201
202
ビールが大好きなオーストラリアでも、一度も職場の同僚とお酒を飲んだ事はありませんでした。ましてや上司と!
やはり、お酒やパーティは個人として好きな人とやれば一番。コロナを機に、その飲み会で使っている会社の経費をボーナスに回す事を検討すれば良いと思います。
203
コロナが落ち着いていると、忘年会や新年会を復活するかどうかを悩む職場は多い。
医師として、仕事関係の飲み会は一切ない方がいいと思います。身体的にも精神的にも負担がかかるのに、断りにくい。調査を見ると、多くの日本人も飲み会の必要性を疑問に思っています。
itmedia.co.jp/business/artic…
204
「間違えたらダメ」と思い込んで、完璧主義で英語を勉強する日本人が多いです。
ですが、ネイティブでも最初から完璧に喋れられる人はいません。最初は何年間も「I goed」や「I didn't did it」のように間違いながら喋っています。ネイティブを真似したければ、まずは間違いながらでも使ってみる事!
205
8月の後に急激に減少したコロナの感染者数について、「政府は感染を隠している」としばしば聞きます。
ですが、大きな病院で発熱外来を担当している者として、何も隠されていないと思います。ピークの時に毎日診ていたコロナ陽性者が、最近どこにも見当たらない。
幸いな事に、この平和は本物です。
206
その通りだと思います。マスクも手洗いもワクチンも、ウイルスの実効再生産数(R)を低下させますので、相乗効果があります。この数値が1以下になればどんどん終息していきます。
簡単そうな事ですが、この3つを徹底できている国は中々ない。マスクと手洗いに加えて、ワクチンもできた日本は最強。 twitter.com/x8GHDJM18aDwnx…
207
コロナ死者がいよいよゼロになりました。これは日本の皆様の手柄です。
この写真を見ると、今もマスクを着用している人が殆ど。ワクチン接種も進んで、接種率がどんどん他国を追い抜いています。
皆様の緩まない努力でコロナとの戦いに勝っています。このまま続けましょう!
news.yahoo.co.jp/pickup/6409131
208
オーストラリアでは投票しないと罰金されます。数千円程度ですが、やはり払いたくないので基本的に皆が投票します。
最初は面倒に感じますが、慣れると投票は案外楽しい! twitter.com/ER_Arare0402/s…
210
🇦🇺では投票は義務ですが、日本の投票率の低さは大変な問題だと感じます。
国民全体のための政策を作ってもらうためには、特に若い世代の投票率を上げる事は重要。「投票しても何も変わらない」と思っても、投票率は絶対に変わります。皆さん、是非投票して下さい!
fnn.jp/articles/-/258…
211
7歳娘:「私はDaddyみたいに医者になりたい!」
私:「嬉しいね!医者の試験に漢字は一杯あるから、今から学校で勉強頑張ってね!」
娘:「医者は檸檬の漢字も覚えないといけないの?」
私:「レ…レモン?!いや、それは必要ないけど…」
娘:「じゃあ別に簡単じゃん」
中々会話が思うように進まない…
212
#全く医学に関係ない話
今、東京の空の上で、氷の結晶が漂っています。
こういう雲は「巻雲」(けんうん)といって、5000m以上のとても高い高度で作られています。その高度による極寒で、雲の水滴は一瞬で凍って、風に流されます。
これは、巨大な氷の結晶の川。
213
いよいよ地上波、初出演!
24日の日曜日12時〜、テレビ朝日の「ビートたけしのTVタックル」に出演します。
話題は外国人犯罪、外国人のコロナワクチン接種、そしてワクチンのデマ情報等。
ビートたけしさん、阿川さん、そして他の出演者の皆様と討論ができて大変光栄です!
tv-asahi.co.jp/tvtackle/
214
この「外国人から見た日本人の英語」のツイートがここまでの反響が出たとは恐縮です。
コメントを沢山頂いて、皆さんの英語に関する経験はとても興味深いです。
日本人の皆様がこれから「出来ない事」を気にせず、どんどん伸びる「出来る事」を実感しながら楽しく英語を勉強できると嬉しいです。 twitter.com/NicholasRennic…
215
この前の英語ツイートで「この文章は読めるけど、ネイティブが言ったら聞き取れない」と言う方が多かったです。
そう思っている方、是非このアベマヒルズスタジオで撮影して頂いた「手加減なしのネイティブ英語」に挑戦してみて下さい! twitter.com/NicholasRennic…
216
本当に、こういう「あなたの英語は実は恥ずかしい」という本はどうして売れるでしょう?
外国人として、ノンネイティブが英語を間違えても恥ずかしいと思った事がない。第二言語だと完璧に喋られないのは当たり前。
結局日本人の英語を一番厳しく評価しているのは他の日本人だと思います。 twitter.com/kei_kamizoe/st…
217
「英語は読めるのに話せない」と悩む日本人が多い。
ですが、これは「ピアノの本をたくさん勉強したのに初めて弾いてみた時にスラスラ弾けなかった」と同じような事だと思います。
英語の基礎知識があれば、喋られるようになるために必要なのは「慣れ」だけ。Believe in yourself! twitter.com/testwwwwwwwwww…
218
@yulloyd It's great that you want to help tourists in Japan! Really, there is no need to worry about your English in these situations. When we are stuck, even someone trying to communicate with gestures is very helpful!
219
第二言語を覚えるのは相当難しい。特に、日本語と英語ほどかけ離れている言語はもっと難しい。書き方も発音も文法も、全てが違います。そのため、英語圏では日本語で「ワタシハスシガスキ」でも言えたらドヤ顔。
日本人が「中学生英語」でも出来たら、誇りに思うべきだと思います!
221
本日東京の感染者数は49人で、2か月前のピークと比べて100分の1。第五波、本当に乗り切りました。
こんなに速く抑制できたのは皆様の努力のお蔭様です。自粛にもワクチンにも協力して、一団となってコロナと戦った。きっと波はまた来ますが、この実力を見るとどの波も乗り切れると確信しています。 twitter.com/NicholasRennic…
222
223
224
人生で初めての大きな地震。本当に地面が揺れました!何よりも携帯のアラーム音にびっくりしました。
皆様お気をつけてください!
225
昨日2歳児を寝かせるために「夢のお菓子屋」の話を作ってみました。
「There was a shop...And in the shop there was a big icecream...And a big cookie...And a big chocolate...」
そして彼が目を大きくして「And a big nattou?!」と追加しました。私の苦手な納豆、そんなに美味しいのか...