1
#安倍はやめろ やるべきことは何一つせず、やるべきでないこと、信じ難いほど有害なことしかしない。今憲法が何かの足かせで新型コロナ対策や災害対策ができないなんてことはありません!法律レベルで対応可能。新型コロナをダシに改憲しようなんて本当に邪悪すぎ。辞任すべき headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…
2
仕事家庭の両立は「女性」のテーマじゃない。男性も両立できるようにしないと。「女性」の問題じゃない。男性は両立できるようにしなくていいんですか?そういうとこだよ
「経団連が2022年春闘で、女性社員への仕事と家庭の両立支援を強化するよう会員企業に呼びかけ」
yomiuri.co.jp/economy/202111…
3
「国葬の法的根拠となっていた「国葬令」は47年に廃止された」
国葬令みたいなもの今はないわけで、公金支出する法的根拠ないのに国葬として公金支出なんてしたらそれこそ直球の民主主義の危機でしょう
国葬なんて絶対反対。
asahi.com/articles/ASQ7G…
4
ほんとこういう記事は間違っている
「バイト感覚で「パパ活」 身を削る少女たち」ではなく
「恋愛感覚で性的搾取 若年女性の窮状と未熟さにつけこむ男性たち」という記事を読みたい
小見出しも
「認識の甘さ、性被害相次ぐ」ではなく
「認識の甘さ、性加害相次ぐ」だよ
sankei.com/article/202108…
5
怒りで震えるわ、、学校はただ休ませるだけで外国みたいなオンライン授業なんかなく家庭に放り投げるだけで子どもの学習権保障なんて何もしてきてないのに❗親は仕事もあるし勉強教えるのなんて限界がある子どもの学習権をなんだと思ってるのか
家庭になんでも押しつけすぎ❗
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
6
内閣が検察人事に介入できる法案なんて本当に恐ろしい。検察が総理やその周辺の犯罪に手を出せなくなります。引用ツイのツリーに全国各地の弁護士会から反対する会長声明が出ています これだけ一斉に各地の弁護士会から動きが出るのは本当に一大事の非常事態だということです、、、 twitter.com/katepanda2/sta…
7
アベノマスクに溶かされた税金を有益に使ってたら、救えた命があったのでは。本当に異常すぎ
「「アベノマスク」には500億円超の税金が使われたとか。この金で年収700万円の医療従事者を約7142人、1年間雇用できた。あるいは約1000万円といわれる人工呼吸器が5000台買えた」
hc.nikkan-gendai.com/articles/275657
8
私も賛同しました。権力者の犯罪も捜査、起訴できる検察には政治的中立性と独立性が強く求められます。それなのに検察官の人事に内閣が介入できる法案なんて言語道断で、しかも今の時機に何考えてるのか。安倍政権の異常さが凝縮した法案です
#検察庁法改正案に抗議します ruleoflawcrisis.myportfolio.com/15e9dbe36796d3
9
4コマ目間違ってます。法律によって憲法上の人権が制約されていたら、その法律は憲法違反で無効。法律の範囲でしか基本的人権を認めないのでは明治憲法でしょ
法律によっても、憲法上保障された人権の侵害は許されません。自民改憲「論」は、いつも憲法と法律の違いに無理解すぎ。 twitter.com/jimin_koho/sta…
10
安倍氏が政敵に対して寛容で敬意ある姿勢だった、みたいなツイに驚愕です。国会での「ニッキョーソ」とか指座す態度とかすごかったですよね辻元さんへの口ぶりとか… あと秋葉原での「こんな人たちに負けるわけにいかない」だって有名すぎますよね?
たった数年前のことなのにすごい歴史捏造が怖いです
11
伊藤さんの被害の大きさとかかった時間を思うと少なすぎる気がしますが手続は一区切りですね
前から思ってるけど被害者の伊藤さんが実名で、加害者は「元記者」とか匿名なのはどういうルールなんでしょうかねnordot.app/91805417696582…
12
こんなこと、国がしていいことじゃない。こんなことさせるために納税してるわけじゃない。国が世論誘導の工作の研究を公金でやるなんて、絶対あってはならない。怖すぎ
「 防衛省が人工知能(AI)技術を使い、交流サイト(SNS)で国内世論を誘導する工作の研究に着手」
nordot.app/97391755233414…
13
3月から、五輪関係者が7~8万人も来日予定ってすごい規模じゃないですか…空港でPCR検査するわけでもなく14日間待機するわけでもなく。国内でもっと騒がれないとおかしい。五輪が絡むと本当におかしくなる twitter.com/katepanda2/sta…
14
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です
amazon.co.jp/dp/4272350471/…
15
「コロナで大変な情勢の中、すごく危険な法案が来週の4月16日にも衆院で審議入りしようとしています。
まさに「火事場泥棒」です!」 twitter.com/i_yoshitatsu/s…
16
所得下がって困窮してる人は国内にもいるのに。それは眼中にないかのごとくだな。補償しないでいてこれは、これは本当にない jp.reuters.com/article/japan-…
17
岡村も批判皆無の記事も最低
「岡村は「3カ月の間、集中的にかわいい子がそういうところでパッと働いてパッとやめます」と予測。そのため「『え? こんな子入ってた?』っていう子たちが絶対入ってきますから。だから、今、我慢しましょう。我慢して風俗に行くお金を貯めて」 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
18
「経済力ある方が親権をとればいい」は、その経済力は、子育てをメインでしてこなかったから保たれてきたことを無視しすぎ。保育園送迎毎日やり夜と週末は一切仕事しない発熱時は仕事休む小学生になっても夕飯時には必ず帰宅してて習い事送迎もやる、てしてその経済力を維持できる親って相当少ないです
19
「自治体から返品された布マスクの検品費用として約8億円かかる」
その8億円を有意義に使えば人の生命や健康をもっと救えたんじゃないのかと思わずにいられない。こんなひどい政治に意見を言わないのは私は無責任だと思う。今言えない子ども世代のために大人は言わないと
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-…
20
オムツの娘のスカートをめくった写真に「なつかしのスカートめくり」と言葉を添えてるの、本当にやめてほしい。スカートめくりは性暴力です。ほほえましいやんちゃないたずら、みたいに矮小化するカルチャーあるけどすごく有害な言説。現にこういう風に矮小化して捉えさせる効果があるよね、と思う。
21
検事総長OBの声明はすごいことだけど、安保法制の時も元最高裁判事や内閣法制局長官経験者も反対意見を公言した。それでも安倍政権は成立させたから。審議日程も世論でかなり遅らせたけど成立させられた。検察庁法もそうするつもりだろうから今まで以上に世論が盛り上がり押し込まないといけないと思う twitter.com/katepanda2/sta…
22
最後まで本当にひどいことばかりの安倍政権だった。でもこれからも安倍政権並か更にひどい政治になってしまう可能性もあるということを、これだけ安倍政権が長く続いたことから警戒せずにいられない。主権者がきちんと政治を見て物を言わないとここまで政治は堕落するということを見せつけられた7年半
23
東京五輪もきっとこうなる。絶対中止すべきです
「パンデミック真っ只中でのブラジルでの開催は、大会前から各方面で危惧が叫ばれていたが、どうやら今それが現実になりつつある」
「毎日選手スタッフなどにPCR検査を行なっているが、大会3日目にしてすでに52人の陽性者が」
soccerdigestweb.com/news/detail/id…
24
十七条の憲法を憲法と似たようなものみたいに言うの、ずっと自民党はやってて、あすわかとかもずっと批判してるけど、まだやめないんですね。そもそも「憲法とは何か」をわかってない、憲法観自体が根本的に間違ってる人達が「憲法改正」したがってる異常な状況。ほんとなんなのか twitter.com/fukuchin6666/s…
25
「ガウン製作時間は勤務時間に含まれず、ボランティア扱い」社員に無給労務提供を指示?社員は断れるの?
「製作するガウンは、感染症防護に利用できる医療用アイソレーションガウン」素人の縫製でいいの⁉️
「政府から医療用ガウン製作の支援要請を受け」なぜANAに要請⁉️⁉️ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-…