Childish Teacher(@TeacherChildish)さんの人気ツイート(古い順)

1601
アルコールスプレー噴射の寿司テロ行為を撮影した史上最悪の迷惑動画拡散に関して刑事・民事両面でスシロー側対処…『過去の動画を叩く方が異常』との指摘もありますが、過去でも現在でも模倣犯を出さないために厳しい処罰が必要だと思います。しかも今回の件は殺人未遂と言っても過言ではありません。
1602
『少子化の要因は若者の恋愛力低下』として自民の三重県議が調査要望…とありますが、若者の恋愛・結婚・出産離れは、『お金の若者離れ』が大きな原因の1つだと思います。ただでさえ経済的に苦しくて『生きづらさ』を感じてるのに、『最近の若者は恋愛力が無くて情けない』と責任転嫁される理不尽さ…
1603
サービス残業や休日出勤だらけの労働環境が嫌で教員にならない人が多いのに『やりがいを伝えよう』『教員免許を2年で取れるようにしよう』『教員免許が無くても臨時免許でOK』『クラウド活用によって自宅で作業できるようにして業務効率化』などズレた案ばかりでは、深刻な人手不足など解決しません。
1604
NHKが『伝書』送達の郵便法違反で行政指導…新たに309万通の把握漏れを報告…『スマホがあれば受信料徴収』『受信料未払い世帯は罰則で2倍徴収』など、受信料徴収ばかりに注力するNHKですが、そんな事より優先的に取り組むべきなのは、見たい人だけが契約するスクランブル化の実現ではないでしょうか。
1605
ウクライナ避難民と学費トラブルのあった法人理事長が、会見で『難民貴族』などと述べたそうですが…さすがに酷い表現だと思います。『不幸であるべき人が幸せになると許せない思考』や『みんなが平等に苦しまないと気が済まない思考』で難民貴族や震災バブルなどと軽蔑しても、誰も幸せになれません。
1606
脱スマホ依存キャンプで子に変化を求める…とありますが、球技禁止の公園が増えるなどして子どもたちから遊び場を奪い、ゲームやスマホに熱中しやすい環境を大人が作っておきながら、いざ依存症の問題が深刻になると『外で遊ばないからだ』などと非難するのは、あまりにも理不尽だと感じてしまいます。
1607
わいせつ事件や性的暴行容疑などで逮捕されたような教員が、塾や放課後デイなどの施設へ再就職できてしまうケースもあるとのことですが…性犯罪を起こした人には教員免許を永久に再交付しないようにするのはもちろんのこと、子どもたちと接する職業には二度と再就職できないようにすべきだと思います。
1608
援助交際や売春などに近い行為を『パパ活』とハードルを下げた表現にすべきではないと思います。『パパ活』とソフトな表現にして、女子高生や女子大生がアルバイト感覚で、気軽に売春や援助交際に発展しかねない行為や犯罪へ巻き込まれる可能性が高い行為へ参加しやすい雰囲気にすべきではありません。
1609
割増金制度を4月から導入して受信料未払い世帯には通常の2倍のNHK受信料が課されるそうですが…そんなことよりも『見たい人だけが契約して受信料を払うようにするスクランブル化』を求めるのが大多数の国民の声ではないでしょうか。他にも『スマホがあれば受信料徴収』などというのも納得できません。
1610
深刻な人手不足を解消するために非正規雇用の活用を打ち出すような職種では、永遠に人手不足など解決しないと思います。『非正規雇用=安く雇えて簡単に雇い止めできる存在』という認識で労働者を酷使する職種では、『薄給激務で休みが無くても働く都合のいい人』が不足してるだけではないでしょうか。
1611
髪ごと引きずり、顔にボールを当てるなどの暴行疑いで市立船橋高の男子バレー部顧問逮捕…『強くなるには多少の体罰も必要』と指導者による暴力や暴言を正当化せず、今回のように犯罪として扱うべきだと思います。『昔はこんなの普通だった』という感覚の人もいますが、それは昔が異常だっただけです。
1612
『NHK受信料の研究』の著者は、『日本人の半分がNHKを見てない』という衝撃データを示してますが…そんな中でNHKは割増金制度を導入し、受信料未払い世帯から2倍徴収する予定です。そんなことより『見たい人だけが契約して受信料を払うようにするスクランブル化』を早急に進めるべきだと思うのですが…
1613
死亡事故巡り大阪地裁は難聴11歳女児の逸失利益を全労働者の平均賃金の85%にするとの判断を示しましたが…命の重さや価値は『障害の有無』によって決まるのでしょうか。『障害者だから賠償は少なくていい』なんて、あまりにも理不尽だと思います。お金が全てではありませんが、納得しかねる判例です。
1614
生理バレが嫌でトイレを我慢したり、生理用品を恥ずかしがる小学生もいたりするようですが…生理を過剰に隠そうとするのは『性教育の遅れ』が大きな原因だと思います。性教育をタブー視する風潮が学校や家庭に根強くあり、たまに教員の中にも『生理で休むのはサボり』という認識の人がいる残念な現実…
1615
出生数が2022年の速報値で初の80万人割れ…想定より10年以上も速いペースで少子化が進んでいるとのことです。それなのに『子育て世帯ばかりズルい』との論理で子育て支援は拡充されず、政府も『出生数が増えれば子ども予算の倍増が実現する』との姿勢で少子化対策を後回しにするばかりの絶望的な状況…
1616
出生数が初の80万人割れ…『最近の女性は結婚も出産もしないから困る』『若者の恋愛力が低下してるから少子化が進んでる』『子どもが増えたら子ども予算は倍増する』という感覚の政治家が多いようですが、根本的な要因の1つは『お金の若者離れ』だと思うので、そこから目を背けるのは違うと思います。
1617
子ども支援には『子育て世帯ばかりズルい』と一部から国民の怒りの声が上がり、公園で遊ぶ子どもには『うるさい』と苦情殺到で遊び場を奪われ、スマホを見せてたら『最近の親はダメ』と嘆かれ、ベビーカーは邪魔者扱い…こんなに子どもへ厳しい社会なら、出生数過去最少の危機的状況は解消されません。
1618
就活解禁…ブラック企業の餌食にならないためにも、就活生の皆さんは『週休二日制=月に1回だけでも週2日の休みがあればOK』『完全週休二日制=必ず毎週2日の休みがある』という卑怯な表現の違いを改めて確認しておいてほしいと思います。大人は分かりにくい言葉で騙してくるので気をつけてください。
1619
昨年の子供の自殺が過去最悪の512人…1日に1件以上は子どもの自殺がある危機的状況です。学校でイジメがあると『加害者にも未来がある』『被害者にも原因がある』『謝ったから許してあげよう』などとして、加害者ばかり守られる理不尽な現実…『イジメ』は、しっかり犯罪として扱うべきだと思います。
1620
戸田市・中学で教員の男性が切り付けられた事件において殺人未遂容疑で逮捕の少年が『猫の切断事件』に関与…やはり殺生の対象が『虫→動物→人』となるケースがあるのだと改めて痛感しました。『猫の事件』から『学校での無差別殺人事件』に繋がっていたかもしれないので、何とも恐ろしい限りです。
1621
トランス女性の女子トイレ利用を簡単に認めると、やはりトイレでの性犯罪が増えてしまうと思います。『心は女性』という理由で簡単に女子トイレへ男性が入れてしまえば、他の女性の恐怖は増すばかりです。本当にトランス女性だったとしても、多目的トイレなどを利用すれば良いだけではないでしょうか。
1622
SNSの使用状況を採用試験に利用する『素顔採用』…相手がどういう人物なのか知りたい企業側の気持ちも理解できるのですが、SNSはあくまで『プライベートなもの』であり、それを採用試験に利用するのは『家の中の様子を見て合否を決める』というのと同じくらいプライベートに踏み込みすぎな気がします。
1623
『学校には和式トイレがまだ多いのでウォシュレット機能付きトイレや温かくなる便座を導入すべき』との意見には、『子どもなら和式の方がいい』『昔はそんなの無かった』『そんな予算はない』との反論が出がちですが…なぜ子どもたちにはお金をかけず、理不尽な我慢を強いることが普通なのでしょうか。
1624
『年収130万円の壁』を巡り、公明党が新たな給付案提案…不公平感をなくすため単身世帯にも給付…とありますが、そもそも『年収の壁そのもの』を無くすことを考えるべきではないでしょうか。その場しのぎの給付では、『選挙前のパフォーマンス』『増税をするための口実』という感じがしてしまいます。
1625
くら寿司が迷惑行為を監視する新対策として『AIカメラ』を導入するとのことですが…これは学校でも積極的に取り入れるべきではないでしょうか。生徒間で起こるイジメも、教員から生徒に対するパワハラやセクハラも、生徒から教員に対する嫌がらせも、校内に監視カメラがあれば抑止に繋がると思います。