402
403
おでんの大根、
一瞬で味を染み込ませる方法
①大根をレンジで加熱
②熱いまま冷たいダシに入れる
煮込まなくとも瞬時に味が染み込みます。お試しください!
404
406
【速報】
来週一部野菜が高騰します!
きゅうり、新玉ねぎ、大根、ほうれん草は今が買い物のチャンス!
特に新玉ねぎは数が少なく暴騰しそう。
繰り返します。野菜が高騰!
他の方にも教えてあげてくださいね。
407
お米を食べてーーーーーー!!
お米を食べてーーーーーー!!
お米を食べてーーーーーー!!
近年お米が安すぎるんです!
米農家さんからは利益が薄く経費は高くなり廃業の危機と聞いてます。
農家さんが衰退してしまうと将来的には国産のお米が高くなってしまいます。
お米を食べましょう! twitter.com/YJYmusic/statu…
408
【 八百屋の知恵袋 】
きのこは…
冷凍して下さい!!
冷凍して下さい!!
冷凍して下さい!!
きのこは凍って細胞が壊れることで旨味のもとグアニル酸がでてきます。旨味成分がなんと約3倍に。
①石づきを取り除く
②使いやすい量に小分け
③保存袋にいれる
④冷凍庫へポイ
これだけでOK。試してみて!!
409
【お願い】
りんごを食べてーーー!!
りんごを食べてーーー!!
りんごを食べてーーー!!
青森で降った大雨で果樹や設備に大きな被害を受けた「荒谷農園」「あせいし農園」のりんごを食べてほしい!
ムリのない範囲でご協力をお願いします!
tetsublog.work/apple/
410
411
412
8月が旬の野菜
○冬瓜
○なす
○ゴーヤ
○新生姜
○おくら
○みょうが
○にんにく
○きゅうり
○ズッキーニ
○高原キャベツ
○つるむらさき
○とうもろこし
○そうめん南瓜
旬の野菜は美味しいだけじゃない。その時期に不足しがちな栄養を補ってくれます。
旬の野菜を食べましょう!
413
これからが旬の野菜
○大葉
○みょうが
○三つ葉
○新生姜
○きゅうり
○おくら
○ゴーヤ
○キャベツ
○ピーマン
○アスパラガス
旬の野菜は不思議とその時期にあった栄養素を含んでいるので、身体のためにもなるべく旬の野菜を食べましょう!
お買物の参考にどうぞ!
415
416
417
【速報】
もやしが…節約の味方…もやしが…
高 騰 し て い ま す!!!
栽培に必要な緑豆を作る生産者が減り3〜4割値上がりしていることが原因。
他の人にも教えてあげてください。
418
419
420
421
422
【八百屋のお願い】
この時期トマトは…
冷蔵庫に入れないで下さい!!
冷蔵庫に入れないで下さい!!
冷蔵庫に入れないで下さい!!
暖かい地域が原産のトマトは寒さにとても弱いんです。最適保存温度は10℃なので5〜9月以外は常温がベスト!
リコピンも冷蔵に比べ常温保存だと60%アップ。
参考にどうぞ
423
424
425
これからが旬の野菜
○栗
○里芋
○人参
○南瓜
○銀杏
○レタス
○セロリ
○ごぼう
○レンコン
○じゃが芋
○みょうが
○チンゲン菜
季節の野菜は不思議とその時期に必要な栄養が豊富、カラダにいいのでなるべく旬のモノを食べた方がいいですよ。
お買物の参考にどうぞ!