176
捕食するでもなくナマコを挙上するカニと身悶えるナマコ
177
細密なデッサンのような、小鳥の頭部の化石。デンマーク、始新世(約5000万年前)。 twitter.com/Lauraminifera/…
178
「成人式」って、大人が子供に対して「大人になったことを認めてやる」というスタンスだから甘えと反抗心が生まれて荒れるんじゃないかな。幼児に「おめでとうございます、もう大人ですね」と祝われる式だったら、恥ずかしくて騒げなくなるかもしれない。
179
@fusehideto @kato_anatomy これこれ!ナマズのなかまなどで、担鰭骨と棘条が鎖状に連なっている事があるんですよね。以前博物館で見て知りました。骨化のパターンとして、とても興味深いです。
181
専門の近い人間からすると「羽毛恐竜が載っていなければ古い本、廃棄」なんて軽率な消費者の考えることそのもので、新しい情報だけにとびつくことで基礎的・総合的な視野がおろそかになる典型。羽毛恐竜ブームが起こる前の恐竜関係の書籍で決して捨ててはならない良い本は山ほどある。
182
自分と考えが異なる人について見下す文脈で精神科や心療内科に言及することには断固反対です。現実に医療の助けが必要なとき、相談したり、公表したりしにくくなってしまうからです。私達としても、専門的な治療や投薬、カウンセリングが必要な学生に真剣な意味で勧めることが難しくなってしまいます。
183
左右のバタ足も面白いが、個人的に驚いたのは尾を左右に振って推進力にしているように見えること。哺乳類は普通こういう泳ぎ方はしない。 twitter.com/ogugeo/status/…
184
餌を吸い込むのは得意だけど咀嚼してるとどうしてもゲロってしまうハイギョ。噛むたびに目がぴょこぴょこ引っ込むのが可愛い。
185
ひとつひとつの小離鰭はこんな形をしていて、根本は一点で体にくっついているだけで、舵のように左右に動くようです。 twitter.com/georgelauder/s…
186
とてもリアルだけど鰓が5枚ではないのでAIウソ画像だとわかる。 twitter.com/thesharkologis…
187
『米スミソニアン協会』に『米』と『酢味噌』が入っていることに気がついて唐突に親近感が湧いてきた。
188
サカバンバスピスの化石と全体像はこんな形です。眼は正面。近くに鼻の穴らしきものはあります。口はあるけど顎はなし。尾びれと背びれ?尻びれ?はあるけど胸びれはなし。オルドビス紀の鎧付き無顎類です。
Charbonnier and De Wever (2022)より 。degruyter.com/document/doi/1……
📷
189
恐竜に踏みつけられて化石になったカメが不憫でならない。恐竜なんて絶滅すればいいのに。 twitter.com/JKannanR/statu…
190
しっぽが前後にある魚、ではなく、魚を飲み込もうとしたまま化石になったガー。 twitter.com/lew999/status/…
191
オオアリクイの入浴シーン twitter.com/koelner_zoo/st…
192
オウムガイペアに対するヤリマンボウの当て逃げ twitter.com/gjbarord/statu…
193
195
人工物ではなく、ウミユリの茎化石です。 twitter.com/palaeokatie/st…
197
くまスプレー、使用期限が切れたやつの処分に困るんですよね。一度「スプレー缶は中身を出し切ってから穴を開けて廃棄」の原則にのっとって人気のないところで噴霧してみたのですが、容器から溢れたトウガラシエキスで無事僕が撃退されました。 twitter.com/bear_shiretoko…
198
東海大学出版会といえば思い出すのが「魚類尾部骨格の比較形態図説」藤田清(1990)。中国の研究者に絶版なのでとコピーを頼まれ、二つ返事でOKした後に897ページの大著であることが判明。魚のしっぽの骨だけが延々記載されていく。こんな本は東海大出版にしか出せなかった。
iss.ndl.go.jp/books/R1000000…
199
×中新世少なくとも
◯中新世以降少なくとも
200
初期頭足類の進化系統樹かわいすぎる twitter.com/animalculum/st…