スドー🍞(@stdaux)さんの人気ツイート(新しい順)

251
都知事が花粉症ゼロを公約に掲げていたことをいつまでも忘れない市民の会
252
文章が何を言っているのか、逆に何を言っていないのかを判断するスキルが、一般市民にこれほど求められる時代がかつてあったであろうか
253
現代文の問題には評論がよく使われるけど、謝罪文や抗議文なんかも面白いかもしれないな。「次の文章はある企業が公表した謝罪文です。文中から読み取れること、読み取れないことをそれぞれ考えよ」的な
254
春の七草から存在を抹消された禁断の草
255
裁判モチーフのボードゲームを何個か遊んできた中で、もっとも裁判実務に感触が近いと思ったのがこれ tenyo.store/products/%e4%b…
256
切り抜き動画とか倍速視聴とか、コンテンツに短さが求められる時代であるので、次にはきっと俳句が流行る
257
「なぜホモサピエンスなんて食べてる」 「知らんのか。縁起物だ。80億まで増え、惑星全体に生息域を広げた。子孫繁栄を願って新年の食事とするのにふさわしい」 「そうか。だがお前が食べたのは日本産だぞ」 「しまった! 少子高齢化で滅んだという、あの!?」
258
「数の子は子孫繁栄につながるので縁起がよい」という理屈で乱獲され、当のニシンがまったく子孫繁栄どころではなくなったという寓話的状況
259
私が考えるニューおせち クマムシ(どんな環境にも適応できるように) ロブスター(不老不死の可能性) 粘菌(異質な知性を得られるように)
260
「勘が鈍かったり判断の遅いやつは維新でみんな死んでしまったので明治政府は決断力がすごい」説、わりと好き
261
フィクションの内気で気弱な主人公に対して「誰しも日々ストレスを感じながら、面倒くさい相手とも愛想笑いや雑談を交わしてなんとか社会をやってるんじゃよ……自分だけ繊細ぶって社会のコストを他人に押し付けてはいかんよ……」みたいな感情をもつことが増えた
262
脳外科手術で性格の悪いところを摘出したら、取り出された病巣がこの「私」で、すっかり善良になった私そっくりの誰かがいきいきと過ごしているところを水槽の中から眺めている……という話を考えている
263
うんこドリルと人権をコラボさせたのが問題なのではなく、人権を「思いやり」「みんな仲良く」というレベルで語るから駄目なのだという話、法務省には永遠に理解されない
264
今の子は行儀がいいのだが、別にそれは性格が善良だからというわけではなく、抑圧と監視が強いからという見方もできる
266
フォロー数!RT数!いいね数!バズりがほしい現代人の気持ちを旦那はよく理解しておられる。人気を可視化してヒエラルキーを作ればそれ自体が金を生むってわけでさ
267
インプレッションを数字で表示すればユーザの承認欲求を煽り立ててより過激な投稿を誘発でき、広告料が稼げるって寸法ですよね。ヘヘッ、イーロンの旦那、あっしは旦那の御心を誰よりもわかってまさあ
268
一般論として、強い抑圧を受け入れてる人は、抑圧と戦う人に対して拒否感情を向けがち。魔王に支配されてる世界なら、魔物と戦う勇者は一部の民衆から「余計なことするな」「生意気だ」みたいに反発されるはず
269
能力ポートフォリオやスキルセットの話でしばしば見逃されがちですが、「愛想の良さ」「快活な雰囲気」はかなり有利なスキルです。技術に自信がないならなおさら、凡人はここを切り捨てるべきではない
270
スポーツ選手として世界の頂点をとるのは不可能でも、「スポーツと法律と経営と外国語がそこそこレベルでわかってる人」はなんか一生食っていけそうじゃないですか
271
私の持論なんですが、普通の人には「誰にも負けない得意分野」なんてなくて、常に自分の上位互換がいる状況で戦っていかなければならないので、一点に絞らずポートフォリオを意識すべきだと思います
272
「国力が衰えたから一発逆転のすごい研究やギフテッド教育のプロジェクトを組みます」って、貧乏な人ほど宝くじやギャンブルにはまりがちな話を連想させてちょっと悲しくなる
273
ツイッターは地獄かもしれないが、ツイッターの外側に天国が広がっているわけでもない
274
「陰口を叩くべきではない。ただしその場が盛り上がっている場合はこの限りではない」「いじめに参加すべきではない。ただし参加しないと自分に標的が回ってくる場合にはこの限りではない」みたいなメタルールの集合が「世間」とか「空気」とか呼ばれている
275
「ルールを守るべきだ。ただし違反行為のペナルティが低く、かつ違反行為が勝利に貢献する場合にはこの限りではない」みたいなメタルールが存在し、「ただし」以下は暗黙のうちに共有されている