Childish Teacher(@TeacherChildish)さんの人気ツイート(新しい順)

251
サービス残業や休日出勤だらけでも『やりがい』があるから頑張れるでしょ…という感覚が改められない限り、保育士や教員や看護師や介護職員の深刻な人手不足は解決しないと思います。『やりがい』があるんだから『お金』や『休み』を要求するのはプロとして失格…そんな感覚では人材が減るばかりです。
252
『育休中の学び直しを後押し』との岸田首相答弁に批判殺到…明石市長も『育児してない人の発想』との見解を示してますが、まさにその通りだと思います。自分自身が積極的に育児をしていたら、『産休・育休中は暇なんだからキャリアアップ目指して学べば賃金上昇する』なんて発想にはならないはずです。
253
猫の手も借りたいほど忙しい産休や育休なのに、『賃金上昇に向けて産休・育休中の学び直しを後押し』と、子育て世代のこと考えてます風に語る岸田総理…産休や育休中の人を『暇人』だと思ってるのでしょうか。子育て世帯に『子どもを放ったらかしてスキルアップのため学び直す余裕』なんてありません。
254
自然な流れで好きになった人に子どもがいたけど受け入れて結婚する…のは良いですが、最初からシンママに出会うのを前提としたマッチングアプリに登録する男性の中には『子ども目当て』の最低な動機を持つ人が少なからずいる気がしてなりません。子どもが性被害などに遭うリスクが高まってしまうかと…
255
『外国人なら日本人よりも安く雇える』という謎の感覚により『同一労働同一賃金』の原則が完全に無視されて、多くの外国人労働者や技能実習生が低賃金でブラック労働を強いられる厳しい現実…そして、その影響により高待遇で雇ってもらえる日本人も減っていき、ますます貧困化に歯止めがかかりません。
256
本日は『求婚の日』だそうですが…婚活女性が求める『普通の男子』の基準も割と厳しめですし、婚活男子が求める『普通の女の子』の基準も割と厳しめなのだと痛感します。これだけ見ると、プロポーズを躊躇してしまう人もいるかもしれません。世知辛い世の中です…
257
普段は氷点下になりにくい場所でもマイナス6度になるなど、これだけ寒さが厳しい日は、女子生徒がスカートの下にジャージを着用して登校するのを認めるべきだと思います。『見た目が中途半端でだらしない』『昔から禁止』などと、女子生徒に素足での登校を強要するのは、さすがに『かわいそう』です。
258
茂木幹事長が『児童手当の所得制限は撤廃すべき』と発言したそうで…所得制限撤廃は異次元の少子化対策の大きな一歩だと思います。他にも『2歳まで1万5千円の児童手当が3歳から1万円』という謎の減額も見直してほしいです。『子育て世帯ばかりズルい』なんて言ってたら少子化など永遠に解決しません。
259
JR西日本が乗客の長時間閉じ込めで謝罪…もし計画運休をしていてもクレームは殺到したような気がします。不要不急の外出を控えるように言われてる中でも通勤通学を強いられる人が多いから鉄道も無理やり運行せざるを得ないわけで…みんなが安全を最優先にして柔軟に休める社会であるべきだと思います。
260
最強寒波の寒さの影響により、防寒対策として学校指定の物より暖かいコートを着用してきた生徒や、学校指定以外のセーター等を追加で着用してきた生徒へ『校則違反』と指摘して脱がせるのは、もはや虐待だと思います。『昔からこうしてきた』と頑なに生徒の体調より校則を優先するのは理解できません。
261
不要不急の外出を控えるように呼びかけられる中でも計画運休にすれば『大したことないのに困る』とクレームが入り、無理やり運行して立ち往生して『降車は自己責任』となれば極限のJR列車内で乗客憤り…災害級の悪天候なら、無理せず在宅勤務やテレワークにすることこそ社会貢献の1つだと思います。
262
遅刻確定でも事前に連絡を入れておけば済む話ですし、どうしても行けそうにないなら休みの連絡を入れるだけで大丈夫なはずです。そもそも日本だと遅刻は1分1秒でも許されないのに、なぜか残業や会議に関してはエンドレスになって延長され放題になるなど、終了時間は曖昧なのに開始時間に厳しすぎるかと
263
『週5勤務の疲れを2日の休みで癒すのは無理』と嘆くと、『週5勤務なんて大したことない』『週6や週7で勤務して休みが全然無い人だっているんだから甘えるな』と非難される社会では、みんなが息苦しくなるだけです。『もっと大変な人もいる』と我慢を強要したところで、誰も幸せになんかなれないのに…
264
『計画運休せずに運行』『列車ホテルにしようとした矢先に運転再開』…警報級の悪天候でも鉄道が動いてくれることは頼もしい反面、『電車が動いてるなら通勤通学が基本』という考え方の企業や学校も少なくないので、もっと鉄道各社が柔軟に運休できれば、無理して通勤通学する人たちも減る気がします。
265
『在宅勤務だとサボる人がいる』との理由で、在宅ワーク可能な職種でも本格的なテレワークの導入を避ける企業が少なくありませんが…昔ながらの『全員出勤するのが普通』『残業や休日出勤は社会人として当たり前』という感覚を見直さない限り、ブラック企業を撲滅することは難しいのかもしれません。
266
台風並みに風強すぎな中でも出勤・登校するのを勤勉と称賛せず、暴風雪警報が出る状況なら『学校休み・会社休み』にすべきです。雪のせいで臨時休業…は甘えでも何でもありません。ブリザードや吹雪の中では救急隊員等を出動させないため、仕事や学校を休んで安全な場所にいるのが一番の社会貢献かと…
267
大寒波襲来で不要不急の外出の自粛が呼びかけられてるため、事前に『学校休み』『会社休み』を決められる柔軟な対応が必要だと思います。暴風雪警報や路面凍結の中、命懸けで登校や出勤をする必要はありません。地震でも災害級の悪天候でも登校&出勤することを『勤勉』などと称賛すべきではないかと…
268
出生数が過去最少で危機的状況なのは、やはり『お金の若者離れ』が大きな要因だと思います。ただでさえ休み無く働いても給与が低いのに、物価高騰で実質賃金は下がり続け、若者が結婚や出産から遠ざかるばかりです。最も効果的な少子化対策は『お金の若者離れ』を解消することではないでしょうか。
269
最強の寒波襲来で気象庁と国交省が『不要不急の外出を控えて』と緊急発表するほどの大雪予想…それでも頑なに出勤や登校を前提とする企業や学校が少なくない日本…台風や地震などの災害でも通勤通学することを『勤勉』などと称賛せず、心身の安全を守るために柔軟に休む決断を尊重すべきだと思います。
270
厚労省が『使用済みおむつ』の保育所での処分を推奨で保護者負担軽減を目指す…『おむつは保育所で処分推奨』という表現だけでは園ごとに判断する必要があり、場合によってはクレームに繋がりかねません。手取り15万円前後の薄給激務で給与は全然増えないのに、大変な仕事ばかり増えるのは理不尽です。
271
『負担が大きい』『スカートの中が見えて困る』など、体育座り廃止に半数近くが賛成する一方で、『全然辛くない』『過保護だ』と反対意見もありますが…そもそも『体育座りさせてまで長話を聞かせること』が間違ってると思います。『理不尽なことに耐えさせる指導も必要』という考え方は時代遅れかと…
272
わいせつ事件や淫行などの不適切行為で逮捕や起訴をされた教員が、塾や放課後デイなどの施設へ再就職するケースもあるとのことですが…性犯罪を起こした人には教員免許を永久に再交付しないようにするのはもちろんのこと、子どもたちと接する職業には二度と再就職できないようにすべきだと思います。
273
『箸の持ち方で育ちの良し悪しが分かる』と言われるなど、謎マナーが乱立する状況で生活するのは窮屈でしかありません。『相手を不快にさせない』という最低限の意識を忘れなければ、本来は問題ないと思います。『細かすぎるマナーを強要して不快にさせないこと』こそ最大のマナーではないでしょうか。
274
『非正規公務員のボーナス拡充』『格差是正に向け総務省法改正へ』という話題に『正規の給与を下げればいい』との意見もありますが…『みんなが平等に不幸になるべき』という思考では誰も幸せになれません。そもそも『人手不足なら安く雇える非正規を増やそう』という感覚こそ見直すべきだと思います。
275
とある生徒がALTに『いつも早く帰るから放課後に質問できない』と伝えたところ、『自分は契約時間を終えたので帰ってるだけ』『おかしいのは普通に時間外労働をする日本の文化の方』との返答があったそうです。確かに、異常なのはサービス残業や休日出勤が当たり前の日本の労働環境の方だと思います。