青髪のテツ|野菜のプロ(@tetsublogorg)さんの人気ツイート(リツイート順)

これ知ってる? キャベツは冷凍できるんです。 ①水洗いする ②しっかり水気を拭きとる ③冷凍用保存袋に入れる ④冷凍庫に入れる 使うときは中途半端に解凍すると、食感が悪くなります。そのまま味噌汁に入れたり、炒めものにしましょう。 試してみてね!
【やみつき】 アボカドの塩昆布和え 材料 アボカド…1玉 ごま油…大さじ1 塩昆布…1つまみ 白ごま…適量 カットしたアボカドにごま油をかけて塩昆布と白ごまを和えるだけ! おかずやお酒のおつまみになるよ! 試してみてね!
逆に玉ねぎは少し安くなりそうです。 こちらもお買い物の参考にしてください!
【お願い】 値上げの情報に関しては事実ですし、テレビで報道されたり、メディアサイトで紹介されているので今更ツイートを消そうとは思いません。だた1点だけお願いがあります。 多少のまとめ買いは仕方ないと思いますが、買い占めみたいなことはしないでください。よろしくお願いします!
りんご以外も被害にあってます! という引用リツイートをみかけたので野菜や果物を買うときに「青森県産」を意識すると応援につながるかもしれません。 引続き拡散もよろしくお願いいたします!
【急募】 トマトがたくさんあるのでレシピを募集します! 「調理→食べる→進捗をリプツリーに書いていく」を繰り返します! お腹いっぱいになるか、材料がなくなるまで続けます。 よろしくお願いします!
レタスと大根も少し安くなりそうです。 こちらもお買い物の参考にどうぞ!
冷凍野菜は栄養がない。これは嘘。新鮮なうちに冷凍すれば、ビタミンやミネラルがしっかり残る。むしろ生野菜は時間経過でビタミンなど栄養が抜けていく。ほうれん草を3日間冷蔵保存するとビタミンCは7割に…。買った野菜はすぐ使う、もしくはすぐ冷凍するといいですよ。
お米が食べたくなる画像を置いていきます。さぁ炊飯器の米をゼロにしてお米を炊きましょう! 上のツイートがTwitterやってる日本人全員の目に止まってほしい。少しでも状況が改善することを祈ります。
茹でる代わりに、こちらの方法で加熱してもオッケーです。 ①お尻をカット ②ラップせず皮ごとレンジへ ③600wで5分チン ④頭を持つと皮がスルッとむけます こちらの方が楽ですよ! 試してみてね!
来月福岡にいくので、福岡に行ったらこれ食べろ選手権します。 福岡の方はリツイートお願いします。 気になったものは食べて後日ツイートします!
炒めたトマトの旨味と卵のコクって異常に相性が良いですよね。 【トマトと卵の中華炒め】 ①トマトをくし切り ②卵を溶き中華調味料を混ぜる ③スクランブルエッグを作る ④卵が半熟になったら皿に取り出す ⑤トマトを炒める ⑥トマトと卵を絡める ⑦ペッパーをかけて完成 無限に食べられます!
これ知ってる? ズッキーニはきゅうりに似てるけど、実はカボチャの仲間。 ズッキーニはイタリア語で「小さなカボチャ」という意味。 生食のイメージはないかもしれないけど、薄切りにすれば生でもおいしく食べることができます。 参考にどうぞ!
【速報】 6月後半〜7月ほぼ確実に大きく値下がりする野菜は… ・枝豆 ・オクラ ・とうもろこし 収穫のピークを迎え流通量が爆発的に増えるので需要と供給のバランスで値下がりします。 安くなると農家さんは利益がでません! 農家さんのためにも旬の野菜をたくさん食べて需要を高めましょう!
ちなみにレタスに栄養がないという話ではありません。 食物繊維は少ないですが、βカロテンや葉酸、カリウムなどを含みます。 ただ一般的な玉のレタスよりサニーレタスの方が栄養面で優秀だったりします。
業者様など、買い取りし利用できる方がいればご協力をお願いいたします! twitter.com/ikedaPlantatio…
【八百屋のおすすめ】 春は… きゅうりを食べてーーー!! きゅうりを食べてーーー!! きゅうりを食べてーーー!! 春きゅうりは皮が薄くパリッとした食感。みずみずしくて渋みが少なくおいしいんです! 今最盛期の春きゅうり。ほんとおいしいから多くの人に食べてほしい。
赤肉メロンと青肉メロンどっちにしようか迷うときは、赤肉がおすすめ。 「美肌効果」「粘膜や目の健康維持効果」「免疫力強化」が期待できるβカロテンが青肉の約25倍含まれています。 赤肉メロンを食べましょう!!
新社会人さんにこれだけは言わせてください。 会社員はオワコン スマホで簡単に稼げる オンラインサロンに… こんな甘い言葉に騙されず、全部詐欺と思って仕事にフルコミットしましょう。 企業は利益を作り給料を払う仕組みが既にできてる。自分で1から仕組みを作り利益を出すのは本当に大変だから
【お願い】 りんごを食べてーーー!! りんごを食べてーーー!! りんごを食べてーーー!! 青森で降った大雨で大損害を受けた「あせいし農園」ですが、現在りんごの予約を開始しています! 僕の激押しは「葉とらずサンふじ」!味は抜群です! tetsublog.work/apple/
サラダ以外の食べ方を知りたい方へ。 以前フォロワーさんにレタスレシピを募集した際のツイートを紹介します。 200以上のレシピが集まりました! 参考にどうぞ!! twitter.com/tetsublogorg/s…
ガストで鳥羽シェフのコースを楽しめるとは…。これはファミレスのクオリティじゃないわ…。 感動しました!皆さんぜひ一度食べてみてください! #ガスト #感動ハンバーグ #鳥羽周作
農家さんからキャベツの選び方を教えてもらったのでシェア。キャベツは裏側の 5 本の筋の間隔が均等になっているものが成長に偏りがなくおいしいそう。 お買物の参考にどうぞ!
【カボチャが固くて切れない方へ】 レンジで5分チンして下さい。 これだけで柔らかくなり切りやすくなります。 試してみてください!
【バズったツイート紹介】 毎日こんな発信してます!