記念艦 三笠(@KinenkanMikasa)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
「来艦のご案内」から日本語版及び英語版リーフレットをダウンロード出来るようにしました。是非ご活用下さい。 kinenkan-mikasa.or.jp/raikan/index.h… #三笠 #リーフレット
127
”リモート「三笠」教室” 三時限目は「三笠主砲弾」についてです。 なお、各時限の補習授業は、いつでも、「三笠」で。
128
#三笠 は「よこすかカレーフェスティバル」に協賛しています 18日と19日は三笠観覧料も大人一律300円です
129
昨日(1.8)、横須賀はあいにくの冬の嵐でしたが、昨年度より10日早く、来艦者20万人を突破しました。わざわざ京都からお越しの専門学校生でした。整備奉仕のため来艦中の海自学生さんにも加わってもらい達成イベントを行いました。職員一同、引き続き頑張りますのでよろしくお願いいたします。
130
緊急事態宣言解除を記念して「海軍カレースプーン(桜錨刻印入) 2本セット」を三笠売店と通販の両方で販売します。 ご好評いただいている「海軍カレースプーン(桜錨刻印入)」の2本セットで単品2本より100円お得の税込送料別1,300円です。 kinenkan-mikasa.or.jp/e-omise2/cart.…
131
記念艦「三笠」関連番組の放映についてお知らせ 6月13日(日)21:54~22:00 フジテレビ「ONE hour Sense(ワン・アワー・センス)」《1時間あったらどこへ行きたいか、をテーマに著名人が各所を訪問》において、5月にロック歌手の浅井健一氏が来艦された際の様子が放映されます。ぜひご覧ください。
132
何度か取り上げた10番8センチ砲の整備が完了しました。 ご来艦の際には是非ご覧下さい。 #三笠 #8センチ砲 #横須賀
133
”リモート「三笠」教室” 四時限目は「三笠主機械(エンジン)」についてです。 記念艦「三笠」になる際に撤去され、現在はありませんが、戦艦「三笠」の活躍を支えた、正に縁の下の力持ちでした。
134
今日の三笠公園は位置情報ゲームを楽しむ大勢の皆さんで賑わっています。 是非記念艦三笠にもご来艦下さい。 また三笠売店ではアイスクリームや冷たい飲み物、記念艦三笠オリジナル商品等を販売しています。 #三笠 #ポケモンGO #横須賀 #横須賀サファリゾーン
135
明日11月1日より2月末まで記念艦 #三笠 は16:00最終入艦、16:30閉艦となります。 また三笠売店は16:30閉店です。 ご来艦の際にはご注意下さい。 #横須賀
136
先にご案内しましたラ・プロンジェ深海工学会による「五島列島沖合に海没処分された潜水艦24艦の調査講演会」がいよいよ来週開催されます。 kinenkan-mikasa.or.jp/2017_submarine… まだ余席があるとの事です。お申込・お問合せは下記までお願いします。 blog.goo.ne.jp/laplonge/e/ce0… #伊58 #五島列島 #三笠
137
声優・小松未可子さんの『小松未可子フォトブック ちょっとそこまで』には記念艦三笠艦上で撮影された画像もいろいろ収録されています。 #小松未可子 #ちょっとそこまで #三笠 twitter.com/seigura/status…
138
先週、岡山の男子高校生4名が来艦されました。修学旅行で東京滞在中、自由行動の日に「三笠」に来てくれたものです。数多ある名所、行楽地等から「三笠」を選び、横須賀まで足を運んでくれたことに感謝感激です。果たして彼らに「わざわざ来た甲斐があった。」って感じてもらえたかな。
139
明治35(1905)年の今日、旅順要塞が陥落しました。 203高地陥落後、引き続き実施された第三軍の攻撃に耐えかねたロシア守備隊は降伏を申し入れました。 そして1月5日には水師営で乃木・ステッセル両司令官が会見しました。
140
記念艦三笠周辺では桜が満開です。 facebook.com/pg/H.I.J.M.S.M… #三笠 #桜
141
三笠建造の地である英バローのマーフィー(Mr.John Murphy)元町長が記念艦三笠に来艦され三笠の図面等の資料を寄贈されました。 #三笠 #バロー #町長 #横須賀 kinenkan-mikasa.or.jp/mayor_of_Barro…
142
先に五島列島沖に眠る日本海軍潜水艦24隻の調査結果を記念艦三笠で発表された浦教授の次の調査計画、呂500(旧U511)の探索が始まったそうです。 無事発見できるといいですね。 #呂500 #U511 #三笠 twitter.com/Ura_Tamaki/sta…
143
今日は黄海海戦記念日です。 ロシア太平洋艦隊と聯合艦隊が黄海で対決、ウラジオストクへの脱出阻止には成功したものの無力化は達成できませんでした。 この戦訓を「深ク此等ノ實例ニ鑑ミ、既有ノ錬磨ニ加フルニ戰役ノ實驗ヲ以ツ」結果が日本海海戦の勝利となりました。 #三笠 #黄海海戦
144
1月27日は東郷平八郎元帥の誕生日です。 弘化4年12月22日=1848年1月27日 ndl.go.jp/portrait/datas… 1828年生まれの西郷隆盛と20歳、1758年生まれのホレイショ・ネルソンとは90歳違いになります。 #東郷平八郎 #西郷隆盛 #ネルソン
145
記念艦三笠は4月28日付で日本遺産「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴~日本近代化の躍動を体感できるまち~」の構成文化財として追加指定されました。 横須賀市報道発表資料 city.yokosuka.kanagawa.jp/4450/nagekomi/… 記念艦三笠 kinenkan-mikasa.or.jp/documents/niho…
146
企画展「カイジファイナルゲーム展inYOKOSUKA」、こんな感じで開催してます。皆様、どうぞ。
147
#記念艦「三笠」艦首飾改修工事終了。 instagram.com/p/B-qzkqGhxDo/…
148
今日は第2次世界大戦の終戦記念日です。 三笠では艦尾の軍艦旗と艦首の国旗を半旗にして弔意を表しています。 #三笠 #半旗
149
カラーで撮影された復員輸送に従事する『八雲』。 日本海海戦から四十余年、最晩年の姿です。 #八雲 twitter.com/6zzOp/status/9…
150
明けましておめでとうございます。「三笠」からの初日の出と、開催中の「お正月イベント」の様子です。「三笠」でパワーをつけて、今年こそは良い年にしましょうね。