かかまつ(@kakamatsukk)さんの人気ツイート(古い順)

101
北村一輝さん、人生初のエゴサの結果が 「琵琶湖に沈めたれ」😅 #土スタ #土曜スタジオパーク #スカーレット
102
ウェ〜〜〜〜〜〜イ!!! 練習では一度も完成しなかったブルーインパルスの五輪の雲が、秋晴れの東京の空を見事に彩る。二日酔いくらいで気負いのない方が良かったやつ〜〜!! #いだてん
103
なんか聞いた台詞〜って、クドカンじゃん! そりゃそうだ、クドカンだもんな!(←何が) 第一話のタクシー運転手は転職しちゃったもんな、後釜埋めないとな!(←だからって) 当代の大河の脚本家が二人も最終回のクレジットに並んじゃうじゃんね!!(←いいぞもっとやれ!) #いだてん #宮藤官九郎
104
ゴール!ゴール!!ゴール!!! 宮藤官九郎と役者陣とスタッフと今もご存命の関係者とクラスタ全員で盛り上げた、2019年の大河ドラマの「いだてん」は絶品!!! #いだてん
105
「多くのファンが日曜の夜に声援を送り、作品の背景に関する知識を持ち寄るようにエピソードの逸話が語られ共有された。それはまるで45分の放送がばらまく大量の歴史情報を、SNSがジグソーパズルのように組み上げていく集合知の光景だった」 そう。Twitterも最高。 #いだてん a.msn.com/07/ja-jp/AAK7n…
106
総集編が本編とは違うことも知っている直虎クラスタが、美川総集編でワンチャン…とこぞって呟く中、チーフ演出の井上剛さんから公式回答! みんな!美川、12/30午後1:05〜の総集編に出るよ!! #いだてん
107
NHK総合の『「麒麟がくる」まで待てない!戦国大河ドラマ名場面スペシャル』。 直虎がくる!あのシーンがきっとくる!と発表時からざわついていた井戸の底の民ですが。 高橋一生さんがゲストです! 複数の大河にご出演ですけれど、小野但馬守政次ですよね!ねっ!1月14日7時半から! #おんな城主直虎
108
カメラの回ってないところで小噺をやるんです。うちで稽古してきて。何故か聞いたら「だってお客がいるから」。エキストラじゃないですかというと「エキストラだって客だ」って。 2日目には「昨日来てた人いる?」って聞くんです。「じゃあ、昨日の噺できないじゃん…」って。 #いだてん総集編
109
オオサンショウウオ押しの京都水族館。 恒例のクリスマスツリーに今回はヌメリ感を出したり、MKタクシーとコラボを始めたと思ったら、鏡餅や門松までオオサンショウウオにしてしまいました。 京都水族館においでよ。水槽にギッチギチに重なったオオサンショウウオが見られるよ。特別天然記念物だよ😅
110
#麒麟がくるまで待てない 先日にカウントダウン大河にも出演していらした乃木坂46随一の歴女山崎怜奈さん。 「信長役は目に光が入っていない人がいい」 これってガチな視聴者の意見ですよね。 瞳にキラキラと、ギラギラと光を宿すだけが名演技じゃない。すっと光を消せる。心を見せない。それが但馬…
111
#麒麟がくるまで待てない #おんな城主直虎 1時間強の番組で、数ある戦国大河、著名な武将の中で小野但馬守政次を取り上げてくれて、しかもあの伝説のシーンだけではなくそこに至る経過を、そして全部逆の言葉で通じ合った比翼を、高橋一生さんが語ってくれた。 5分間。井戸の底中が見守りました。
112
#戦国大河ドラマ名場面スペシャル #おんな城主直虎 高橋一生さんのコメントを書き起こしました。 そしてそれを語るお顔が…役ごとに全く顔を見せてくださる方ですが、これって政次の顔ですよね…… ずっとずっとずううっと、みんなで見守ってきた、鶴の面影を残す政次ですよね……
113
どんなに新しい光秀像が描かれようと、どんな大河ドラマになろうと、「茶釜を抱えて爆死」というエピソードを期待されてしまう吉田鋼太郎氏演ずる松永久秀。 お召し物からして何ともド派手な「花火風」🔥🔥🔥 #黒地花火風乱れ花変わり織 #麒麟がくる
114
質屋役で登場された方、どこかで…? そう、真田丸の沼田城明け渡しで柱に自分を縛り付けて籠城しようとした、矢沢頼綱役の綾田俊樹さんでした〜。お懐かしい! #麒麟がくる
115
大みそかのスペシャルで牧役の石川さゆりさんが仰っていらしたとおり、当時の女性の座り方とされる立膝を取り入れられていました。刀を受け取るときも、直接触れぬように袖で素手を隠して。 #麒麟がくる では、こうした所作もできるだけ時代考証に忠実にしていきたいとのこと。もう期待しかないです😊
116
「ウオーーッ」ではなく「エイエイエイ」と攻め込み、泥まみれで駆けずり回り、武器といえば落とし穴に石に火に堀。 合戦を当時のまま、とことん泥臭く描くつもりですね。 #麒麟がくる
117
乱波(らっぱ)と聞いてザワザワしだす丸クラ。 (それにしても出浦様格好良すぎ) 歴史小説等で「忍者」や「忍び」が一般的となりましたが、元は「乱波・乱破」の他にも「素破・水破・透破(すっぱ)」「草」など様々な呼び名が。 今「忍者」なんて言うと最早ギャグですしね… #麒麟がくる #真田丸
118
さながら西洋絵画のような美しさですが、「侍大将!侍大将!」とうるさい光秀くんがお腰に付けたのは借金の形です。 色んな意味で重いね… #麒麟がくる
119
家紋「二頭立波紋」が、そこかしこにあしらわれています。 「波こそ用兵の真髄、怒濤の如く打ち寄せ、寄せては引く」様を由来とする二頭立波紋。 斎藤利政(道三)の前立ても、波を起こす元となる月の満ち欠けを、3つの月で表しています。 #麒麟がくる
120
「私が?」 美しくしたたかで、ふてぶてしく恐ろしい。 一筋縄ではいかぬ美濃の蝮。 主人公光秀を差し置いてモッくん斎藤利政のファンを量産したであろう第二回のトドメがこれ。 いいよ〜、戦国いいよ〜。 昌幸ロスならぬ道三ロス、来ますか。 #麒麟がくる #斎藤道三 #本木雅弘
121
「操り人形に毒は盛りませぬ」 . そらとぼけた舌の根も乾かぬうちに、暗に毒殺を認める斎藤道三。 お前はおとなしく我が傀儡になれ。 代々の「守護」という名をもって、我に資せよ。 . その顔は何の感情も浮かべない。 光秀が若く力を持たぬ今、斎藤道三の独壇場。本木雅弘の怪演が光る。 #麒麟がくる
122
茜草根(せいこんそう)は、止血や解熱に使う薬草。この時代にはいくらあっても困らぬものだろう。 それが「役立たず」ということは、既に織田信秀の容態は…とかいう深読みしなくても、銭入れの中にがっつり密書入ってた😅 #麒麟がくる
123
「無理せず待つことです」 若い主人公が、美濃や駿府で長く人質として過ごした後の徳川家康と会う。名乗ることもなく、百姓姿で。 無かったとは言えない、ドラマならではの出会い。 鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス 十兵衛、彼こそが貴方亡き後、麒麟を連れてくるのかもしれない。 #麒麟がくる
124
#麒麟がくる 前回の仏事指導は #おんな城主直虎 でも活躍された細川晋輔氏。それが今回は浜島典彦氏に変わりました。 第3回には今川の重臣で臨済宗の太原雪斎が、第4回には日蓮宗である常在寺の住職が登場したからと気づいて、NHKの細やかさに震えてる。 雪斎なんて一瞬じゃないですか…
125
傍目にも気圧されていると見える細川藤孝は、史実では塚原卜伝に師事し、免許皆伝の腕前。 対する明智光秀の剣術の詳細は伝わっておらず、今回は同じ鹿島の太刀の使い手と設定されたようだ。 明智庄で何人も実際に「人」を斬ってきた十兵衛と、まだ齢14(!)の幽斎くんの経験の差か。 #麒麟がくる