Childish Teacher(@TeacherChildish)さんの人気ツイート(いいね順)

876
本日は『公衆電話の日』だそうですが…現在では公衆電話が至る所から姿を消し、学校にすら設置されてない場合も多いので『公衆電話の使い方』や『110番や119番などの緊急電話は公衆電話から無料でかけられること』などを知らない中高生も少なくありません。公衆電話はレトロなものになりつつあります。
877
命に関わるような暑さの中でも節電のために命懸けでエアコンの使用を控えたところで、月数十円ほどのポイント還元にしかならないなら『よし!節電しよう!』とはなりにくいと思います。『欲しがりません勝つまでは』の精神で国民に我慢を強いる国の体質は、戦時とあまり変わってないのかもしれません。
878
『サポーターの声出し&マスク未着用の違反行為』でJリーグの浦和レッズが罰金2000万円の懲罰決定とのことですが…これを見習い、中高生の部活の試合会場等における『あごマスクorマスク未着用で理不尽な罵詈雑言を生徒や審判に浴びせる熱の入りすぎたガラの悪い保護者』も何とかすべきだと思います。
879
小3女児から年玉1万3千円を抜き取った46歳の無職の女性を逮捕…この女性は、女子児童に対して『小学校の場所はドコ?』などと聞いて油断させていたとのことですが…こういう事件があると『外で知らない人から話しかけられたら優しそうな人でも無視して』と子どもに言わざるをえず、何とも残念です。
880
『国葬中止にしなければ全国の子どもを誘拐する』という内容のメールが相次ぎ威力業務妨害の疑いで捜査…もし本当に国葬中止の主張を通したいなら、脅迫メールなんて『国葬中止派=ヤバいヤツ』みたいな認識を拡散するだけなので逆効果でしかありません。むしろ国葬中止から遠ざかる行為だと思います。
881
タブレット自費購入…なぜ公立高校でも保護者負担なのでしょうか。『未来への投資と考えれば安い』などの意見もありますが、だからこそ国や自治体が子どもの未来へ投資すべきではないでしょうか。東京五輪の開催に何百何千億円もかけるくらいなら、子どもたちへタブレットを支給すべきだと思います。
882
部活指導や引率による教員の土曜出勤や日曜出勤などの休日出勤は、最低賃金以下の完全なボランティアで、その働き方通りに残業代を支給したら年間約9000億円も必要とのことです。部活の地域移行時期を延長したということは、教員に『このまま約1兆円分の残業を続けてくれ』と言ってるようなものかと…
883
買い物したら消費税 飲酒や喫煙は酒税にタバコ税 車を持てば自動車税にガソリン税 どこかに住めば住民税 働いたら所得税 あらゆる物価は上がり、年金や教育費などの出費は増えるばかり… 『老後までに2000万円の貯金が必要』とも言われてますが、贅沢せずに普通に生きてるだけでも難易度が高すぎです。
884
不織布マスク警察の影響は学校にもあります。保護者からのクレームに備えて教員は基本的に不織布マスクを着用するように管理職から指示が出て、場合によっては『布マスクの生徒がいるようなので指導してほしい』などと指摘されることもあります。不織布でなきゃダメ…という流れはいかがなものかと。
885
少子化対策強化狙いで出産育児一時金を増額の方向…もちろん出産一時金も大切ですが、出産費用だけで『安心して子どもを産める』とはなりません。せめて『2歳まで1万5千円の児童手当を3歳以降は1万円に減額』など児童手当の拡充検討が必要ではないでしょうか。子育ては産んだら終わりではありません。
886
最低賃金を上げることも大切ですが…最低賃金以上の給与でも、サービス残業や休日出勤ばかりの労働環境で、実態としては最低賃金に満たない場合も少なくありません。契約してる労働時間で給料を割れば最低賃金を超えていても、サービス残業や休日出勤が常態化してたら最低賃金以下になってしまいます。
887
70代の非常勤講師の先生…こちらからタブレット授業で用いるデータやスライド等を共有しても『こんなの使ったことない』と昔ながらの板書で授業を行い、『若い先生がハイテクな授業をするから自分の生徒が羨ましがって困る』と嘆き、足並みを揃えるように苦言を述べていましたが…全然納得できません。
888
あやしても抱っこしても子どものギャン泣きが全然おさまらなければ『うるさい』と怒鳴られ、泣き止ませるために仕方なくスマホ等で動画を見せていたら『最近の親はダメ』と嘆かれる…他にも抱っこ紐やベビーカーが邪魔者扱いされるなど、つくづく子どもにも親にも優しくない人が多いのだと痛感します。
889
就活生へ『履歴書は心を込めて手書きで作成すること』を求めてくるのに、内定者への内定取り消しを電話かメールで済ませてしまう企業は、何だか信用できません。内定取り消しを電話かメールで済ますなら、履歴書も手書きを強要すべきではないと思います。
890
スウェーデンで若年層へのモデルナワクチン接種停止…やはり中高生へのワクチン接種はリスクの方が大きいのかもしれません。自分が担任しているクラスの生徒でも何人か接種してますが、ほぼ全員が高熱や倦怠感などの重たい副反応が出てます。とりあえず打っとけ…という感覚では接種を勧められません。
891
運動部から文化部へ転部したいと申し出てきた生徒に対して、『何してるか分かんないような文化部なんか行って何すんの』『どうせ帰宅部になるだけ』『逃げんな』などと言い放つ部活顧問…文化部や帰宅部を明らかに軽蔑するような不適切な差別発言だと思います。文化部や帰宅部の何が悪いのでしょうか。
892
男性社員の自殺がパワハラ原因で住宅建築会社提訴…賞状ならぬ『症状』を渡し、『大した成績も残さず』『あーあって感じ』『細菌』と書かれてたそうですが、こんなのはパワハラでもなく、名誉毀損罪や傷害罪と言っても過言ではない犯罪だと思います。パワハラという言葉で誤魔化すべきではありません。
893
不要不急の外出を控えるように呼びかけられるほどの大雪警報などが予想される中では、出勤や登校を大前提にするのではなく、事前に『学校休み』や『仕事休み』とすべきではないでしょうか。天気予報で悪天候が見込まれるなら、無理せず在宅勤務やテレワークにすることこそ社会貢献の1つだと思います。
894
外の様子が風強すぎな日はスカートで自転車だと大変だし、歩いてても風で捲れて嫌だからジャージを着用させてほしい…という女子生徒の申し出に『昔から登下校は制服と校則で決まってる』と返して頑なにジャージ着用を認めない教員…生徒の安全より校則を優先するのは、あまりにも理不尽だと思います。
895
『勉強に集中できないから救急車のサイレンは迷惑』と答えた受験生…誰かの命に関わる緊急事態なので、『迷惑』と切り捨てない心の余裕を持ってほしいと思います。ただ、選挙カーは政治家の勝手な都合なので、寝かしつけた子どもが起きてしまうことなどを考えると『選挙カー=迷惑』なら理解できます。
896
新幹線運転士が運転中にトイレに行った問題で、JR東海の社長は『言いにくかったようだが躊躇なく連絡すればいい』と述べたようですが…連絡しやすい環境なら躊躇なく言えたはずなのに『なぜ躊躇したのか』が問題です。例えばサービス残業も休日出勤も『嫌なら言えばいい』で片付く問題ではありません。
897
『男性は結婚したがっているのに女性が結婚してくれない』『女性はもっと男性に寛大になるべき』と、未婚めぐり自民・桜田元五輪相が発言したそうですが…『パックのまま惣菜を出したら文句を言うような男』でも、女性は寛大な心で許して受け入れなければならないのでしょうか。
898
阪神−中日戦の途中で『野球嫌い』と言って帰ろうとした彼女のかばんを蹴った41歳の男逮捕…この件に関して『野球嫌いなのに見に行った彼女も悪い』というような指摘もありますが…そもそも明らかに悪いのは暴力を加えた方なのに、『被害者にも非がある』との理由で加害者を庇うのはいかがなものかと…
899
台風14号の暴風や大雨の影響で交通機関が運転見合わせなどを発表する中で、臨時休業にするか否かをまだ迷ってる人がいるなら、絶対休みにするべきです。人命に勝る予定や計画は存在しません。救助活動等のやむを得ない業務以外は全て臨時休業とし、みんなで安全な家や避難所に籠もるべきだと思います。
900
パパ活中における高級腕時計の窃盗疑いで女子大生逮捕…とありますが、犯行現場がラブホテルとのことなので、もうパパ活の定義を超えてるのではないでしょうか。もちろん窃盗した女子大生は逮捕されるべきですが、盗まれた側も援助交際しようとしてたわけですから、しっかり裁かれるべきだと思います。