有賀 薫(@kaorun6)さんの人気ツイート(古い順)

101
ニラ玉豚汁。湯で豚の薄切り肉を煮て味噌を溶き、ニラを入れて煮立てたら溶きたまごで閉じるだけ。豚を入れるところからは5分かかるかかからないかのクイック・クッキング。これさえあれば、あとはごはんだけでも満足感。安定感抜群のひと椀です。 #スープ365
102
牡蠣のシーズン真っ盛り。こんなシンプルな食べ方で味わってみてください。【スープ・レッスンSeason3.冬】塩と水で十分おいしい、プリプリ牡蠣のスープ|有賀 薫 @kaorun6 #note note.com/kaorun/n/nc2b8…
103
いつもの味噌汁に甘酒をちょっと入れると、甘くまろやかになります。甘酒は麹由来のものを。|キャベツと豚肉が、いくらでも食べられるあまざけ味噌汁|有賀 薫 @kaorun6 #note note.com/kaorun/n/nc050…
104
宴会料理いろいろやったのですが、dancyuで見て真似した千切りじゃがいもの春巻きがよかった。じゃがいもはスライサーで千切りにして水にさらしてから炒め、山椒と青唐辛子と塩で味付けして、冷めたら包む。じゃがいもだけの潔さが好き。ビールも進むー。
105
寒い日に出されたらうれしいスープ。かぼちゃ、バター、塩だけでぽってり仕上げます。 芯から体があたたまる、冬の日のかぼちゃポタージュ|有賀 薫 @kaorun6 #note note.com/kaorun/n/na22e…
106
これは白菜を持て余したとき、私が家でよく作るレシピです。刻んだハムやベーコンとか、帆立やツナの缶詰を入れることも多いです。 【スープ・レッスンseason3.冬】残った白菜使いきり!とろみのきいた中華風クリームスープ|有賀 薫 @kaorun6 #note note.com/kaorun/n/nd319…
107
ブロッコリーの新しいおいしさに出会えるスープです。旬まっさかりの今、ぜひやってみてください。自分で言うのもなんですが名作レシピ。 【スープ・レッスンseason3.冬】香ばしさがたまらない! 焼きブロッコリーのスープ|有賀 薫 @kaorun6 #note note.com/kaorun/n/n8832…
108
アーモンドミルクのお汁粉。最近スーパーでも定番化しているアーモンドミルク。パックか缶詰のゆであずきに混ぜて、コロコロに切ったバナナにかけて食べるとおいしいよ。そのままだとイマイチ伝わりにくいアーモンドミルクの魅力がわかる。
109
今年もこのスープの季節がやってきました!とうもろこし×肉を水で煮出すだけ。最小の手間で最強のおいしさです。 |うまみがジュワッとしみだす、とうもろこしとスペアリブの塩スープ|有賀 薫 @kaorun6 #note note.com/kaorun/n/n4e29…