スドー🍞(@stdaux)さんの人気ツイート(いいね順)

976
日本でデモとか暴動が起きにくい理由の1つに、源泉徴収と年末調整とで人々に税金を意識させない構造というのがあるんですよ(ろくろのポーズ)
977
ふるさと納税で人間ドックできるのか。そして常温配送なのか
978
世界を影から操れるほど絶大な権力を持っているのに情報管理はゆるゆるで、素人がちょっとインターネットを検索するだけで正体にたどりつけてしまうディープステート、どんな存在なんだ
979
特定できてる金額が200万円というだけで、40年以上前から続く「慣例」なんだから、県警全体で歴代の被疑者が何千人、金額何十億円にもなるんじゃろ
980
刑事事件でも外国人被疑者には通訳が必要になるんだけど、マイナー言語だとめちゃくちゃ探すのが難しい。日本語と外国語の両方に堪能で、裁判制度や法律用語に通じていて、平日に時間の都合をつけてくれる人、という。せめて破格の報酬が提示できるならともかく、国絡みだと予算が縛られる
981
私が北先生だったら、他に三田と勝田という弁護士と組んで「北・三田・勝田法律事務所」を作りたい
982
昔のSFだと「人間を統治する公正冷厳な人工知能」みたいのを登場させやすかったが、実際に人工知能で統治マシンを作ると世論に敏感で偏見にまみれたものになりそう
983
一昔前ならサカバンバスピスのアスキーアートが作られて「殺伐としたスレにサカバンバスピスが!」と貼られまくっていたんじゃがのう……
984
「電気は財物に含まれるか」で大審院まで行って議論した明治時代のほうが、真面目に罪刑法定主義をやろうとしていた感はある
985
「悪霊に祟られないためには部屋をこまめに掃除して日光にさらした清潔な衣服を身につけ、新鮮な食べ物と水を加熱してからとるとよいでしょう。部屋の換気をし、散歩など軽い運動もすると良いですね」
986
「明治大正だと時代考証が面倒くさいし読者もついてきづらいが、平成以降だと携帯電話が普及してくるのでギミックが成立しづらい」という消去法みたいな理由でミステリの舞台になりがちな昭和後期という時代
987
@初期に俺たちのイーロンと持ち上げて歓迎してしまったが今気まずい思いをしている各位 まあそんなこともある
988
「措置入院の要件となる自傷他害までには達しないが、迷惑行動が多発しており、病識がなく孤立しているので適切な治療にもつながらない」みたいなゾーンをどうするか……という議論をもっと聞きたいのだが、どこでそういう話が聞けるのかわからない
989
ゴールデンカムイ実写化、「作中で登場人物が撮った映画が近年発見された」という体裁にすれば名作でも怪作でも大成功になるというすごい仕掛けだな
990
面白そうな本を買った
991
「番長」というのは律令官制に由来する称号なのか。不良も意外に教養がある
992
「我が国では人前で反戦活動をすると怒られるが、自宅で独り言として言うのは自由である。公共空間では配慮してほしいだけだ。表現の自由は侵害されてない」という議論は成り立つのだろうか
994
人はいつか必ず滅びる。栄華の盛りにあっても常に死を思い、驕りを戒めなければならない。ゆえに日本語の格式高い会話では語尾にDeathをつける。メメントモリの精神である
995
犯罪を起こし得る特性、怒りや恨みといった感情を抱き得る性格は、一種の「病気」として「治療」の対象となり、ナウシカの墓所にいたような穏和で従順な人類だけが生存を許される世界になっているのでは
996
「コストや面倒事はすべて他の人が負担してほしいし、それについて恩義や罪悪感を感じさせないでほしい。交渉も要請もしたくない。こちらから何も言わなくても他の人が勝手に察して自発的にやったということにしてほしい」という欲望の形もある
997
刑法上の業務妨害よりも一段階下がるものとして「悪戯」という概念があります(軽犯罪法1条31号)。業務妨害をしたが、威力や偽計とまでは言えなかったようなケースです
998
さて、今日も8000万枚の布マスクを保管し続ける倉庫代を払うために勤労と納税の義務を果たすか
999
恋愛工学とか自己啓発セミナーとかの「世界観とそこで勝ち抜くための方法」をパッケージ売りするやつは、構造においてカルトと親和的なわけで、信仰の対象が神か金か性かという
1000
フィクションの魔法使いは理知的な科学者として描かれれることが多いが、オカルトの本流なのだから、親学や水伝やEM菌や血液クレンジングを操る魔法使いというのも面白いかもしれない