前原誠司(@Maehara2016)さんの人気ツイート(古い順)

151
昨日は夕刻に京都に戻り、河原町五条下ルの「京都市ひとまち交流館」で催されている佐竹保雄写真展に伺いました。佐竹さんは、私の鉄道趣味の師匠です。素晴らしい写真の数々。ため息しかありません。
152
昨夜、新山口に入り、山口の鉄道仲間の皆様と今日は一日、D51の「やまぐち号」を、追いかけました。仲間と天気に恵まれ、素晴らしい一日を過ごすことが出来ました。皆様、ありがとうございました!(誠)#SL #撮り鉄
153
同じく、本門前踏切を通過するDEC700系です。遠く、津和野の街並みを眺めることが出来ます(誠) #SL #撮り鉄
154
本門前踏切を通過したD51200牽引の「やまぐち号」です。晩秋の斜陽が列車を照らします。汽笛が、ファンの心を揺さぶります(誠) #SL #撮り鉄
155
全て令和3年11月20日、山口線にて撮影。(誠) #sl #撮り鉄
156
news.yahoo.co.jp/articles/eedc6… 私の感覚では、政治家や政党の事務所が、雇用調整助成金を申請すること自体、あってはならないと思います。(誠) #雇用調整助成金
157
昨日、衆議院に国民民主党と日本維新の会で、「自衛隊法」「海上保安庁法」の一部改正案を共同提出しました。これは、中国が尖閣諸島への関与を継続し続け、圧力を強める中、我が国が固有の領土を断固守り抜くため、
158
京阪バスさんが「京都駅〜京阪七条駅〜梅小路」の「ステーションループバス」を運行されていますが、本日から4両電気バスを導入されることになり、セレモニーにお招き頂きました。このバスは全て中国のBYD社製。中国のEV車両進出には目を見張るものがあります。日本企業の奮起を期待しています。(誠)
159
国鉄時代を代表する電気機関車3両。見に行きたかったです。(誠) rail.hobidas.com/news/370636/
160
昨日、京都市内で日本維新の会の馬場伸幸共同代表と共に、記者会見を行いました。国民民主党は参議院京都選挙区において「楠井祐子(くすいゆうこ)さん」を推薦致します。「中道保守の改革勢力」が力を合わせ、自民党に代わる選択肢を作る第一歩にしたいと思います。(誠)#くすいゆうこ #国民民主党
161
今日の午前中は楠井祐子予定候補を、私の支持者のところへご紹介して回りました。ポスターのご許可も頂き、貼り替えを2人で行いました。(誠)#くすいゆうこ
162
今朝は山科駅で、梶原英樹京都府議、楠井祐子参議院予定候補と街頭演説を行いました。多くの方々から激励を頂き、勇気と元気を頂きました。誠にありがとうございました! 楠井祐子さんとは初めての街頭演説でしたが、「教育の無償化」が日本の潜在力を引き上げ、
163
叡山電車の「デト1001」を、修学院車庫で見学させて頂きました。製造は1974年ですが、運転室にある制御器はなんと昭和25年(1950年)の製造です。「吊りかけ駆動方式」。モーター音がたまりません。(誠)
164
昨日、四条河原町で「楠井ゆうこ予定候補」の街頭演説会を日本維新の会の皆様と行いました。多くの方々にお集まりいただき、激励をいただきました。誠に有難うございました。これからも「楠井ゆうこ予定候補」を宜しくお願い致します。(誠)#くすいゆうこ
165
ゴールデンウィークに、首都圏の鉄道仲間の皆様と磐越西線に行き、1日中、「ばんえつ物語」をレンタカーで追いかけました。素晴らしいお天気に恵まれました。ヘッドマークを付けていないC57は最高です。特に三川駅発車は大好きな光景ですが、シャッター音がうるさくて、申し訳ありません。
166
今朝は山科区椥辻の交差点で、梶原英樹・京都府議、小島信太郎・京都市議、楠井祐子参議院予定候補と街頭演説を行いました。多くの方々から激励を頂き、勇気と元気を頂きました! 誠にありがとうございました。 今日は夕方まで、くすいさんに私の支援者を出来る限り多く、紹介したいと思います。(誠)
167
今日から参議院選挙がスタートしました。京都選挙区で国民民主党が推薦する日本維新の会「くすいゆうこ」候補の第一声に加わり、ご支援のお願いを行いました。日本維新の会からは吉村大阪府知事が来られましたが、今日は一日、京都に張りつかれるとのこと。
168
今朝は7時から10時まで、京都選挙区の「くすいゆうこ」候補と共に活動を行いました。北野白梅町からスタートして、最後は「天神さん」が行われている北野天満宮で街頭演説を行いました。菅原道真候のお誕生日が6月25日まさに今日です。いい日に「くすいゆうこ」候補と街頭演説を行うことが出来ました。
169
新山口駅に停車する「のぞみ」でしたので、発車後に撮影することが出来ました。DD51が見れて良かったです。(誠)#撮り鉄
170
京都市役所前で、吉村大阪府知事と「くすいゆうこ」候補への応援演説を終えた後、小さな男の子が近づいてきてくれて、金の折り鶴を手渡してくれました。「がんばれ」と書かれていて、感激で、目頭が熱くなりました。
171
西舞鶴駅で撮影した「丹鉄」(京都丹後鉄道)の気動車です。外気温は36℃でした!(誠)#撮り鉄
172
Challenge and Change! 【前原誠司&くすいゆうこ対談】 ~教育無償化編~ 前原誠司と「くすいゆうこ」参議院京都選挙区候補の対談! 第1弾は「教育無償化」 二人の熱い思いをぜひ!ご覧ください! ▼前編 youtu.be/dDNeskPQR_s ▼後編 youtu.be/5bL3ONuDA6g 第2弾も近日公開! #くすいゆうこ
173
山陰線米子駅に停車中の「381系 リバイバルやくも」。やはり国鉄色は、たまりません。(誠)#撮り鉄
174
山陰線伯耆大山駅に停車中のEF64の1002号機。昔はD51やDD51、DD54が伯備線の貨物列車を牽引していました。今や、本線以外の貨物列車(コンテナ列車)が珍しくなりました。(誠)#撮り鉄
175
山陽新幹線岡山駅に停車中の500系「こだま」。以前は東京〜博多の「のぞみ」に使われていましたが、今や新大阪〜博多の「こだま」のみになりました。(誠)#撮り鉄