Childish Teacher(@TeacherChildish)さんの人気ツイート(リツイート順)

726
米国務省は人身売買報告書の中で日本の技能実習制度に疑問を投げかけたようですが…『同一労働同一賃金』の原則を守らずに、外国人を低賃金で酷使するのは、奴隷制度を『技能実習制度』と聞こえが良いように表現しているだけだと思います。外国人だから安く働かせてもいい…という感覚は間違ってます。
727
東京都内の小学校で変異型クラスターが発生…これでも学校は少しもオンライン授業を行わないのでしょうか。『子どもは重症化しにくい』とはいえ、誰かが重症化してから対応しても遅すぎます。オンライン授業を行える技術はあるのに、その環境を整備してないから実施できないのは大人の職務怠慢です。
728
薄給激務な労働環境に異を唱えても『嫌なら辞めればいい』『代わりはいくらでもいる』と待遇をなかなか改善してもらえない保育士や教員や看護師や介護職員ですが…今では嫌で辞める人が続出してる上に就職希望者も少なくて深刻な人材不足に陥っており、たった1人でも代わりを探すのが大変な状況です。
729
東京都内のコロナ陽性率20%超えも異常かもしれませんが、神奈川県内の陽性率30%超えというのも深刻です。これだけ陽性率が高いということは、明らかにPCR検査が間に合ってなくて、感染拡大の実態を把握できていない証拠だと思います。それなのに学校はオンライン授業にすらならないという残念な現実…
730
鬼滅最終回のCMなし演出に肯定的な意見が溢れる様子を見ると、作品の流れを大切にして合間にCMを流さない演出を了承した方が、スポンサーの知名度と好感度は上がる気がしてしまいます。盛り上がってる所でCMを挟んで『チャンネルはそのまま』と促す演出は、ストレスフルで時代遅れなのかもしれません。
731
サービス残業や休日出勤だらけでも『やりがい』があるから頑張れるでしょ…という感覚が改められない限り、保育士や教員や看護師や介護職員の深刻な人手不足は解決しないと思います。『やりがい』があるんだから『お金』や『休み』を要求するのはプロとして失格…そんな感覚では人材が減るばかりです。
732
ロシア選手団の部屋の設備不足指摘で『選手かわいそう』『中世の日本のようだ』などと非難されてますが…開催国である日本の国民も、五輪の主役である選手も蔑ろにされ、贅沢三昧するのはバッハ会長らをはじめとする五輪貴族ばかり…もはや東京五輪は『おもてなし』のカケラもない日本の恥さらしかと。
733
新型コロナ前より和らいだものの、未だに企業の37.2%が正社員不足…とありますが、非正規雇用や派遣ばかりにして正社員を減らしてきたのは企業側ではないでしょうか。『正社員不足』というより、『サービス残業や休日出勤でも文句を言わずに働く奴隷的社員の不足』という表現の方が正しいと思います。
734
『保育園児にマスク着用推奨』という報道の一方で、『AIRDO機内でマスク拒否の呉市議を降機させた』という報道…良いか悪いかは別として、保育園児ですら必要に応じてマスクを着用してるのに、いい大人が航空会社と他の乗客に多大な迷惑をかけてまでマスク拒否なんて…どっちが子どもか分かりません。
735
知床遊覧船社長が、事業許可取り消しは『見せしめ』などと陳述書で主張しているとのことですが…悪天候になる恐れがあったのに出航したのを『客のせい』にして、船の損傷を『クジラのせい』にして、挙句の果てに事業許可取り消しを『不当な見せしめ』と主張するなんて…どこまで悪徳なのでしょうか。
736
飲食の最中に喋らないなら『マスク飲食』の必要はないかもしれませんが、喋りたいなら『マスク飲食』が必要なのだと思います。これに対して大人からは不平不満が出がちですが、例えば小学生は去年から『黙食』を実践してます。小学生は黙食できるのに、大人がマスク飲食すらできないわけがありません。
737
『子どもたちのため』という名目で準備されてる東京五輪学校観戦チケット…その実態は『失われたチケット代収入を税金で補填したいだけ』ではないでしょうか。普段は子どものために予算を割かないのに、こういう時だけ『子どもたちのため』などと子どもを都合よく利用するのは卑怯で姑息だと思います。
738
総務省が郵便法違反でNHK指導…行政指導を受けたNHKは、まず真っ先に『見たい人だけが契約して受信料を払うスクランブル化』を実施すべきではないでしょうか。『受信料未払いの世帯に罰金を課す』『スマホがあれば受信料徴収』など、理不尽かつ強引な取り立てで国民の理解を得られるわけがありません。
739
教員不足が深刻で『学級あたりの生徒数を増やす』『教員免許を2年で取得可能にする』など苦肉の策が出ていますが…不足しているのは『資格を持つ人』ではなく『薄給激務で休みが無くても働く都合のいい人』だと思います。労働環境の改善をせずに見かけだけ取り繕っても、根本的な解決にはなりません。
740
男女交際禁止の校則を破ったとして自主退学勧告をした堀越高校に賠償命令…『その校則を知ってて入ったんだから自己責任』との意見もありますが、『恋愛禁止』の校則自体が問題だと思います。自己責任論では解決しませんし、そもそも校則が公開されてなくて事前に確認できない学校が多いのも問題です。
741
『昔は部活中の途中休憩なしで水すら飲ませてもらえなかった』『今の子どもは貧弱だからすぐクレームになって困る』などと嘆く部活の熱血顧問…途中休憩はそんなにダメなことでしょうか。単純に昔の根性論的な指導が間違っていただけだと思います。『休まない=偉くて強い』というわけではありません。
742
いつまで経っても『選択的夫婦別姓』や『同性婚』などが認められない日本に、『多様な価値観を尊重する理念の五輪』を開催する資格は、そもそも無いような気がしてしまいます。
743
新型コロナ影響で受診控えが増加したことで、がん患者6万人減…実際に『がんを患っている人』が減ったわけではなく、『検査してないだけで本当はがんを患っている人』が約6万人程度いるかもしれないわけです。感染状況が比較的に落ち着いてる今こそ、しっかり『がん検診』を受けるべきかもしれません。
744
セブンイレブンが大型の台風接近に備えて九州における計画休業を発表しましたが…事前に災害を察知した場合には計画休業をすることが常識になってほしいです。こういう話をすると『休めない人もいる』と反論されたりしますが、休めない人の仕事を増やさないためにも休める人は休むべきだと思います。
745
子育て支援情報をアプリで提供することより、第一子や第二子の児童手当の増額はどうなったのでしょうか。選挙前は第一子も第二子も増やす流れだったのに、選挙が終わったら第三子以降の増額しかしないなんて…せめて『2歳まで1万5千円の児童手当が3歳から1万円』という理不尽な減額は見直すべきかと…
746
『低予算でコンパクトな東京五輪』→予算は膨れ上がりまくり 『東日本大震災からの復興五輪』→復興は道半ば 『新型コロナに打ち勝った証としての五輪』→まだコロナ禍真っ只中 『絆を取り戻す五輪』→取り戻すどころか分断しまくりの絆 …何1つ達成されてなくて、もはや詐欺に遭ったような気分です。
747
菅首相の記者会見で挙手していない記者が指名された上に首相本人は原稿を探す素振りが見られたという珍事が発生して『ヤラセ会見』の疑惑が浮上していますが…もう何だか絶句してしまいます。これだけ頼りないリーダーなのに、本当に各報道機関の世論調査通り内閣支持率は30〜40%もあるのでしょうか。
748
小学校の逆上がりは『努力が報われる経験をさせるため』だそうですが…あくまでコレは『できるようになった人』の論理で、最後までできなかった生徒にとってはトラウマでしかありません。そもそも学校の体育は『スポーツを楽しむ時間』であり、『できるまでキツイ練習を課す時間』ではない気がします。
749
宮内庁長官の『天皇陛下は五輪懸念』という発言は、憲法学者いわく『天皇と政治を絡める違憲行為かつ越権行為』とのことですが…東京五輪は政治と無関係の『平和の祭典』であるはずです。この発言をムキになって無理やり牽制することが、むしろ東京五輪と政治と金の汚い繋がりを証明してる気がします。
750
東京五輪期間中の首都高速において通行料金一律1000円アップ…本当に必要な措置でしょうか。2019年の時点では東京五輪中に深刻な渋滞が見込まれていたからこそ決まった措置のようですが、海外からの観客は皆無で、無観客開催の可能性もある現状では、通行料金を値上げする必要はない気がするのですが…