576
男の子(3歳)が「せんせい!すうじの じゅうって おっきいよね!」と言うので「そうだね!もっと大きいの知ってる?」と聞いたら、「ひゃく!」と言うから「おー!もっと大きいのは?」と聞くと、「ん〜…ひゃくひゃく!」って。ちなみにもっと大きいのは「ひゃくひゃくひゃく」なんだって。可愛すぎ。
577
女の子(4歳)が「せんせい!きのうの きのうは なんていうか しってる!?」とドヤ顔で聞いてきたので、「(一昨日って言い方を教えてもらったのかな?)」と思いつつ「えー!わからないや!」と言ったら、最大のドヤ顔で「ふふふ…かこ だよ」って。笑った。間違ってはいないけどさ。可愛いぞ。
578
園という場所は、例えばお遊戯室から自分のクラスへ戻る時、つまり室内から室内へ移動する時も人数確認するものなんです。それが当たり前で、バスから施設への移動で確認しないなんて、正常な園からすれば理解不能なんです。ごく一部の杜撰な園がスタンダードではないと、本当にわかってもらいたい。
579
園庭でかけっこ中、大人の速さを見せつけようと全力で走ったら、男の子(4歳)が「せんせい はやくて ずるい!ぼくが よーいどん!いう」と提案してきたので「いいよ」と言うと、「よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい」と言いながら走り続けてゴール手前で「どん!」。ずるい超えて可愛い。
580
散歩前、女の子(4歳)がある男の子とどうしてもペアになりたかったようで、部屋を出る時から「てぇ つなご」と男の子を確保していたのだけど、玄関で靴を履く際、さすがに手を離したと思ったら「くつ はくから、ここ もってて」と結ってある自分の髪の毛を持たせていて笑った。素敵です。
581
お昼寝中、女の子(4歳)がコショコショと「せんせい…あのね…ないしょ なんだけどね…」と言うので「なになに…?」と聞いたら、「ん〜…どうしよっかな…」と焦らすから「教えて…!」と言うと、「おうちで くまちゃん 7こと ねてるの…かわいいでしょ…」って。笑った。うん、かわいい。
582
女の子(3歳)が「せんせい…」と小声で呼ぶので「どうしたの…?」と小声で返したら、「○○ちゃんと あそんだ…」とか「あめ ふってるね…」とかいろいろお話してくれたのだけど、「どうして小さな声でお話してるの…?」と聞いたら「わかんない…」って。可愛すぎて笑った。わかんないんかーい!
583
「いい親でいよう」「いい先生でいたい」そう思うほど、完璧でいなきゃと思ってしまう。でも本当は、子どもの前で気軽に失敗する大人の方が魅力的に映るし、子ども自身も失敗を恐れずに物事へ向かうようになる。完璧なんて必要ない。むしろできない方がいい。“完璧を演じる”のをやめたら楽しくなる。
584
お子さんが保育園で熱をだした時は、保育士もどこか申し訳ない気持ちで保護者に連絡して、お迎えにくるのはやっぱりほとんどママで、「いっぱいです」と断られるのが分かっているような病児病後児保育の施設一覧の紙を渡す。ママの悲しそうな顔を見て子どもも気を落とす。これ一体誰が幸せなんだ?
585
女の子(4歳)が「せんせい、『すき』って じゅっかい いって」と言うので「(ひっかけクイズだな)」と思いつつ「すきすき…すき!」と言ったら、女の子が「ありがとう…///」と嬉しそうだった。何この高等テクニック。
586
別れ際、男の子(6歳)に「せんせい」と真剣な表情で呼び止められたので何かと思ったら、「はしるの はやいからって ちょうしに のらないでね」と言われたのが今さらジワジワきてる。何で最後に怒られてんだよ。笑いがとまらないわ。
587
女の子(5歳)が「みて!」と描いた絵を持ってきたので見たら、4人の人間と大きな家があって「誰?」と聞いたら「ママとパパと わたしと せんせい!」と言うから、家族同然って嬉しすぎる…と目頭を熱くしていると、絵の隅っこに犬小屋を見つけて「犬いるの?」と聞いたら「せんせいのいえ」って。ふふ。
588
女の子(6歳)が「せんせいさ、アナとゆきのじょうおう みたことある?」と聞くので「あるよ!何回もみた!」と言ったら、「おうじさまは ほんとに サンドイッチ すきだったのかな?それとも うそだったのかな?」って。そんなに深く考えたことなかったよ…
589
590
おやつ中、女の子が「おせんべい だいすき!」と言ったら、それを聞いた男の子(5歳)が自分のお皿からおせんべいを1枚とって女の子のところへ行ったので「(ヒューヒュー!)」なんて思いながら見ていたら、「これ おちてたから あげる」って。下手くそかよ。案の定断られていたけど、可愛い。
591
男の子(5歳)が「せんせい みて!でんせつの けん!」と折り紙で作った剣を見せてきたので「お〜!どんな剣?」と聞いたら「すごい きれる!シャキン!って」と説明してくれたんだけど、近くにいた女の子が「かして」と言っておままごとの野菜に「シャキン!」とやり始めたから笑った。伝説の剣の用途。
592
朝、登園してきた女の子(4歳)に「おはよう!○○ちゃん、プリンセスみたいな可愛いお顔になってきたね〜」と声をかけたら、「ほんと!?」と嬉しそうに聞くので「本当だよ」と答えたら、「せんせいは やさしい おじいちゃん みたいに なってきたね〜」って。ワシは複雑じゃよ。
593
「子どもがお友だちと遊ばない」という子育ての悩み。つい「お友だちとも遊んだら?」なんて言いがちだけど、それは全くの逆効果であり、保育士が絶対に口にしない言葉の一つ。… twitter.com/i/web/status/1…
594
子どもにイライラしたら、過去と比べてみると良い。着替えようとしない子は、そもそも着替えが出来なかった。靴を履きたくないという子は、自分の靴がどれかも分からなかった。そう思ったら、目の前にいる駄々っ子がどれだけ成長してきたのか分かる。その駄々もそう遠くないうちに必ず乗り越えていく。
595
朝、登園してきた女の子(4歳)がママとバイバイして少したったあと、ハッとした顔で「せんせい!ママに いうの わすれてた!!」と大声で言うので「何を?間に合うかな!?」と言いつつ一緒に玄関まで行くと、ちょうど出るところだったママに「くるまに きをつけてね!」って。優しいけど笑った。
596
乳幼児に対して性犯罪をしたのにも関わらず、知らん顔で別の園へ転職することで普通に働けてしまう保育士がいるのと同じように、この「不適切な保育」という表現では到底足りない卑劣な行為をした保育士たちも同様に、知らん顔で別の園で働けてしまう保育業界のシステム的不備はどこの責任なのだろう。 twitter.com/yahoonewstopic…
597
男の子(4歳)が「せんせい!じゅうにがつの つぎ、なんがつか しってるー?」と得意げに聞くので、「(12の次が1って教えてもらったのかな?)」と思いつつ「うーん…13月!」と知らないふりをして答えたら、「ブッブー!おしょうがつ でしたー!!」って。予想の更に上をいってて笑った。
599
男の子(3歳)が「せんせい、ぼく かみのけ ひゅー!ってやるやつ こわいの」と言うので「髪の毛ひゅー?何かな?」と聞くと、「あっつい かぜ でるやつ」と言うから「ドライヤーか!どうして?」と聞いたら、「かぜ つよくて おかお とんでっちゃいそう だから」って。可愛くも切実な悩み。
600
だから子ども預かりたくないとか、保護者に対して何か思ってるとか、そういうのは一切なくて、子どもはきちんと預かるし保護者のために出来ることは精一杯やる。子ども、保護者、保育士の間でギスギスする気なんかさらさらないのは当たり前で、文句があるとすれば政治と今までの保育業界に対してだ。