記念艦 三笠(@KinenkanMikasa)さんの人気ツイート(いいね順)

1
三笠艦上は禁煙です。 喫煙は所定の喫煙所でお願いします。 twitter.com/yu__na___ER34/…
2
長期間の閉艦により大変ご迷惑をおかけいたしました。 令和3年3月8日(月)から観覧を再開いたします。 新型コロナ対策には万全を期しております。ご安心の上、ぜひご来艦下さい。
3
ここが正念場。みんなで頑張りコロナを終息させよう!
4
先日こんなことがありました。ご存じ「三笠」の最上艦橋、日本海海戦で東郷司令長官が不動の指揮をされ、一発の敵砲弾も命中しなかったパワースポットです。あるお客様が、「コロナにかかり(当たり)たくないから、東郷さんの立ち位置の所に立ってきました。」と。これも有りかな、と思いました。
5
今週、横須賀に所在する海上自衛隊の部隊隊員による「三笠」の塗装作業が行われています。お陰様で5.27(金)の記念式典では艶っ艶に若返った「三笠」をご覧頂けそうです。本当にありがとうございます。
6
本日より中甲板・子供たちの展示室に設置した「日本海海戦」操艦シミュレーターを公開します。 これは三笠の操舵手となり日本海海戦の敵前大回頭を体験していただくものです。 最適な距離を保って戦果を上げる事の難しさを体感下さい。 kinenkan-mikasa.or.jp/information/Bo…
7
「三笠」後部マストの修復、整備作業が始まりました。徐々にですが美しく、若々しい「三笠」にしていきます。見学には少々ご不便をおかけしますが、めったにない光景でもありますので、ぜひ見に来てください。
8
5.21(土)・22(日)、三笠公園において3年ぶりに「よこすかカレーフェスティバル」が開催されます。 カレーで満腹の後は、記念艦「三笠」で存分に歴史をご堪能いただき、身も心も満足な一日をお過ごし下さい!当日は一般観覧料が半額になります。(写真は前回の様子)
9
本日、記念艦三笠では艦首の国旗、艦尾の軍艦旗共に半旗として弔意を表しています。 #三笠 #横須賀 #8月15日
10
本日5月27日、116回目の日本海海戦記念日と復元60周年の記念すべき日はあいにくの雨となってしまいました。せっかくの満艦飾も残念ですが、「三笠」の晴れ姿を一人でも多くの皆様に見ていただきたく、31 日(月)の朝まで掲揚することにしました。この週末、ぜひご覧になって下さい。
11
本日、長崎県佐世保市を母港とする護衛艦「こんごう」の乗員約40名が、横須賀寄港時を活用し、「三笠」の整備奉仕・研修に訪れてくれました。ペンキ塗り、草刈り、艦内清掃及び作業終了後には研修・見学をしていただきました。ありがとうございました。
12
新年明けましておめでとうございます。 オミクロン株が不気味ですが、今までの経験と知恵を活かして乗り越えていきましょう! 本日の雪の中の「三笠」です。
13
110日ぶりに開かずの門がやっと開きました。 早速多くのお客様に来艦いただいています。1番目と 110番目のお客様に粗品をお渡しし、来艦の御礼をさせていただきました。
14
閉艦期間を4.27(月)まで再延長します。でも「三笠」は元気一杯です。みんなで乗り切っていきましょう!!
15
本日(5.27) 好天の下、115周年日本海海戦記念日を迎えました。 皆様とともにお祝いできたら良かったのですが残念です。 再開予定は未定ですが、あと少し、頑張っていきましょう。 普段は公園側から見やすい左舷に掲揚されるZ旗も、本日だけは正規の右舷に掲揚されています。
16
突然ですが横須賀市内のコロナ感染状況により8.23(月)から当面の間、休艦いたします。ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
17
明けましておめでとうございます。 記念艦三笠は元旦より開艦しています。 本年は記念艦三笠開艦95周年、三笠復元60周年の節目の年に当ります。 本年が佳き年となりますように。
18
「三笠」は今年、艦内のエアコンを大増設しました。暑い日、寒い日、雨の日、天候に関係なく艦内は極めて快適な、「全天候型(ひどい台風は除く)三笠」に生まれ変わりました。特に天候の悪い日は、「ぜひ三笠に!」
19
前部マストや中部クレーンの塗装作業のため、3月中旬までご不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。でも、ネットで覆われた前部マストや後部マストに翻る「Z旗」は普段見ることのできない光景ですので、ぜひ一度見に来てください。
20
緊急事態宣言期間延長に伴い、引き続き当面の間、閉艦します。一発解除とはならず残念でしたが、頑張りましょう、負けるもんか!!
21
日本海海戦114周年記念式典を挙行しました
22
5.27(金)、2年連続で中止になっていた日本海海戦記念式典を、祝宴、音楽隊演奏等の関連行事は行いませんが、式典のみ実施致します。ちょっと天気が気になりますが満艦飾を準備し、当日を祝いたいと思います。(写真は本日の「三笠」です。)
23
9.26(土)開艦前の早朝から、海上自衛隊、米海軍の有志及び家族等約160名の皆様に、肌寒いあいにくの天候にもかかわらず「甲板流し」をしていただきました。お陰様ですっかりきれいになりました。本当にありがとうございました。
24
後部マストと上甲板の床の補修・整備作業が終了しました。作業中はご不便をお掛け致しました。これからも安心・安全な艦内を維持し皆様をお待ちしておりますが、まずは頑張ってコロナを収めましょう!
25
「三笠」の戦闘中枢であった「前部司令塔」の整備が完了しました。こんなにきれいに、立派になりました。