スドー🍞(@stdaux)さんの人気ツイート(新しい順)

276
単に顔を貸すだけじゃなく、スパイファミリーの人たちに「身分証明書があるっていいね」「偽造は重罪だぞ」みたいな教育的なセリフを言ってほしい
277
科学のうち苦しい部分を省略して、気持ちのいいところだけ抽出したものが陰謀論なのだから、人気が出るに決まっている
278
「事象Aと事象Bの間に因果関係を発見する」というのはとても気持ちがよくて脳汁がドバドバ出る経験である。発見の裏付けとして証拠探しと自己批判を繰り返す過程が科学であり、立証をすっ飛ばしたものが陰謀論である
279
わずらわしいポリコレからの解放者、表現の自由の護国卿、うざい「あいつら」をやっつけてくれる英雄として彼を歓迎してしまった手前、暴走が目立ち始めても引っ込みがつかなくなっている人というのもいる
280
「非生産的な人員」を削りまくった結果、まともな法務部員なども残っておらず、社長が言い出した「やりたいこと」を反対意見の洗い出しやリーガルチェックなども経ずにそのまま規約に反映させてえらい騒動になる。中小企業あるあるっぽい
281
お世話になっております。ワルイロン・マスクです。私から分かれた善なる心の化身が暴走を始めた。自身が正義だと思っているから手に負えない。ここは私が食い止める。お前らは先に行け
282
「明治大正だと時代考証が面倒くさいし読者もついてきづらいが、平成以降だと携帯電話が普及してくるのでギミックが成立しづらい」という消去法みたいな理由でミステリの舞台になりがちな昭和後期という時代
283
リアルゴールド、和訳すると現金
284
炊飯器には半導体も積んでいるのだから、保温機能のときに単に発熱するんじゃなく何か演算でもしていてほしい思いがある
285
個人が累進課税なのに対して法人税法が定率なのは、そうしないと複数法人を作って分散受注する動機になっちゃうからか(夢の中で唐突に気づいた)。よくできてるな税金
286
ツイッターで裁判の場外乱闘をするな、法廷でネタ短文を陳述するぞ
287
不動産クラスタが一斉に動揺しているが、まずは射程範囲について判決を読んでからやね
288
刑事事件だと毎年2000件くらい最高裁への上告があるんですが、そのほとんどが上告棄却になります。棄却のときは法廷を開いて弁論させなくてよい(刑訴408)。他方、逆転させるときは必ず弁論を実施しなければならない。最高裁で弁論を行うというニュースで法律家がざわつくのはそういう事情です
289
「年末年始の期間に自分にボールがない状態」を実現するための読み合いが、今、各社において行われている
290
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」の定理を逆手にとり、先制点をとった上で即諦めるという必勝法が存在する
291
Q 作家にとっては辛いけど研究者にとっては嬉しいものは? A かけんひ
292
本日、最高裁にて弁論を実施するとの決定通知がありました。皆様の後押しのおかげで、最高裁の重い扉をこじ開けることができました。ありがとうございます。 twitter.com/stdaux/status/…
293
平方(ひらかた)家に生まれていたら、子どもにメートルとか根とか名付ける誘惑に逆らえそうにない
294
ツイッターには「攻撃範囲が広すぎる人」「当たり判定が広すぎる人」「その両方を併発している人」などがおり、おじさんに迷惑を被った話を書くと、範囲を絞って書いたつもりでも当たり判定広すぎの人に見つかって「おじさん陣営である俺への攻撃か」となってしまったりする
295
296
@人工知能 楽しいおしゃべりやお絵描きはもういい。それは人間がやるから。人間がやりたくない、たとえば確定申告とかをやってくれ
297
文脈をふまえずに単語だけ拾って読む行為を「AI読み」とか言っていたが、すでにAIは文脈を理解して自然言語を操れるようになっており、むしろ稚拙な読解が「人間読み」と呼ぶべきものになってしまっている事実、怖くないですか
298
なるほど
299
「Wi-Fiは肌に悪い」はトンデモだが、より一般化して「インターネットは健康に悪い」とすると概ね正しくなる
300
「ロシア人は寒い土地で暮らしているから氷系能力者」みたいな雑な設定でいうと、日本人は湿度の高い土地で暮らしているからみんな水系能力者になりそうである