スドー🍞(@stdaux)さんの人気ツイート(いいね順)

526
「無料相談には応じない」「来所のみ、オンライン相談はしない」みたいにハードルを上げている先生は、そこらへんの事情を踏まえてのこともあります
527
とんとんとんとん 卑下じいさん とんとんとんとん 鼓舞じいさん
528
会社員時代、特に到達目標も定めず仕切りもせずなんとなく「皆集めて話せば何かが決まるだろう」で偉い方々を集めて会議を開いてしまったことがあり、あんのじょう何も進展はなく、「君は全員分の時給を考えたことがあるのか」と怒られた
529
「作品を鑑賞して感想を抱く」ということすら億劫になり、「何かいい感じの感想を呟いている人を探してイイネを押す」という消費の仕方を受け入れつつあるのだが、もう一段階進むと「自分では鑑賞せず、楽しそうに鑑賞している人を遠巻きに眺めて満足する」にシフトしそうな気がする
530
160年前には日本人の大半に肉食習慣がなくて、牛乳や乳製品などはゲテモノ扱いされていた、という事実を考えなければならない
531
ポケベルでも携帯でもホームページでもLINEでも流行ると同時に謎マナーがたくさん生まれていたし、「頭の固い老人がマナーにこだわる」というより「老若関係なくマナーを他人に押し付けて場を支配するのが好きな人がいる」というあたりが妥当ではないか
532
郵便遅延が常態化してからというものレターパックを大量消耗するようになっており、郵便局視点では「サービス品質を落としたら売上があがった」という謎の状態になっている
533
これで心を守ることに慣れきってしまうと、いわゆる卑屈になってしまって、勝負や対立をひたすら回避するようになるので悪ではある
534
ヤクルト1000を飲むと悪夢をみるというので楽しみにしていたが、亡母が出てきて「おじさんになったね」と評されるだけだった
535
朝に弱いのではない、朝が強すぎると考えてはどうか
536
古代インターネット文明では、「HTMLはプログラミング言語の一種で」……というような発言をするとトゲ肩パッドのモヒカンに取り囲まれて「HTMLはマークアップ言語!!!」と怒られてSGMLからHTMLに続くマークアップ言語の歴史を学習させられたものだった
537
その意味で、講談社のツイートはとても誠実だということになる。著者を飛び越して出版社から禁止できない twitter.com/magazineComics…
538
―――このたびは新人賞受賞おめでとうございます。 ありがとうございます。 ―――作家としては遅咲きですが、これまでのお仕事は 探偵をしておりました。 ―――何か、転職のきっかけが? あるとき、「はっはっは、これは傑作だ。想像力が豊かですね。探偵をやめて作家になられるといい」と言われまして。
539
言論の自由とかを建前に掲げてツイッターに乗り込んでいった人が最後に言論のプラットフォームを破壊するの、寓話的でいいな。イソップ物語とかにありそう
540
台風「平日はみんなに迷惑かけちゃうから、せめて三連休に行くね」
541
なんかもう、本当に平均的な人間は超えた感があるな
542
タコピーに出てくる親世代はいわゆる毒親としての味付けがなされてるが、その塩梅が絶妙というか、悪ではあるがその背景や内心が容易に想像できて、読者に「ところでお前自身はこれよりもマシな大人なのか?」と突き付けられている感じがする
543
まだ暴動は起きそうにない  ↓ 社交性フィルター  ↓ 家計は値上げを受け入れている
544
倫理観をなくせば罪悪感に苦しめられることもなくなるし、将来の見通しを立てなければ不安に怯えることもなくなる。モラルのなさというのはある種の最適化なのではという気がしている
545
郵便局員、公務員、そしてTwitter従業員と、「楽して高給をもらってそうな奴らを叩けば俺らの暮らしがよくなるはずだ」という攻撃のターゲットが次々と移ろいゆくさまを眺める人生であった
546
規範や成長や自己管理を求められるのはつらい。よくわかる。では規範や成長や自己管理のない他人に対して寛容でいられるか、という
547
グリフィンドール、ハッフルパフ、レイブンクロー、スリザリンの4寮のほか、吉田寮や駒場寮が存在するホグワーツ
548
私を司法試験に合格させたのと同じ人が、コインハイブでは最高裁逆転判決をくれたのだな……と思うとちょっとエモい気持ちになった
549
550
年収1000万では安い、2000万でも足りない、3000万でも不安……みたいな話題を見ると、なるほど渇愛から苦が生じるという仏陀の教えはまことに正しかった