記念艦 三笠(@KinenkanMikasa)さんの人気ツイート(リツイート順)

151
本日より2月末まで記念艦 #三笠 は16:00最終入艦、16:30閉艦となります。 また三笠売店は16:30閉店です。 ご来艦の方はご注意下さい。 #横須賀
152
明治43(1910)年4月15日、現在の岩国市沖で訓練中であった #第6号潜水艇 が事故により沈没、#佐久間勉 大尉以下全員が殉職しました。 後日引き揚げられた艦内からは最後まで持ち場を守って倒れた乗員と事故の詳細を記した佐久間艇長の遺書が発見され日本だけでなく世界中に深い感銘を与えました。
153
日本海海戦で鬱陵島沖に没したロシア巡洋艦『ドミトリー・ドンスコイ』が発見されたとのことです。 twitter.com/navalhistorian…
154
新型コロナウィルスについて、不特定多数のお客様をお迎えする「三笠」として、手指消毒アルコールの設置、職員のマスク着用等、感染予防対策に努めています。ご理解よろしくお願いします。
155
本日の乗艦者数が1000名の大台を超えました。コロナ対策のための最大在艦者250名を超える事なく、理想的な乗艦状況でした。本当に有難うございました。明日以降も安心、安全な観覧に努めてまいります!
156
ハイフリイルミネーション点灯式、三笠公園内がざわついてきました。まだ間に合うよ!
157
#記念艦「三笠」18、19日は三笠公園でカレーフェスが開催されます。 instagram.com/p/BxbHGOlhf31/…
158
「三笠」では夏休み中に小学生が作った作品を集めた「船の模型コンクール」を実施中です。516点もの多くの作品が寄せられ、いずれも子供たちの夢と希望と熱意に溢れた力作ばかりです。9.8(木)~9.25(日)の間、艦内で展示していますので是非ご覧いただき、子供たちのパワーを受け取ってください。
159
新たに日本遺産の標柱が設置されました。 場所は舷梯の下、横須賀風物百選の白い標柱の隣です。 #三笠 #日本遺産 #横須賀
160
記念艦三笠では来る6月9日(土)、10日(日)の両日開催される「よこすかYYのりものフェスタ2018」に協賛します。 両日とも高校生以上の方は一律一人300円で三笠をご覧いただくことが出来ます。 #三笠 #よこすかYYのりものフェスタ #横須賀 kinenkan-mikasa.or.jp/YY_2018.html
161
今週末5月19日(土)20日(日)は三笠公園で恒例の「よこすかカレーフェスティバル2018」が開催されます。 記念艦三笠ではこれに協賛してこの二日間は高校生以上の方は一人300円でご覧いただけます。 カレーフスティバルにお越しの皆さん、是非記念艦 #三笠 にもお越し下さい。 cocoyoko.net/event/curry-fe…
162
記念艦三笠 ダマスカス包丁 記念艦三笠のシルエットとZ旗が平にデザインされた記念艦三笠 ダマスカス包丁が好評発売中です。 ダマスカス鋼特有の模様が波のように見え、三笠が海に浮かんでいる姿を彷彿とさせます。 詳しくは下記を参照下さい。 kinenkan-mikasa.or.jp/2018_mikasa_ki…
163
ご存知の方も多いと思いますが、記念艦三笠の観覧券を提示すると軍港めぐりや猿島航路が割引となります。 また当日の両航路いずれかの乗船券半券で三笠も割引になります。 ゴールデンウィーク等に横須賀への旅行を計画の皆さん、ご活用下さい。 #横須賀 #割引
164
本日より「緊急事態がんばろうキャンペーン」を行います。 通販で「東郷せんべい6枚入」を360円(税込・送料別)で販売致します。数には限りがありますのでご希望の方はお早めにお申込み下さい。 なお返信及び発送には時間を要する場合があります。 kinenkan-mikasa.or.jp/e-omise2/cart.…
165
6.20再開後、安心安全な環境の維持に努めてきました。空調、換気万全な艦内でのご見学はもちろん、最上艦橋からの梅雨明け間近、夏の東京湾を眺めに来ませんか。正面に米海軍横須賀基地、右側には猿島、大型船行き交う東京湾浦賀水道、観音崎の上には防衛大学校、気持ち良い深呼吸ができますよ!
166
先に整備が完了した上甲板左舷の6番8センチ砲に照準望遠鏡を装備しました。 これは当時使用された実物で、自由にご覧いただけます。 #三笠 #望遠鏡 #照準 kinenkan-mikasa.or.jp/3inch_gun_rang…
167
「潜水艦伊58特定プロジェクト」水中ロボットによる海底調査のライブビューイングを実施します。 kinenkan-mikasa.or.jp/I58_search.html ニコニコ生放送で配信されますが、期間中は三笠でも艦内の大型モニターでライブビューイングを行います。 #三笠 #伊58特定プロジェクト
168
無線電信室前に残るチーク材で構成された建造時からの甲板を整備しました。 美しさを取り戻した甲板を是非ご覧下さい。 #三笠 #甲板 #チーク材 #横須賀
169
行方不明であったアルゼンチン潜水艦が見つかったようですね。 twitter.com/NavyLookout/st…
170
「記念艦「三笠」チャリティーJAZZ LIVE&横須賀の港絵画展」を開催します。ぜひご来艦下さい!
171
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 本年2018年は #明治維新 (1868年)から150年、また #東郷元帥 生誕170周年に当ります。 更に #広瀬中佐#秋山参謀 等の慶應4年生まれの方の生誕150周年でもあります。 記念艦 #三笠 では艦橋操舵室特別公開等を行っています。 kinenkan-mikasa.or.jp/documents/2018…
172
5月27日は113回目の #日本海海戦 記念日でした。 #三笠 では記念式典を挙行し小野寺防衛大臣はじめ来賓の皆様から祝辞を戴きました。 kinenkan-mikasa.or.jp/113Z.html この式典の模様は下記でご覧いただく事が出来ます。 ニコニコ動画 live.nicovideo.jp/watch/lv312895… Youtube youtube.com/watch?v=mGha8b…
173
ご好評いただきました「緊急事態がんばろうキャンペーン」第二弾を行います。 数量限定でおつまみとしても人気の「三笠 砲弾豆」を300円、のど飴としても好評の「海軍ドロップス」を250円(いずれも税込・送料別)で販売します。 kinenkan-mikasa.or.jp/e-omise2/cart.… kinenkan-mikasa.or.jp/e-omise2/cart.…
174
本日、日本遺産認定証が上地克明横須賀市長より荒川堯一三笠保存会理事長に手渡されました。 また海上自衛隊横須賀地方総監部の皆さんによって同じく日本遺産の認定を受けた喇叭の吹奏も行われました。 kinenkan-mikasa.or.jp/2017_japan_her… #三笠 #日本遺産 #喇叭
175
#記念艦 「三笠」今夜の三笠は、ハイスクールフリートカラー instagram.com/p/B6DGXADhuv4/…