176
選挙で自民党政権をやめさせないと。
「政府が調達した布マスク約1億4千万枚のうち、今年3月末時点で約8200万枚(約115億円相当)が倉庫に保管」
「昨年8月~今年3月の保管費用が約6億円」
nikkei.com/article/DGXZQO…
177
「あまりに危険」なら尚更、病院搬送とか、フロントに相談して救急車よぶのが常識的行動。「危険な酔い方」の人を「ホテルの個室に連れていく」という対応はどう考えてもおかしく「介抱」にならないのをなぜ理解しないんですか 「危険な酔い方」を強調するほど綻びが生じてるのがなせわからないのか twitter.com/takeuchikumiff…
178
ナンパが怖いって例えばこういうことですね もしかしたら声かけた方は、「脈なしだったか~」だけですぐ忘れるかもしれないけど、声かけられた方は、相手がどこまでの意図かわからないから、今後同じ場所で同じ行動をとるのも不安になるくらい怖く、警戒せざるを得なくなる。多分すごい温度差がある twitter.com/kyaba_career/s…
179
経済力ない側が親権をとってもある側が適切に養育費を支払えばいいのです。経済力ある側が親権をとって、その経済力の維持には色々個別に苦労してると思います。勤務先の理解と配慮がどれくらいできるかに左右されそう。配慮があっても昇進が遅くなるとかは普通にありそうです
180
「いい女がいたら、頭のてっぺんから爪先まで見ておく。これ、若さを保つ秘訣」
じろじろ見られる側の不快感に微塵も配慮ないことに本人も記事側も全然問題意識ないのかな…
こういう「女性を、気分良くするツールにする」発想は女性を対等に見てないからできることですよね
dailyshincho.jp/article/2022/0…
181
「競技場内の観覧席や通路で女性に性的暴行」
ひどすぎる事件だけど、こんなことが可能な警備体制のダメさでは、テロ対策なんてできてないということでは。テロリストに、警備の緩さを知らしめてる気がしますが…
いったい何ならまともにできるのか
五輪は中止を。
asahi.com/articles/ASP7L…
182
引用コメントとリプがすさまじいですが、UNwomenに日本のTwitterにおけるオンラインハラスメント、特にジェンダー問題特に女性の表象が絡んだ場合のひどさをよくよく伝えられる機会になってしまいましたね… twitter.com/unwomenjapan/s…
183
明日衆院法務委員会採決なんて、とんでもなさすぎです。 twitter.com/ChooselifePj/s…
184
辞任を引き留めたという武藤敏郎事務総長も辞めてほしい。もともと原発事故収束もしてないのに東京五輪開催自体あり得ないと思ってたけどCOVID19もありこれもあり、何重にも東京五輪なんて要らない
mainichi.jp/articles/20210…
185
1985年の「セーラー服を脱がさないで」ほんとおぞましいと思いますが、この「恋を急げ」2016年なんですね
30年以上こういう路線でやってきた人が紫綬褒章もらえる国とは)
186
新型コロナ以前の問題も大きすぎで…
相模原市教委の担当者(国立競技場)
「競技場で食事ができるかも分からず、子どもが昼食をとる場所を確保できなかった。バスの停車場所も組織委から明確に示されず、熱中症対策などの下見も難しい。学校行事としての責任を持てない」
mainichi.jp/articles/20210…
187
日本もこうなるのでは。
でも、ほとんどの教育委員会は想定した対策をしていなそう。感染者出たら休校します、不安な生徒は出席しなくても欠席扱いにしませんくらいがせいぜい。地元教育委員会に電話して聞いてみるといいですよ。多分容易には動かないけど、でも保護者の声をきちんと届けないと。 twitter.com/nybct/status/1…
188
目線だけでも、見られてる方はわかるんですよじろじろ胸を見られてるとか。
大人が子どもを性的欲望の対象にすることがどれだけ子どもの尊厳を傷つけることか、社会全体の認識が甘すぎる。
ああいう広告出した出版社も載せた新聞社も社内で真剣に今後もこういうこと続けるのか考えるべきです
189
この五輪が、原発汚染水は「アンダーコントロール」と「首相が」大嘘ついて招致したという一点のみでも反対すべきとずっと思ってます。今でもコントロールできてないし。私は国際社会がそんな日本での五輪に同意するなんて思わなかったからすごく驚いたんですが甘かったんだなkahoku.news/articles/20210…
190
「1秒」
選挙前に何か共産党にネガティブなことないかと一挙一投足見張った結果やっとこの1秒を見つけられた感。
こんなことは、山添さんの比類なく高い能力と見識の価値を微塵も傷つけるものじゃないと思います twitter.com/pioneertaku84/…
191
朝日新聞は、なぜこの議員を好意的に取り上げる記事を出したのですかね。この草加市議がColaboに何をしたのか知った上でそれはたいしたことではないという考えなんでしょうか?
どういう見識ということなのでしょうか。 twitter.com/nahokohishiyam…
192
幼い顔立ちの3名の女優(18歳以上)が、偽SNSアカウントで12歳のふりをしたら、とんでもない人数の男性が性的コンタクトしてきたというリアリティーショーの映画ですが、興味深かったのは、撮影に立ちあってた研究者が「彼らのほとんどは児童性愛者ではない」と言ってたこと
hark3.com/sns-10days/
193
何一つまともな準備ができていない。めちゃくちゃすぎるな。逆に何ならまともにできるのか…
五輪は中止を。
「 「英語が話せないので行き先を聞けない」と語った若い警備員は、「誰が関係者かも知らされていないので、誰を監視すればよいかさえ分からない」と語った」
yomiuri.co.jp/olympic/2020/2…
194
先日の週刊女性プライムもこのAERAも、生活費不払という事実をなぜか無視して彼が述べる「子を連れ去られた苦悩」ばかり書くのだけど、不勉強かアンフェアかまたはその両方です。あるいは「連れ去られたんだから生活費払わなくて当然」と考えてるのか、編集部のスタンスを明示してもらえないだろうか。 twitter.com/katepanda2/sta…
195
日本と同質のことが英国でも。あってはならないことだと思う
「これらの制服は「セックス・シンボル」として見られているのだと、彼女はインディペンデント紙に語っている」「制服の使用がセックス産業で許されることは、子どもたちを性的対象として見ることにつながると言う」madamefigaro.jp/society-busine…
196
こういうお金を検査&隔離とか医療現場支援のために使えていたら…
「聖火リレーに関する予算計上額の上位に並ぶのはその他、青森県(約4億円)、宮城県(約4億8000万円)、千葉県(約5億7000万円)、神奈川県(約5億6000万円)、静岡県(約5億9000万円)などだ」
bunshun.jp/articles/-/447…
197
海に流していいものじゃないから今までタンクに溜めてきたんでしょうによくこういうことやれますよね……すさまじい量の汚染水が今後いつまで流され続けるかもわからない。環境、次世代の生物への影響も甚大すぎる。絶対止めないと。www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
198
賛同しました。知らなかったけどこれはひどいわ、、、
本当にやめてほしい。女の子がこういうのやってたら大問題になるはず。男の子の性的尊厳も同じように守られないと
#桶ダンスやめてください ジャニーズ事務所は桶ダンスを廃止し、未成年の保護に取り組んでください」 chng.it/JjY8QBGX
199
アツギは近日中にこれへの多数の批判受けて削除、お詫び声明出さざるを得なくなるでしょうが、多数のリプの本質的な指摘をよく読んで、何が問題だったかから逃げない声明を出すべきと思います。そういうの滅多に見ないから、やらかしたことから逃げなかった企業態度の前例を頑張って作って下さい twitter.com/ATSUGI_jp/stat…
200
これから更に没落していくこの国で生きていく子ども達は何の武器も持てないまま生きていくことになってしまう。「色々反対していた人もいたけど、結局五輪も開催されたしね俺が中学生のとき。そんなもんだよね」みたいに子ども達が今後思いながら生きていくのは本当に良くないことだと思う。