!ふー!」と口をすぼめて息を吹くので「何してるの?」と聞いたら、「つめたいと ゆき ふるよ」と言うから「(フーフーして冷たくしてるつもりなのか…)」と笑いそうになりつつ「いっぱい降っちゃうね!」と言ったら、「そしたら、はー!はー!だよ」って。頭いいな!
1199
ちなみにこのサンタさん、「何歳ですかっ?」と聞いたら「にさい ろっかげちゅ…」と月齢まで教えてくれました(笑) 本当に最高でした!ありがとう!お母様もお写真などありがとうございました!
1200
「心の天気」を意識すると、子どもと接する時にとても役立つ。雨の時に叱ると嵐になりがちで、曇りの時もどちらに転ぶか分からない。叱る時だからこそ、心の天気は晴れている方が上手く伝わりやすくて、雨や曇りの時は過ぎ去るのを待つのが得策。子どもを褒める時は自然と晴れているもので余裕がある。