426
427
ドラゴンを捕まえた!
軌道上の宇宙飛行士と、地上の管制官チームの見事な協調でした。
赤と緑にライトアップされて、美しいですね。
(宇宙船の左舷と右舷を識別するためのライトです) twitter.com/sergeyiss/stat…
428
NASAの火星探査ミッションは、米国という枠を超えて、人類が未来を目指すミッション。みんなで応援してみませんか?
投票そのものもとても簡単です。
投票が終わると、世界中のどんな地域の人が投票してるか見ることができますよ! twitter.com/takurodaimaru/…
429
Goroさん
大きさが1cm以下の小さなものでしたら、宇宙ステーションを守ってくれるバンパーが外壁の損傷を防いでくれます。
10cm以上の大きなものは、地上からトラッキングしていて、宇宙ステーションに近づき過ぎると予想される場合には、宇宙ステーションの飛行高度を変えることで回避します。 twitter.com/Taro_Skywalker…
430
431
432
短い軌道上公開イベントや、ツイッターなどではご紹介できないほど、いろいろな経験を積ませていただいた長期宇宙滞在ミッションでした。
ご来場いただいたみなさまから、直接、ご質問をいただくのを楽しみにしています。 twitter.com/FanFunJAXA/sta…
433
434
「かぐや」による大発見!
ハイビジョンで撮影した美しい地球の映像とともに、謎の縦孔の発見のニュースを覚えていますが、こんなヒミツが隠されていたとは。
この大空洞を探査するのは、日本人宇宙飛行士であって欲しいものです。 twitter.com/jaxa_jp/status…
435
収穫の秋!
宇宙レタス、正直食べてみたいです。
でも、レタス農家出身の油井飛行士@Astro_Kimiya によると、野菜を美味しくするには、厳しい環境が必要なのだそうです。今の宇宙実験では、野菜に対する環境が良すぎて、レタスが美味しくならないみたいです。 twitter.com/astro_paolo/st…
436
「さあ、ハンティングの時間だ!」
宇宙ステーションから、地上の風景を撮影するのは、まさにそんな感じなのかもしれませんね。
目標をセンターに入れてスイッチ、目標をセンターに入れてスイッチ、目標を… twitter.com/astro2fish/sta…
437
Atsuさん
あんな風に簡単に出入りできると、ずいぶん楽なのですが、宇宙空間で着用する宇宙服を船内と同じ気圧にするとパンパンに膨らんで身動きがとれなくなってしまいます。
体に害がない程度に低い気圧にするのですが、それでも体を低気圧に慣らすのに5時間くらいの準備が必要です。 twitter.com/atsurx78gundam…
438
17年間、途切れることなく宇宙飛行士が滞在を続けている宇宙ステーションは、人類の歴史に残る偉大な事業です。
アジアから唯一、高度な技術力で、日本がこのプログラムに参画している事実が、これからの世界的な宇宙開発の動きの中で、極めて重要なポイントとなることは間違いありません。 twitter.com/space_station/…
439
残念ながら、宇宙ステーションではお酒は飲めません。いつ何時、緊急事態があるかわかりませんから。飛行機のパイロットが、フライト中にお酒を飲めないのと一緒です。
でも、将来、宇宙旅行ができるようになったら、旅客として、地球や遠くの星を眺めながら、お酒を楽しみたいですね! twitter.com/mainichi_fuka/…
440
#ワールドカップ2018
丸一日が経とうとしていますが、まだ興奮がおさまりません。
日本代表チームのみなさん、感動と勇気をありがとうございます!
宇宙ステーションでも、開催国ロシアのクルーや、前回優勝のドイツ出身のゲルスト飛行士など、きっと中継を楽しみにしているに違いありません。 twitter.com/astro_alex/sta…
441
#あかつき の大成果が発表されました〜!
今日は一日、東京事務所の広報部で仕事をしていましたが、お隣の部屋で行われていた記者会見が面白そうで、ずっと気になっていました。
これからも、どんな大発見が続いていくのか、目が離せません! twitter.com/jaxa_jp/status…
442
443
444
ブログのヘッダーを更新してもらいました!
ameblo.jp/astro-kanai/
いよいよ打上げも押し迫ってきました。
フォロワー・読者のみなさんと、宇宙飛行ミッション体験をリアルタイムで共有できるように、情報発信に努めたいと思います。
445
水の惑星、そして日本実験棟「きぼう」と、補給船「こうのとり」🇯🇵
みなさま、おはようございます!
今週も、素晴らしい一週間となりますように。 twitter.com/Astro_Alex/sta…
447
アメリカで開発中の民間有人宇宙船に搭乗することになる宇宙飛行士たち。
カッコいいですね!
…とはいえ、実績のあるソユーズで宇宙飛行を行うのとは違う、緊張や難しさがあるかと思います。
アメリカの宇宙産業だけでなく、今後の世界的な宇宙開発の流れに大きなインパクトのあるミッションです。 twitter.com/nasahqphoto/st…
448
いよいよ今夜!
こうのとり8号機の旅立ちです。
万全の準備を重ねて、抜かりないとは思いますが、しっかりと応援させてもらいます。
がんばれー!! twitter.com/JAXA_jp/status…
449
ちょうど、わたしたちが #宇宙飛行士選抜試験 を受験していた際に、時同じくして、別の宇宙飛行士試験に臨んでいたのは、もじゃもじゃ頭のお兄さんでした。勝手に同期生のように感じています。
そして、弟さん、ツンツン頭の「サムライ・ボーイ」は偉大な先輩です。 twitter.com/astro_wakata/s…
450
珍しい、宇宙飛行直前のコンディショニング風景です。
頭を一定時間下げていると、頭に血液が集まってきます。
無重力環境だと、同じように、普段は重力で足に溜まっている血液が、相対的に、上半身に分布します。
宇宙では、頭が重かったり、常に逆立ちしてるような感じなんだそうです。 twitter.com/astro_sabot/st…