176
何度も言うけど執着は「百害あって一利なし」です。執着はかなり無理していて不自然な状態。執着するほど消耗する。執着するほどメンタル削られる。執着するほど病んでいく。「大切にしてくれない人は手放していいんだ」と執着を捨てられるとすごく楽になります。
177
生きやすい人の特徴は「空気は読めるけど相手の不機嫌には振り回されない」ということです。
178
断言しますがメンタル弱るのは、
・勝手に期待して勝手に失望する
・距離が近すぎる
・ひとりの人に依存する
・言葉で伝えず「察して」ばかり
・行動ではなく「言葉」を信用する
・不機嫌な人に囲まれてる
・不誠実な人を手放さない
・縁がない人を深追いする
・大切にしてくれない人を大切にしてる
179
どう頑張っても、
・大切にしてくれない人は大切にしてくれない
・去っていく人は去っていく
・生理的に無理な人は無理
・振り回してくる人は何度も振り回してくる
・傷つけてくる人は何度も傷つけてくる
・反省しない人は何度言っても反省しない
・縁がない人は縁がない
「諦める」も大切です。
180
パートナー選びでは「一緒にいてときめくか」ではなく、
・言葉と行動が一致してるか
・傷つけてこないか
・毎日安心感があるか
・振り回してこないか
・不安にさせてこないか
・同性から信頼されてるか
・アルコールで豹変しないか
・ストレスで八つ当たりしないか
・誰よりも大切にしてくれるか
181
メンタリストDaiGoさんの「あなたを不幸にするのは他人ではなく、不幸を忘れないあなた自身。過去の不幸に目を向けてばかりで前を見ていなければ、幸せなんて見つかるはずもない。幸せな人とそうでない人の一番大きな違いは、出来事のどの面を見ているか」が刺さった。幸せは自分の考え方次第。
182
自己肯定感が低い人の特徴は「自分より優れた人を見て劣等感を感じ、自分より劣ってる人を見て優越感を感じる」ということ。他者と比較し、他者と優劣を比べがち。自己肯定感が低く「無価値感」が強い人は「比較優劣」で自分の価値を測ろうとする。メンタルがしんどくなります。大切なのは、
183
「去る者追わない」が最も大切。愛が深ければ深いほど追いたくなるけど、執着するのは苦しい。相手を思う気持ちが強い人ほど「まだやり直せるのでは」「私が悪いところを直せば」と思い込む。でも去っていく人にあなたを幸せする意志はない。大切なのは、「大切にしてくれる人を大切にすること」だから
184
生きにくい人の特徴は、
①自己肯定感低いのにプライドは高い
②相手に期待しすぎ
③相手の顔色伺いすぎ
④いつも我慢しすぎ
⑤完璧主義の白黒思考
⑥大切にしてくれない人を大切にしようとする
⑦何度傷つけられても相手を信じ続ける
⑧「頑張らなきゃ自分には価値がない」と感じている
⑨自分が嫌い
185
断言できるのは「ご縁は確実に存在する」ということ。切れる縁は切れるし繋がる縁は繋がる。縁がある人とは何度も出会う。振られたのではなく縁がなかっただけ。嫌われたのではなく縁がなかっただけ。去って行った人は「新しい素敵なご縁をくれた人」だと思うと執着もなくなる。今あるご縁を大切に。
186
美輪明宏さんの『先のことを考えすぎると、取り越し苦労をしたり、誇大妄想に陥ったりして、必ず人生を損します。大切なのは、明日の朝もしも目が覚めなくても、後悔しないと思える今日を送ること』に救われた。いつも頑張りすぎる人ほど不安を抱えすぎてメンタル弱ります。過去や未来を考えすぎず、
187
厳しいですが「同じ精神的レベルの人としか深い関係になれない」が真理です。ご縁がない人はどう頑張っても切れていく。価値観が異なる人はどう頑張っても去っていく。違和感ある人は離れる運命。レベルが違う人とは一時的にしか付き合えない。無理やり繋ぎ止めようとしても破綻します。大切なのは、
188
叶恭子さんの『あなたのためを思って言うけど…と言ってくる人に対しては「自分のために生きてください」と返しましょう』が刺さる。他人の人生にわざわざ口出ししてくる人には「自分のために生きて」で会話を即終了させていい。口出ししてくる他人はあなたの人生に責任をとってくれません。大切なのは
189
これ重要です。自己肯定感が下がるのは「否定され続けること」が一因。幼少期の繊細な時期に親の否定が激しいと「自分は否定される存在なんだ」「自分は愛されないんだ」という自己否定が強くなる。自己肯定感が壊滅する。相手の不機嫌な表情や反論されただけで人格否定されたと思い悩む。大切なのは、
190
生きにくい人へ。「無理な人は無理」で全く問題ないです。人を拒むと罪悪感を感じる気持ちは痛いほど分かる。でも時間は有限。無理な人と関わるとエネルギーが奪われ寿命が縮む。無理な人に割く無駄な時間なんて1秒もないはずです。頑張りすぎは手放すべき。「頑張りすぎ」を手放すコツはリプ欄へ。
191
残酷ですが、「人は同じ精神的レベルの人としか付き合えない」が真実です。価値観が違う人はいずれ去っていく。合わない人に執着しても、一時的にしか付き合うことはできない。無理に繋ぎ止めようとしても必ず限界がくる。期待するほどメンタル乱れる。大切なのは「ご縁ある人」を大切にすることです。
192
重要なこと言います。「なんか嫌だな」という直感はきっと正しい。「なんか嫌だな」という直感はあなたの人生の集大成だから。人間関係で「なんか嫌だな」と思ったらほぼその相手とは上手くいきません。直感を大切にすることが幸せの秘訣です。
193
傷つきやすい人がメンタル守るためには『ちょっとドライになること』を覚えておいてください。優しすぎて人に振り回されてる人が多い。気遣いすぎていつも疲弊してる人が多い。「嫌われたらどうしよう」という怖れが気遣いすぎに繋がる。メンタル弱い人が生きやすくなるために大切なのは、
194
重要。「人への期待」が強ければ強いほどイライラしやすくネガティブになりやすいです。相手への「こうして欲しい」「こうするべき」「こうじゃなきゃ嫌」という期待が裏切られると失望に繋がり心が荒れる。人は人、自分は自分。強すぎる期待は手放した方が生きやすいです。
195
去る人を無理に追うのは「大切にしてくれない人への執着」です。去る人を追うのはエネルギーを凄まじく消耗する。執着はメンタルを疲弊させる。去る人を手放すまいと必死になるとすごく苦しくなる。去る者追わずが正解。去る人に執着しない「少しのドライさ」がメンタルを安定させるコツです。
196
メンタル最強な人の共通点はこれ
・相手に期待しない
・過去に執着しない
・大切にしてくれない人は大切にしない
・苦手な人を好きになろうとしない
・遠すぎず近すぎない人間関係
・他人に干渉しない干渉させない
・ほどよく手抜いて頑張りすぎない
・7時間以上の睡眠を死守
・口癖は「まぁいっか」
197
断言しますが『依存先の分散』は超重要です。何かに盲目になってるととてつもなく視野が狭くなる。視野が狭くなるほどメンタル傷つきやすくなる。振り回されてボロボロになる。恋愛だけでなく、仕事、趣味、家族、SNS、その他の人間関係など、依存先を複数持つと追い込まれずに済む。大切なのは、
198
残酷な真理ですが「人は同じ精神レベルの人としか繋がれない」です。深く繋がれるのは同じ価値観の人だけ。分かり合えない人はいつか切れる。根本的に合わない人とは短期間しか付き合えない。無理に繋ぎ止めても破綻する。追うのは時間の無駄。大切なのは「ご縁がある人」を大切にすることです。
199
残念ですが『同じレベルの人としか深く繋がれない』が真理です。価値観のレベル、内面のレベル、精神的なレベルが違うと長く続かない。類は友を呼ぶ。分かり合えるのは価値感が近い人だけ。根本的に分かり合えない人はいつか切れる。「追うのは時間の無駄」というドライさも必要なんです。大切なのは、
200
メンタル最強なのは『離れる人とはちゃんと離れる』ができる人。自分なりの軸と基準を持つのが重要です。「深く傷つけられたら離れる」「扱いが雑になったら離れる」「何度も嘘つかれたら離れる」など。離れるべき人と離れないと心が振り回され、心が不安定になる。切るべき人を切るのが大切です。