451
#外国人から見た日本のいい所 第11
日本の洋食
和食の美味しさは世界で極めて有名。でも、日本に住んでみて驚いたのは、洋食まで海外より美味しい事です。
人生で一番おいしいピザ、パスタ、牛肉、フレンチ、ケーキ、マカロンなどはすべて日本で食べた。日本人の食べ物への愛情は凄いですよね。
452
@Ura_Tomoaki 理由があり過ぎてなかなか書ききれないですが:
缶コーヒー、コンビニ、スイカカード、果物、サービスのよさ、和食、洋食(海外より日本のが美味しい)、肉まん、唐揚げくん、食堂、テレビ、そして何よりも日本人の親切さ。
私の #外国人から見た日本のいい所 ツイートシリーズも参照!
453
日本に移住してから1年間が経ちました!オーストラリア以外に住むのが初めてで、日本の生活に慣れるかが心配でした。でも一年間経っても全く問題なくて、寧ろオーストラリアよりも居心地がいい。もしかして自分は日本人の生まれ変わりかもしれない!一生日本に住めると嬉しいです。
454
オーストラリアの研究によると、コロナウイルスは紙幣で28日も生存します。今の「誰でも無症候性コロナかもしれない」状況では、ぐるぐると沢山の手に循環する紙幣は媒介物になりやすい。感染対策としてキャッシュレス、又は紙幣接触後の手指衛生を推薦します。
virologyj.biomedcentral.com/articles/10.11…
455
「自分が世界で何番目に打つ」を知るには、Our World In Data の世界のコロナワクチンのライブデータがとても便利です!
ourworldindata.org/grapher/cumula…
#コロナワクチ
456
日本の医療従事者で「コロナワクチンは安全だろうけど、先頭に打つのは何となく心配」という方は少なくない。
ただ世界的に見ると、既に治験の4万人の上に英95万人+米450万人接種済みで、毎日30万人以上が接種しています。2月下旬に打つ私達は「先頭」とはとても言い難い。私は安心して打ちます!
457
#外国人から見た日本のいい所 まとめスレッド
今まで自分の「日本のここが最高!」に関するツイートが探しやすくなるため、ここでハッシュタグを付けてまとめました。
外国人が日本人の生活を見て感動する所が山ほどありますので、これからもこのテーマについて書きたいと思います。
458
日本を変えたらもっとよくなる 第4
職場でフラットな人間関係を目指そう
日本の医師として働き始めて、他のスタッフから偉い人のように扱われる事にまだ慣れない。そもそも医師、看護師、コメディカルなどは皆それぞれの専門知識を発揮しているのに、どうして医師だけ特別扱い?人間に上下はない!
459
If you can read this, your English is amazing. Most people in Australia, USA or England could not read this tweet in another language. To read this, you had to learn thousands of words and a complex grammar which is very different to Japanese. Be proud of yourself!
460
私は子供3人いますけど、もちろん男女共に接種します。オーストラリアでは既に2007年から定期予防接種になっていて、そもそも親が「打つかどうか悩む」という事もないです。900万本以上の接種を既に行っている所、安全面で問題はありません。
sciencedirect.com/science/articl… twitter.com/RSasae/status/…