151
このスレ絶対読んだ方がいいです
本当になんなのか…………… twitter.com/buu34/status/1…
152
このサイトから自分の選挙区の議員を探しやすい。公式サイトにリンクはられてる人、公式サイトのメールフォームから意見伝えられる人も多いです。Twitterだけでは響かない議員が少なくないかと。直接選挙区の有権者として意見も伝えませんか
#検察庁法改正案に抗議します
democracy.minibird.jp
153
「21年1月には婚姻費を求める妻側からの債権差押命令が将棋連盟に届く」がどういう意味か編集部はわかってないのかわかってて無視してるんですか?記事は何も言及しないけど、これは、橋本氏が相当期間、家裁が命じた(又は家裁で合意された)妻子の生活費を不払、てことです
news.yahoo.co.jp/articles/03958…
154
接近禁仮処分出ました
「仁藤さんは「一番深刻なのは、Colaboとつながると怖い目に遭うかのように印象づけられ、支援を必要とする少女たちがSOSを出せなくなること。若年女性を支援する民間団体への攻撃は困難を抱える女性への攻撃でもある」と訴えた」
asahi.com/articles/ASR3G…
155
この時間帯だと、こどもは夕飯抜きになるよね… ? 家出るまえに何か食べても、16時くらいに何か食べて22時半まで観戦して帰宅は深夜とか、学校関連でそんな無茶なスケジュール聞いたことがない twitter.com/koike_akira/st…
156
衆院内閣委員会、今日5/15 13:50~ですね テレビでやるべきなのに、、、
ネットでは見られます
shugiintv.go.jp/jp/
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
#検察庁法改正に抗議します
#検察庁法改正法案に抗議します
157
ほんと何もかもとんでもない。
あとこれインタビュアーの
「ー女性が18歳になったら結婚するなど、なんらかの責任をとられるおつもりは?」という質問おかしいよね。結婚が「責任のとり方」なはずないだろうこんな事案で。
やめなよこんな質問…
news.yahoo.co.jp/articles/987e1…
158
耐え難い人権侵害だな、、こんな現場で子どもに人権を教えるなんて無理でしょう。むしろ人権侵害に理不尽に耐えることを学ばせてしまい本当に有害
「男子生徒によると、教諭らは生徒を廊下に並ばせてシャツのボタンとボタンの間を開かせ、下着の色を確認したという」
nikkei.com/article/DGXMZO…
159
こっちも最低。元自民党県議の医師だそう。
「労働分配率を上げて、男性の所得、女性に悪いけど、男性の所得を上げていかないと人口問題は解消しない」と少子化対策の持論を述べた。」
asahi.com/articles/ASPBX…
160
「女性政治家を増やしたいと日頃言っているフェミニストが高市早苗氏を推さないなんておかしい」みたいなのは、単なるアンチフェミニスト発言でしょう。フェミニストを折あらば嘲笑したいと思っている人たちがこういう局面を攻撃の道具にしているだけ。いつもフェミニストを攻撃する材料を探してるよね
161
当選しちゃいましたよね
まあ、以前、安倍首相秘書官だったことまであるという。。。
「第一次安倍政権で首相秘書官を務めた井上義行候補(自民党全国比例)が、幹部から「井上先生はもうすでに信徒になりました」」
「私は同性婚反対を、信念を持って言っていますから!」
news.yahoo.co.jp/articles/c2230…
162
こんなことばかり。第二のアベノマスク……
「自治体には冷蔵輸送用の保冷バックが次々と届いています。1個あたり1万5500円の単価で政府は4万個を発注し、総額6億8200万円」
「多額の税金を投入しても有効に使われない可能性が高まっているのです。この問題が「第二のアベノマスク」と呼ばれるゆえん」 twitter.com/MINAMIAKIRA55/…
163
「これはマズいということで、全国会議員に『統一教会と協力関係になるのはやめてください』と要望しました。それぐらい、安倍さんが統一教会と仲良くすることに開き直るというか、顕著なものがあり、憂慮していました」(山口広弁護士)」
164
「激ヤバは、サッカー会場の「埼玉スタジアム2002」」「8月3日の男子準決勝の終了予定は夜11時。徒歩圏内に鉄道駅がひとつもないため、シャトルバスで埼玉高速鉄道「浦和美園駅」など4駅にアクセスすることになる。観客は上限いっぱいの1万人。バス車内の“密”確率は100%」nikkan-gendai.com/articles/view/…
165
安倍晋三氏は選択的夫婦別姓にも反対でした。「夫婦別姓は経済成長の課題ではない」と的外れなことを言ったことも @unwomenjapan が知らない筈ないでしょう。これでどうして「ジェンダー平等のための彼のリーダーシップと献身」などと言えるんですかやめて下さい。
mainichi.jp/articles/20190…
166
性交同意年齢の引き上げはできると期待していた、、 なんでそんなに難しいのか
167
養育費払われてない方は、一度弁護士に相談してみてほしい。請求きっかけで居場所知られてしまわないかとか面会に関し紛争にならないかとか色々不安あるかもしれませんが不安点もフォローしながら請求できる可能性もかなりある もったいないケースが多いと思います
#ツイッターで養育費未払いデモ
168
この五輪が、原発汚染水は「アンダーコントロール」と「首相が」大嘘ついて招致したという一点のみでも反対すべきとずっと思ってます。今でもコントロールできてないし。私は国際社会がそんな日本での五輪に同意するなんて思わなかったからすごく驚いたんですが甘かったんだなkahoku.news/articles/20210…
169
本当に本当に本当にひどい
コロナ禍で行き場を失っている技能実習生たちがいる。取材で出会ったのは「駅に捨てられた」というベトナム人実習生だった。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
170
「クーポンは、妊娠中から生まれた子どもが3歳になるまで使用でき、保育園などに通っていないことを条件とする案が出ている」
保育園に通ってたら使えないとする発想が全くわからないのですが、これは何…⁉️ twitter.com/news_line_me/s…
171
毎日新聞は、スポンサーを降り、社説で、「東京五輪をやめるべきだ」と書いてくれませんか。「我が社がスポンサーになったこと自体がメディアとして過ちだった。五輪の問題点も含め報じるべきメディアとして、スポンサーになるべきではなかった。恥じている」とか。 twitter.com/mainichi/statu…
172
先日の週刊女性プライムもこのAERAも、生活費不払という事実をなぜか無視して彼が述べる「子を連れ去られた苦悩」ばかり書くのだけど、不勉強かアンフェアかまたはその両方です。あるいは「連れ去られたんだから生活費払わなくて当然」と考えてるのか、編集部のスタンスを明示してもらえないだろうか。 twitter.com/katepanda2/sta…
173
朝日新聞は、なぜこの議員を好意的に取り上げる記事を出したのですかね。この草加市議がColaboに何をしたのか知った上でそれはたいしたことではないという考えなんでしょうか?
どういう見識ということなのでしょうか。 twitter.com/nahokohishiyam…
174
憲法は全部で99条(補則含め103)。「どの条文を」「何の目的で」「どのように」変えたいかを言わない改憲論はよくあるが、改憲自体が自己目的になっている暴論で、そもそも憲法とは何のためにあるのか踏まえてなかったり、改憲しなくても法律でできるのではという基本的議論さえない空虚なものです twitter.com/kyodo_official…
175
「ガラスの天井」ってどういう意味だと思ってるんでしょうね吉村さんは、、、 何の比喩のつもりでそんな言葉持ち出したのか知らないけど、本来意味するところのことを考えたこともないんだろうなとはすごくわかった