101
新型コロナに小学生感染で、該当の小学校へ詮索・中傷の電話が複数あったそうですが…新型コロナよりも『新型コロナを恐れるあまり人としての理性と常識を失った人』の方が怖いと感じてしまいます。感染した小学生の個人情報を詮索するくせに、自分の個人情報は隠すなんて、卑怯でしかありません。
102
公務員のボーナスが0.05ヶ月分しか削減されず『公務員の厚遇天国』と揶揄するなど、『みんな平等に苦しむべき』という思考では何も解決しません。困窮してる人への補償を充実させて『みんな幸せになること』を目指すべきなのに、なぜ足を引っ張り合って『みんな不幸になること』を目指すのでしょうか。
103
政府が児童手当の減額基準を『世帯主』から『夫婦合計』へ変更することを検討してるようですが…子どもと一緒にいたくても我慢して家計のために共働きにしたら児童手当が削られるのは、あまりにも理不尽ではないでしょうか。『共働きにしても困窮、共働きにしなくても困窮』という苦しい子育て世代…
104
多くの日本人にとって『仕事で精神的ストレスや身体的ストレスを溜めすぎてしまうこと』よりも『サービス残業や休日出勤ばかりで有給休暇すら取れずにストレスを発散できないこと』が問題なのだと思います。『定時に退勤することや休むこと=怠惰』『残業も休日出勤もする=勤勉』…ではありません。
105
札幌市民には『不要不急の外出自粛要請』が出ているというのに、他の地域からやって来るGoTo利用客は受け入れ続ける…明らかに深刻な矛盾だと思います。市民に対しては外出自粛を要請する段階なのに、『まだGoToから除外する段階ではない』という論理に納得できる人はいるのでしょうか。
106
人感センサー使い軟禁状態にして107日間も月給2万円程度で働かせた上に、日常的に顔面を殴るなどの暴行をしていた会社社長が労働基準法違反の疑いで逮捕…もはや『労働基準法違反』で済まされるレベルではありません。日本には『労働者=奴隷以下』と考える経営者が少なくないという残念な現実…
107
東京都が新型コロナに関して感染最警戒レベルへの引き上げを検討しているようですが…どんなに飲食店などへ営業時間の時短要請をしても、不要不急の外出自粛要請をしても、テレワークやオンライン授業が進まずに通勤通学で満員電車を利用する人が溢れてるような状況では、何も改善されないと思います。
108
秋の我慢の3連休…今まで真面目に感染対策をしてきた人は、これまでもずっと我慢してきています。それなのに、一部の自分勝手な人たちが『新型コロナ=ただの風邪』などと豪語して我慢せずに行動するせいで、新型コロナ拡散が止まらず、我慢してる人たちがずっと我慢を強いられるという理不尽な状況…
109
少子化の原因は『産んだら大変とばかり言うから』などと、政治家としての責任から目を背けて完全に国民全体へと責任転嫁した麻生氏…『産んだら大変』と言われてしまうような社会にしたのは誰の責任でしょうか。少子化に関しては、『子育て世代である若者の貧困化』が最も大きな原因だと思います。
110
これまで政治家はGoTo見直しをしない根拠として『専門家から提言がないこと』を掲げてましたが…いよいよ新型コロナ分科会がGoTo運用見直しを提言したため、『専門家提言がない』という言い訳は通用しなくなりました。この状況でGoToを続けるというのは、完全に専門家の意見を無視することになります。
111
世間は3連休でも、土曜授業やら部活の練習や試合やらで全然休むことができない中高生…『大人になったらもっと大変なんだから今の内に慣れておくべき』という論理で中高生に休みがないのは当たり前と考える人もいますが、そういう思考だからブラック企業がいつまでもなくならないのだと思います。
112
コロナ観の違いから友人や恋人と断絶の危機…新型コロナに対する考え方や対応の違いだけで嫌いになったり信用できなくなるくらいなら、そもそもその程度の関係性だったというだけのような気がします。友人でも恋人でも、コロナ観の違いだけで幻滅する程度なら、それがなくても長続きしないと思います。
113
GoToを始める時に『責任は政府がとる』などと豪語していたのに、いざ第3波の急拡大で混乱が生じたら『むやみやたらに動いた国民のせい』にして平気で責任転嫁する政権の姿勢…成功は堂々と自分の手柄にするくせに、失敗は部下のミスにして自分は知らん顔するような最低な上司の典型例だと思います。
114
子どもの自殺大幅増加…この状況でも、予算不足からか全ての学校にスクールカウンセラー等が常駐してるわけではありません。学校教員も児童相談所の職員も人手不足で、少子化なのに子どもへ手厚く対応できてない状況は非常に深刻です。最近の子どもは打たれ弱い…などと非難してる場合ではありません。
115
鬼畜の所業で性犯罪を繰り返すミスター慶応が6回目の逮捕…これは『ミスター慶応』という部分に注目がいきがちですが、そもそも性犯罪者へ何回もチャンスを与えてしまっている日本の司法に問題があると思います。性犯罪に対する処罰が甘すぎて『やったもん勝ち』になっているのは、本当に理不尽です。
116
飲食店からしたら忘年会キャンセルが相次ぐ状況は深刻ですが…『忘年会自粛ムード』で喜ぶ社会人も少なくないと思います。若手が幹事を押し付けられたり、欠席という選択肢を与えられなかったり、若手が出し物を強要されたりするなどといった忘年会文化は、ここで見直されるべきなのかもしれません。
117
東京のコロナ患者専用病棟でクラスターが発生して看護師ら20人感染…これだけ命懸けで働く医療従事者のボーナスが削減されたりしてるという厳しい現実…GoTo事業に予算をかけることも大切かもしれませんが、まずは医療へ優先的にお金をかけるべきではないでしょうか。医療崩壊してからでは遅すぎます。
118
連座訴訟で案里被告失職濃厚…ただし、もし仮に失職したとしても国会議員として既に稼いだお金は返還義務もないとのこと…悪いことをして当選して国民の税金から多額の報酬を得ており、その不正が明らかになって有罪確定したから失職したというのに返還義務もないなんて、納得できるわけがありません。
119
フロッピーディスクの取り扱い終了…このトレンドで思い出したのですが、授業中に生徒たちへ『フロッピーって知ってる?』と質問したところ『何かのゆるキャラですか?』と聞かれてしまいました。現代の子どもたちからしたら、『フロッピー』は何かのキャラクターの名前にしか聞こえないようです。
120
東京五輪を諦めずに何千億円も追加予算をかけて開催するつもりの姿勢や、来年の大型連休までのGoTo延長が自民提言の中で出てくる様子を見ると、政治家の方々には新型コロナが全国各地へと拡散して重症者数も死者数も増え続けているという現実が全然見えてないのだろうか…と不安になってしまいます。
121
コロナ対応で看護師不足…これだけ看護師が枯渇しているのに、看護師の待遇が改善されるどころか『ボーナス削減』や『賞与カット』などという劣悪な状況…保育士や教員や介護職員などもそうですが、『深刻な人材不足』と嘆かれる割には労働環境が全く改善されないので、人手も増えるわけがありません。
122
生徒の保護者の中には『コロナの感染が怖いから休ませるので何か対応してくれ』というような人もいれば、『いつまでもコロナを恐れて子どもたちの行動を制約するな』というような人もいます。保護者間でも深刻なコロナ観の違いが生じており、両者の意見で板挟みになっている教員の悩みは尽きません。
123
東京五輪で外国客を大規模受け入れするためにアプリで感染対策…単純な疑問として、未だに国内で感染対策アプリを導入しても感染拡大を抑えることができてないのに、なぜ外国客の受け入れでは上手くいく想定なのでしょうか。そもそも東京五輪そのものが世界から求められてるイベントなのかも疑問です。
124
働きもせずに親の収入や年金で暮らすニートでもなく、しっかり働いてるけど結婚してないので実家で暮らす男性のことを『子ども部屋おじさん』と揶揄して『男なら家庭を持つのが当たり前』などと非難するのを見ると、日本の同調圧力の強さが表れてるような気がして、何だか生き辛さを感じてしまいます。
125
東証一部上場企業の社長の罵倒音声が話題になっていますが…中高生における部活指導においても録音して公表されたら確実に問題視されるような罵倒が未だに少なくありません。練習中や試合中に生徒たちへ浴びせられる罵倒の数々が『指導』などという言葉で誤魔化されるのは本当に良くないと思います。